


デジ一デビューしたいのですが、色々と迷っています。
まず、D300を買うかD80の後継機を待つか。
どうするか1ヶ月ぐらい悩んでいたら
D300レンズキットとD40+VR70-200って同じぐらいの値段になりそうって。
2台体制も考えていたし、サブになるD40を先に買ってD80の後継機を待つのも良いかと。
その間にD80の後継機のお金貯めれば良いし。
D40+VR70-200の組み合わせで使っている方はいますか?
不釣合いでしょうか?
評判が良いレンズなので使ってみようかと思っているのですが。
あとD40はテレコンは使えますか?純正のテレコンにAF-Sって付いているので使えますよね?
宜しくお願いします。
書込番号:6896083
0点

フルサイズまではご考えてなかったようですので、VR70-200/2.8は良いですね。
D80でしたら、もう少し頑張って80-200/2.8D + 85/1.4も素敵ですが。
書込番号:6896124
1点

VR70-200はD40で使っても快適なのでお勧めかもしれないですね〜。
ケンコーのデジタルプラスは使えたので純正でも使えるかも?
書込番号:6896150
1点

レンズに ボデイを付けた感じに、成るかもですが良いと思います。
写りは、素晴らしいです!
テレコンは、勿論使えます、VRも大丈夫です。
書込番号:6896152
1点

> 不釣合いでしょうか?
レンズにカメラを付けてるようになります (^^;
重量のほとんどは、レンズの重さになります。
不釣り合いという事はないですよ。
D2Xだって、500mmや600mmの望遠を付けたらレンズに
カメラを付けたようになりますから (^o^
> テレコンは使えますか?
使えますよぉ〜 (^^)v
書込番号:6896161
1点

おっと、トロトロ書いていたら、表現がrobot2さんと
カブってしまいました (^o^;
書込番号:6896168
0点

>不釣合いでしょうか?
そんな事はないと思いますよ。
軽量のカメラ+VR70-200mmF2.8Gの組み合わせでは、レンズを持つ左手にほとんどの重量がかかりますので、手ブレを軽減するという点からもよろしいかと思います。
また、高額なカメラと安価なレンズの組み合わせより(D300レンズキットの事ではありません)、安価なカメラと高額なレンズの組み合わせの方が、玄人っぽく見えます。
書込番号:6896286
2点

おはようございます。
D40の連写スピードがもっと速ければ、
アマチュアスポーツ撮りに使ってみたい組み合わせです。
確かに重量バランスは、ほとんどレンズだけのようになりますが、
なんとかなります。
手持ちだったら、左肘を体の中心寄りに絞り込むフォームにするといいですよ。
もっとも、ワタシはスポーツ撮りの時は、待機時間の疲労軽減のために
常に1脚を私用するのですが。
書込番号:6896767
1点

たけと〜さん、こんにちは。
D40とVR70-200の組み合わせ自体には何も問題ないと思います。
但し被写体によってはカメラ又はレンズが
撮影に相応しいものなのかは判断が判れると思います・・・(^^ゞ
書込番号:6896916
1点

D40とVR70-200/2.8でも十分良いと思いますよ。
重量バランスはかなりレンズ寄りになりますが、自分はサンヨン+x純正
1.7テレコンにD40で散策鳥撮り(晴れの日限定ですが)に使っています。
重量面ではVR70-200/2.8と同じ位と思いますが、レンズを支えるという感じで
軽くレリーズ出来るので、D40の高感度と併せて非VRのサンヨンでも却って
ブレにくいと感じています。
VR70-200/2.8ならx1.4、x1.7、x2.0何れの純正テレコンも使えますし、D40を
サブという位置付けで既に考えておられるのなら、色々楽しめると思います。
書込番号:6898006
1点

皆様ありがとうございます。
D40レンズキットにVR70-200に決めました。
D80の後継機をゆっくり待ちたいと思います。
連写が秒5枚になるとうれしいかな。
買いましたらまっ先に報告しま〜す。
書込番号:6898866
0点

KDX + 70-200/2.8L(13万弱)か、70-200/4LIS(11万強)の方が全然良いと思います。
VR70-200/2.8は後発ですが、70-200/2.8LIS(20万弱)と同じレベルになったか疑問です。
KDXはD80とほぼ同じレベルで、凄く良いカメラですよ。
書込番号:6899023
1点

うる星かめらさんへ。
キャノンの40D+70-200も考えたんですが、
白は派手なので黒のニコンが良いかなーって感じなのです。
白の方が温度の関係で良いらしいけど・・・。
それにニコンの株主でもあるし・・・。
KDXはシャッター音が好きじゃないかな。
EOS40Dのシャッター音は不評みたいですが僕は好きです。
レンズ、白を黒に塗ってくれる業者さんとかありませんかね?
車の板金屋さんとか上手に塗ってくれそう。
塗ったら改造になってメンテナンス拒否されるんですかねー?
書込番号:6899087
0点

ニコンでも300/4のグレーの方が値段が高かったと思います。
昔(今のペンタも)アルミ削り出しの鏡胴に魅力を感じます。
私は何時も黒いガムテープを持ってますが、白が嫌と思ったことがありません。
何よりも70-200はニコンのアキレス腱の一つですね。
お蔭さまで今でも80-200/2.8(AF-Sが一番ですが、私はAF-D)を使ってる人が多いです。
一番の狙いはそのメーカーの強いところじゃなければと思いまして・・・
個人的に、KDX + 70-200/4LIS + 135/2Lでしたら最高だと思います。
書込番号:6899177
1点

>塗ったら改造になってメンテナンス拒否されるんですかねー?
単純に塗ってあるくらいなら拒否なんかされないと思いますよ。
泥が付いている程度で・・・(カモフラ目的で)
分解して、部品の一つ一つ塗ってあるようなきれいな仕上げでしたら
逆に改造品と言う扱いをされちゃうのでは?
温度のこと気にするのであれば、布カバーで問題ないですよ。
それこそ、自作、特注に力を入れるべきでしょうね。
あ、VR70-200の白レンズを黒くと言うことかな??
入手しやすいのは黒なんだけど。
白は、ネットオークションくらいしか簡単に手に入らないんじゃないかと思うけど。
最近よく出ているんですよ。
>不釣合いでしょうか?
この不釣合いがどのことをさすのかは人それぞれですが
機能としてみた場合
絶妙のバランスですよ。
普段は18-200でD40使ってますが、200付近の想定の場合
70-200にします。D40で。
BLACK PANTHERさんも仰ってますが
D200などに取り付けるより重量バランスもとてもいいですよ。
書込番号:6905263
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D40 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/04/17 22:29:35 |
![]() ![]() |
15 | 2025/04/09 16:51:41 |
![]() ![]() |
25 | 2025/01/26 11:35:52 |
![]() ![]() |
1 | 2024/12/14 6:58:20 |
![]() ![]() |
9 | 2024/11/23 4:45:44 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/13 2:42:37 |
![]() ![]() |
11 | 2024/10/20 23:37:53 |
![]() ![]() |
19 | 2024/11/28 2:47:46 |
![]() ![]() |
10 | 2024/10/25 21:48:41 |
![]() ![]() |
12 | 2024/05/14 12:24:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





