『お勧めのレンズ教えてください』のクチコミ掲示板

D40 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥10,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ボディの価格比較
  • D40 ボディの中古価格比較
  • D40 ボディの買取価格
  • D40 ボディのスペック・仕様
  • D40 ボディの純正オプション
  • D40 ボディのレビュー
  • D40 ボディのクチコミ
  • D40 ボディの画像・動画
  • D40 ボディのピックアップリスト
  • D40 ボディのオークション

D40 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ボディの価格比較
  • D40 ボディの中古価格比較
  • D40 ボディの買取価格
  • D40 ボディのスペック・仕様
  • D40 ボディの純正オプション
  • D40 ボディのレビュー
  • D40 ボディのクチコミ
  • D40 ボディの画像・動画
  • D40 ボディのピックアップリスト
  • D40 ボディのオークション

『お勧めのレンズ教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「D40 ボディ」のクチコミ掲示板に
D40 ボディを新規書き込みD40 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信19

お気に入りに追加

標準

お勧めのレンズ教えてください

2008/01/04 21:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 ofe7l2さん
クチコミ投稿数:106件

昨年9月にD40レンズキットを購入した一眼初心者です。購入後直ぐにAF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G (IF)を購入して楽しんでました。
そしてある日カメラの販売店でAF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)と出会いました。
実はこのレンズの存在を販売店で見るまでは知りませんでした。販売店の展示機に(型名は忘れました)このレンズが装着されていたのです。最初にファインダーを覗いてとてもびっくり。ゆらゆら動いていた画像がシャッターを半押しするとピタッツと止まるではないですか。しかも300mmの望遠で・・・。笑われるかもしれませんがとても感動して早速値引き交渉を始めてしまいました。たまたまこのレンズのフェアーをしていて55000円の10%ポイント付きで購入できた記憶があります。数ヶ月たった今、とても満足して使用しています。
でも最近購入したSigma 30mm F1.4はなかなかじゃじゃ馬で使いこなせないでいます。(笑)
今後はMACROレンズ、他が欲しいのですがもしお勧めのレンズがありましたら教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

これから購入される方のために(AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF),Sigma 30mm F1.4)へたくそですが写真をオンラインアルバムに載せておきます。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1134401&un=51556

書込番号:7203619

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2008/01/04 21:43(1年以上前)

こんばんは
AFの使えるマクロとなると選択肢がとても狭くなってしまいます。
・AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G
・SIGMA150mm F2.8 EX DG HSM

モーター内蔵のレンズが増えるといいですね。

マクロはMFと割り切れば選択の幅は広がります。

書込番号:7203704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2008/01/04 21:53(1年以上前)

ofe7l2 さん。 こんばんは。

私、お勧めできる情報は持ち合わせていません。レスしてすみません。

>これから購入される方のために(AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm
 F4.5-F5.6G (IF),Sigma 30mm F1.4)写真をオンラインアルバムに載せておきます。

 こちらは、参考になりました。ありがとうございます。と言いますのは、
 私も、VR55−200を使っていまして、もう少しテレ側が欲しいと思ったからです。

 また良い情報がありましたらお聞かせ下さい。

書込番号:7203755

ナイスクチコミ!0


スレ主 ofe7l2さん
クチコミ投稿数:106件

2008/01/04 21:57(1年以上前)

写画楽さんコメントありがとうございます。
NIKONの105mmMACROとSigmaとまだまだ少ないですね。NIKONから新しいレンズが出るのを待っているのですがまだまだ時間かかりそうですね。
写真拝見させていただきました。とても上手に撮れているのでとても勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:7203785

ナイスクチコミ!0


スレ主 ofe7l2さん
クチコミ投稿数:106件

2008/01/04 22:06(1年以上前)

童 友紀さん こんばんはコメントありがとうございます。
下手な写真載せてすいません。もし参考になれば幸いです。私はどちらかと言えばシャープな絵が好きなのでAFS70-300はとても気に入って使ってます。ポートレート等は産毛の一本一本まで写るようなシャープな写真が撮れる様な気がします。
写真拝見させていただきました。子供さんの生き生きした表情がとても表現されていて素晴らしいですね。勉強させていただきました。ありがとうございました。

書込番号:7203841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2008/01/04 22:19(1年以上前)

ofe7l2さん こんばんは。

マクロの事は詳しくないのですが、D40と合わせるレンズでよく話題に出てくるのが

17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO HSM (ニコン用) と
18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用) です。

それぞれ最大撮影倍率が1:2.3倍、1:3倍ですので簡易マクロといった感じだそうですが、標準ズームとしても大活躍してくれるので選択肢の一つとしてどうでしょうか。

なお、後者は僕も持っていますがやはり花などを詳細に撮る、というのには物足りないかもしれません。

書込番号:7203924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件

2008/01/04 22:35(1年以上前)

D40いいですね!

