


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキット
スイセンとロウバイを撮ってみました。
撮影レンズは、すべて55−200(VRなし)です。
スイセンは、花びらの白さを表現するため思いきって露出補正マイナス0.7(一部を除く)で撮ってみました。
その結果多少露出不足かな、と思われるものもありますが、花びらの質感が生き生きと表現されて満足しております。
一方、ロウバイは、前日の昼食をISO感度800で撮ったことをすっかり忘れ、そのままの状態で撮ってしまいました(露出補正はやはりマイナス0.7)。
特殊な状態で撮ったらすぐに戻す習慣を痛切に感じた次第です。
ロウバイの花びら、こちらも質感良く表現されたかと思っております(中にはマイナス1.0でもよかったものも?)。
肝心のISO感度、フィルムカメラであれば粒子の荒れが多少なりとも出るところでしょうが、デジカメの場合もそれなりの影響は出ているのでしょうか・・・。
もっぱらディスプレィ鑑賞の私には、よく分かりません。多少画像のシャープさが欠けているようにも思われますが・・・。
まぁ、どちらも初めての、いい経験でした。
スイセンとロウバイ、もしよろしければご覧ください。
書込番号:7334677
0点

>肝心のISO感度、フィルムカメラであれば粒子の荒れが多少なりとも出るところでしょうが、デジカメの場合もそれなりの影響は出ているのでしょうか・・・。
ノイズが出ますので、
撮り終わったら直ぐに、最低感度に戻しておかれる方がいいですね。
書込番号:7334703
0点

ぼくちゃん.さん、早速のご教示、ありがとうございます。
そう、ノイズでしたね。何か影響があるとは思ったのですが、ノイズという言葉がすぐに出て来なくて、もやもやしておりました。
私は、D40を使い始めてこの三月で一年になります。
デジカメ特有の用語等まだまだ勉強不足ですが、今後ともD40を日々の友として撮影を楽しみたいと思っております。
ご指導のほどよろしくお願いします。
書込番号:7335148
0点

D40だとISO800だとけっこうノイズが少ないので自分は気づかないときは気づかないです。
>特殊な状態で撮ったらすぐに戻す習慣を痛切に感じた次第です。
このごろ自分はなんかシャッタースピードが早いなっておもって気づいたりもします。
ご自分であまり変化を感じないのならそれでよろしいかと。
自分はD40のISO800までは普通に使います。自分的には十分許容範囲内ですので。
露出補正はちょっと暗すぎるかなと自分は感じます。こういう被写体だとしょうがないことなんですがね。−0.3くらいが自分的にはいい感じかなと。
書込番号:7335438
1点

@もも@さん、ありがとうござます。
私は、いつも絞りの設定のみに気を使って撮る傾向にありますので、今回(ロウバイ)もまったく気付きませんでした。
また、メガネをしていますが、視力はそれでもいい方ではないです。
SS4000という数字を一度ファインダー内で見たような記憶はありましたが、それでもピンと来なくて前日のISO感度設定をすっかり忘れていました。
しかし今回、日中ISO感度800で撮ったことは、とても貴重な体験になりましたね。通常では絶対撮れません、撮りません。
スイセンは確かに、露出補正過剰(一部を除いて)と言えば過剰ですね。
書込番号:7335634
0点

群青_teruさん 遅いレスで申し訳ありません。
新製品の板では熱い議論が交わされたりしていますが、こちらは相変わらずの穏やかなムードが心地良いですね^^
もちろん適正なSSが稼げるなら低感度の方が良いのでしょうが、明るい所での高感度は、SSが速くなるだけでそんなにノイズが増える印象はありません。僕のように暗所で無理して撮っているISO800とは違うように思います。事実、ロウバイもとても奇麗です。
まぁ、ご存じの通りの初心者の無責任な感覚ですが・・・^^;
スイセンの方は、言われてみると暗いような気もしますが、これはこれで良いのではないでしょうか。でも、せっかくじっくり撮ってらっしゃるのだから、露出を変えていろいろ楽しまれたら如何でしょうか。ちょっと暗めで儚げな印象に、ちょっと明るめで朗らかに…。
僕は風景や花を撮ることは無いでしょうから(ゆっくり撮らせてもらえない)、群青_teruさんの作品で楽しませてもらいます^^
書込番号:7361619
0点

柚子麦焼酎さん、ありがとうございます。
明るいところでの高感度撮影では、そんなにノイズが増える印象はありませんか。
言われてみれば今回のロウバイ、素人目ですがそれほどノイズが出ているとは思えませんね。
ロウバイは咲きはじめのため華やかさにかけていましたが、最近、満開のロウバイをみつけました。
しかし、満開の花はどこをどう撮るのか、これまた絞り込むのが大変ですね。
スイセンは、まぁ、露出補正マイナス0.7という、一種のトライでしたね。ためすことができてよかったと思っています。
余寒なお厳しい今日このごろ、いつのまにか散策路のウメが二つ、三つ白い顔を見せていました。
今後とも季節の移ろいを撮っていきたいと思っております。
書込番号:7363304
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D40 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/04/17 22:29:35 |
![]() ![]() |
15 | 2025/04/09 16:51:41 |
![]() ![]() |
25 | 2025/01/26 11:35:52 |
![]() ![]() |
1 | 2024/12/14 6:58:20 |
![]() ![]() |
9 | 2024/11/23 4:45:44 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/13 2:42:37 |
![]() ![]() |
11 | 2024/10/20 23:37:53 |
![]() ![]() |
19 | 2024/11/28 2:47:46 |
![]() ![]() |
10 | 2024/10/25 21:48:41 |
![]() ![]() |
12 | 2024/05/14 12:24:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





