Sigma、新レンズを発表
01/31/2008 レンズ
シグマは、新レンズを発表。
18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM
Sigma/Canon/Nikon/Pentax/Sony用
APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
Nikon用
70-300mm F4-5.6 DG MACRO
Nikon用
APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO
Pentax/Sony用
APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM
Pentax/Sony用
10-20mm F4-5.6 EX DC HSM
Four Thirds用
APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM
Four Thirds用
APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM
Sigma/Canon/Nikon/Pentax/Sony用
書込番号:7320740
1点
sorakaiさん、情報ありがとうございます。
ちなみに、どこに載っていますでしょうか?
書込番号:7320824
0点
じょばんにさん、こんにちは。
yjtkさん、ありがとうございますm(_ _)m携帯からなので リンク上手く貼れないため、申し訳ありません。
書込番号:7320842
0点
>シグマ<
APO 200-500mm F2.8 EX DGが凄い!
書込番号:7320914
0点
≫robot2さん
あれっ?
それは、去年見たような・・・(^^;
書込番号:7320981
0点
携帯から拝見
ガスボンベ?
アザラシ?
かと思いました。
書込番号:7321028
0点
200-500f/2.8EXDG、昨年はブラックだったのに今年はグリーンに変色していますね。
内部レンズ構成も変わっているのかな(^^ゞ
書込番号:7321029
0点
Sigma APO 120-400mm f/4.5-5.6 DG OS HSM!またまたD40で使えるレンズが増えましたね。
ニコンのVR80-400mmのリニューアル待っているのですがシグマは元気ありますね。
Sigma APO 150-500mm f/5-6.3 DG OS HSMも気になるレンズです。
APO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSM の評判がいまいちでしたので尚更気になります。
作例見て良かったら純正に拘らず逝っちゃうかも!w
Sigma 200-500 f/2.8 EX DGは、番外編ですね。w
持ち歩けないでしょ〜リアカーか何かいるかも(^^;
書込番号:7321151
0点
私的にはペンタックス用の望遠が気になります。
ペンタックスからも発表があって、一気に増えた印象です。
4/3用も気になります。
さてさて、どうしよう・・・(汗)
書込番号:7321222
0点
見落としてましたが・・・
>18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM
125mmの方なんですね〜
書込番号:7321238
0点
これは・・・APO120-400mmが非常に気になります!!
AF-S70-300mmの予定がまたまた迷い始めました・・・。
実際、野球の試合で300mmでは足りない状況だったけど、妥協しようと思ってました。
価格はどれくらいになるんでしょう・・・
APO135-400mmF4.5-6.3DGが定価78000円、+OS HMSで100000万前後で収まりますかね?
書込番号:7321268
0点
〉定価…
発売されて半年待てば、値段も落ち着いてくると思います。
写りとAFの速さとOSの効き具合が、レビューでいい方に判断されれば、純正を待たずに逝っちゃう事も十分に考えられますね。
話は変わりますが、携帯のアイコンはソフトバンクが一番カッコいいな〜f^_^;
横レス失礼m(_ _)m
書込番号:7321622
0点
板違いかも知れませんが、、、、
DP1出るんですね、価格が気になります。。。
書込番号:7321628
0点
>ととべいさん
DP1は気になります。
価格とか性能とか。
サブ機として欲しいですね。
板違いゴメンナサイ
書込番号:7323646
0点
最新記事が出ましたね
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/02/01/7826.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/02/01/7842.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/02/01/7824.html
ついでにDP1
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2008/02/01/7821.html
書込番号:7323929
0点
きたきた、来ました!
AF-S18-135mmが欲しかったんですが、ぎりぎり手ぶれ補正が欲しいなぁ、というのと評判が芳しくないので18-200mmOSも検討してましたが…。18-125mm、ちょうど必要なズーム域とOS、これで価格がどのくらいになるか。価格と発売日の発表はいつくらいになるんでしょうかね。
書込番号:7324140
0点
>価格と発売日の発表はいつくらいになるんでしょうかね。
私も18-125OS期待してます。18-200OSが実売59000円くらいですから40000円くらいだといいですね。
書込番号:7324264
0点
ヨドバシ
例の大砲レンズ
26250000円
DP1
99800円
共に10%還元
で出ました!
参考出品では無かったんですね!
書込番号:7324804
0点
26250000円w(☆o◎)w ガーンまじっすか!その10パーセント還元でニコンの高級レンズが何本帰るやら
書込番号:7324893
0点
すみません!
先ほどの大砲レンズの価格
桁が…
正しくは2625000円です!
o(_ _*)o
書込番号:7324931
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D40 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/04/17 22:29:35 | |
| 15 | 2025/04/09 16:51:41 | |
| 25 | 2025/01/26 11:35:52 | |
| 1 | 2024/12/14 6:58:20 | |
| 9 | 2024/11/23 4:45:44 | |
| 2 | 2024/11/13 2:42:37 | |
| 11 | 2024/10/20 23:37:53 | |
| 19 | 2024/11/28 2:47:46 | |
| 10 | 2024/10/25 21:48:41 | |
| 12 | 2024/05/14 12:24:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