マイクロは写画楽さんと同じで
AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G(IF)
http://kakaku.com/item/10503511532/
は素晴らしいレンズと思います。

ちょっと変わった所だとフィッシュアイ
10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM
http://kakaku.com/item/10505011900/
も面白い写真が撮れるかも知れません。

レンズキットの18-55mmは一見チープですが、実はとても良いレンズですので
使い倒してください。

書込番号:7203999

ナイスクチコミ!1


スレ主 ofe7l2さん
クチコミ投稿数:106件

2008/01/04 22:42(1年以上前)

柚子麦焼酎さんコメントありがとうございます。
最近シグマが精力的に新しいレンズ出してますね。それにしてもmacroレンズはまだまだ選択肢が少ないような気がします。もともと仕事の関係で宝石や天然石をきれいに撮るために一眼を購入したのですが望遠や短焦点レンズにはまってしまいまして(笑)本来のmacroレンズを購入しようと思うこのごろです。情報ありがとうございました。
写真拝見させていただきました。皆さん子供さんの生き生きした写真を撮られとても羨ましいです。我が家はそろそろ息子に子供ができる状態なので旅行した時など少しづつとるようにしてます。シグマの30mmF1.4の写真もとても良いですね。私も頑張って柚子麦焼酎さんのような素敵な写真が撮れる様に頑張ろうと思います。ありがとうございました。

書込番号:7204028

ナイスクチコミ!0


valeronさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/04 22:45(1年以上前)

こんばんは〜。

マクロだったらタムロンの90mmマクロ(272E)が良いんじゃないでしょうか・・・

D40だとMFになってしまいますが、意外とピント合わせやすいですよ。
(意外と、です)

http://plaza.rakuten.co.jp/kamen22/diary/?ctgy=6

シャープな画が好きなら、VR105mmマクロがいいのかもしれませんね・・・。

書込番号:7204046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 愛機達の自由な旅 

2008/01/04 23:07(1年以上前)

どこかで見たスレだと思ってたらVR70-300の板の方に出ていた方ですよね。

>シャープな絵が好きなので

大口径狙いなら、シグマの18-50F2.8 ED DC MACRO HSM
簡易マクロになりますが、↑より大きく撮れる17-70mmF2.8-4.5DC MACRO HSM
私も狙っています→大口径望遠レンズAPO 50-150mmF2.8UEX DG HSMこのレンズは
APOテレコン 1.4x を装着すると70-210mm F4のAF望遠ズームレンズに変身します。

限られた中でも良いレンズが探せばあると思います。
ご自分に合うレンズを予算が許す限りお求めになられたいいと思います。

あ、沼への案内ではありませんので・・・(^^;




書込番号:7204160

ナイスクチコミ!1


スレ主 ofe7l2さん
クチコミ投稿数:106件

2008/01/04 23:07(1年以上前)

>ブラックモンスターさんコメントありがとうございます。
おっしゃるように18-55mmと55-200はとても良いレンズだと思います。とてもシャープな画で色の出具合もとても良いように思います。そしてとても軽いので移動もとても楽です。(笑)AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G(IF)は候補のひとつに入れています。情報ありがとうございました。

>valeronサン こんばんはコメントありがとうございます。
タムロンもmacroを出してるのですね。ブログ拝見させていただきました。とても綺麗に接写の写真を撮られていてとても参考になりました。 ブログお気に入りに入れさせていただきました。情報ありがとうございました。

書込番号:7204162

ナイスクチコミ!0


スレ主 ofe7l2さん
クチコミ投稿数:106件

2008/01/04 23:23(1年以上前)

リトルニコさん こんばんは コメントありがとうございます。
はいVR70-300を現在気に入って使用してます。もちろんキットレンズも大好きです。
でもまだシグマ30mmF1.4が使いこなせていないというかしっくりこなくて・・・。
シグマはおっしゃるとおり大口径で明るいレンズでとても理想的なのですが30mmF1.4がしっくりきていないので余計に迷うところです。相性という意味では純正が良いのは解っていますがシグマやタムロンで合うのであればとも思います。
リトルニコさん最近既に沼に嵌りつつあるのが嬉しい様な怖い様な・・(笑)情報ありがとうございました。

書込番号:7204238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:19件 ワン! 

2008/01/05 00:39(1年以上前)

当機種
当機種

シグマ30o

VR70-300

ofe7l2さん、こんばんは。

全く同じ機材の構成で、尚且つその使用感まで同じだったので思わずレスします。

VR70-300は本当に使いやすいですよね。
素人目に見ても、VR55-200との違いがハッキリ分かります。

一方、シグマ30oF1.4は僕も使いこなせません。(かなり苦労してます)
画角が用途に合わないのか、色のりが好みじゃないのか・・・、
イマイチ掴み所が無いんですよねぇ。

>今後はMACROレンズ、他が欲しいのですがもしお勧めのレンズ

すみません、マクロは経験が無いので分かりません。
使ってみたいと思うのは、タムロン90oでしょうか。
個人的には、近々にVR70-200F2.8へ突入します。(被写体が動物なので)

でも・・・結局、腕なんですよね。
光の使い方で劇的に写真が変わる事を、昨年師匠に教わりました。
まずは手持ちのレンズを使いこなすのに相当な時間が掛かりそうです。

書込番号:7204685

ナイスクチコミ!2


スレ主 ofe7l2さん
クチコミ投稿数:106件

2008/01/05 01:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

30mm F1.4

300mm f7.4 1/3000 ISO 800

海人777さん こんばんは コメントありがとうございます。
おっしゃる様に私と同様な感触を得ているのには驚いたというか安心したというか嬉しいですね。30mmF1.4に関しては様々な要素があると思うので結論を出さずに時間を掛けてうまく付き合って行きたいと思ってます。

VR70-200F2.8良いですねー。私ももう少し腕が上がったら欲しくなると思います。

写真拝見させていただきました。私みたいな「ぶっきらぼうな」写真ではなく細やかな神経が行き届いた画で本当に素晴らしいですね。勉強になります。

これからも情報交換よろしくお願いします。 ありがとうございました。

書込番号:7204895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 愛機達の自由な旅 

2008/01/05 10:49(1年以上前)

海人777さん
〉近じかVR70‐200F2.8突入します…
行っちゃいますか(≧▽≦)ゞ

私はsigma50‐150mmF2.8UHSMに傾きつつあります。このレンズなかなかいいですよ。28通しでみたら小さくて軽くD40にお似合いです。もしかすると室内での撮影で重宝するレンズになるかも?…

VR70‐200のリニューアルに期待してるんですけどね。
と、言うかVR80‐400のS化を一番待ってます。


スレ主さん、こうやって沼に知らないうちにハマっていくんです。ヾ(≧∇≦*)ゝ お気をつけあれ…

書込番号:7205925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 愛機達の自由な旅 

2008/01/05 10:55(1年以上前)

近じか→×
近ぢか→〇

失礼しました。m(_ _)m

書込番号:7205935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/01/05 11:27(1年以上前)

ニコンもD40,40X用として、60mmマクロを早くSモーター化すべきだと思います。

書込番号:7206040

ナイスクチコミ!0


スレ主 ofe7l2さん
クチコミ投稿数:106件

2008/01/05 21:11(1年以上前)

機種不明

30mm F1.4

じじかめさん コメントありがとうございます。
そうですねNIKONからMACROレンズを始め短焦点等、新しいレンズが発売されるのが楽しみです。
シグマ30mm F1.4で撮影した嘗ての名機?ベストセラーCASIO QV-10を載せておきます。まだ現役で頑張ってくれてます。コメントありがとうございました。

書込番号:7208370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:19件 ワン! 

2008/01/06 03:11(1年以上前)

当機種
当機種

Ai-s 50oF1.4

Ai-s 50oF1.4

ofe7l2さん、こんばんは。

そう言えば・・・物撮りする時、シグマ30oって寄れないなぁと感じた事ありませんか?
僕の場合、室内ではAi-s50oF1.4(MFレンズ)の方が使用頻度が高いです。
(もらい物のレンズですが、こちらがメインになってます。(苦笑))

MFであれば55oのマクロなんてのもありますね。
中古が安価で売っているので、半分遊びで使ってみるのも面白いかもしれません。


以下、横レス失礼

リトルニコさん、こんばんは。

>行っちゃいますか(≧▽≦)ゞ
う、うぅぅ・・・確実に逝く予感が・・・。
ほとんど動きモノしか撮らないので、天気次第で撮影のチャンスが激減するのは悲しいですぅ。

>私はsigma50‐150mmF2.8UHSMに傾きつつあります。
全然考えた事がありませんでした。
お値段見たら、D80買えちゃいますねぇ。

>VR70‐200のリニューアルに期待してるんですけどね。
ナノクリですか・・・僕、多分ですが画質の違いが分からないかも(涙)

書込番号:7210111

ナイスクチコミ!1


スレ主 ofe7l2さん
クチコミ投稿数:106件

2008/01/06 21:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

シグマ30mm f13 ss 1/640

f9 ss 1/320

海人777さんこんばんは
そうですね シグマ30mmもう少し寄れるとよいですね。でも大体こんな物かなあと思っています。
シグマの良い所
@ 明るいレンズなので暗いなかでもSSスピードを稼げる。
A 独特の雰囲気が作り出せる
B 暗いほうがこのレンズらしい画になる。
シグマの残念な所?
@ ピントが合うときと合わないときがある
A その時によって画の出来が異なる
B イルミネーションを撮ると特に綺麗でない
C 短焦点のシャープさが無い様な・・・。

NIKON AI 50mmも AFで出れば欲しいですね。
それより本体を変えるほうが先でしょうか?
海人777さん今回の写真もとても良いですね。
昨年暮れからシグマ30mmを出来るだけ装着して慣れるようにしてます。
今日の午前に撮った写真アップします。ニコンアルバムも更新しました。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1134401&un=51556

書込番号:7213460

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D40 ボディ
ニコン

D40 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ボディをお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング