『ダイビングでの防水ケースについて』のクチコミ掲示板

D40x ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D40x ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40x ボディの価格比較
  • D40x ボディの中古価格比較
  • D40x ボディの買取価格
  • D40x ボディのスペック・仕様
  • D40x ボディの純正オプション
  • D40x ボディのレビュー
  • D40x ボディのクチコミ
  • D40x ボディの画像・動画
  • D40x ボディのピックアップリスト
  • D40x ボディのオークション

D40x ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月29日

  • D40x ボディの価格比較
  • D40x ボディの中古価格比較
  • D40x ボディの買取価格
  • D40x ボディのスペック・仕様
  • D40x ボディの純正オプション
  • D40x ボディのレビュー
  • D40x ボディのクチコミ
  • D40x ボディの画像・動画
  • D40x ボディのピックアップリスト
  • D40x ボディのオークション

『ダイビングでの防水ケースについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「D40x ボディ」のクチコミ掲示板に
D40x ボディを新規書き込みD40x ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

ダイビングでの防水ケースについて

2007/05/03 23:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ボディ

クチコミ投稿数:31件

ニコンの一眼レフでは
メーカー純正の防水ケースは発売してないのでしょうか?

カメラ本体とレンズ、防水ケースなどトータルで考えると
オリンパスの一眼レフが安くなるのでしょうか?
ダイビングではマクロよりワイドがメインです。

ダイビングで一眼レフを使っている方に
使いやすさをお聞きしたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:6298315

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2007/05/03 23:32(1年以上前)

純正ではありませんが、コラボというカタチで、
Sea&Sea製品を販売しています。
http://shop.nikon-image.com/front/ItemSummaryRefer.do?cateId=9200

ただ、ちょっと高すぎますよね。

純正ではなく、ネクサスあたりでそろえられたらいかがでしょうか?

ただ、ニコンの水中ストロボは、私はイチバン使いやすいと思っています。

書込番号:6298422

ナイスクチコミ!0


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2007/05/04 09:09(1年以上前)

私は一眼ではなくコンパクトデジカメ&ハウジングですが、、

Sea&Seaで直接買うとNikonDirectの半額近くになるようです。
http://www.seaandsea.co.jp/products/digital_slr/index.html
ネクサスもほぼ同じ価格です。
http://www.anthis.co.jp/p02_d70sd80.html

安価に特注するのでしたら、DIVで注文するのもよいかもしれません。14万円程度からできると思います。
http://www.div.co.jp/product/nikon/nikon_D70.html


余談ですが、SILKYPIXから水中写真用現像ソフトが公開されていますね。
SILKYPIX Marine Photography Pro3.0
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/marine/

書込番号:6299464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/05/04 22:27(1年以上前)

しまんちゅーさん、manbou_5さん
返信ありがとうございます。

ハウジングやはり高いですね!

買った後の事も考えなければなりませんが
ハウジングをオーバーホールに出すサイクル(何年ごと?)
とオーバーホールの費用(オーリングや消耗品を全て交換した場合)
どれくらいかかるのでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。
よろしくお願いします。

ダイビングは年間30本ほど潜ります。

書込番号:6301560

ナイスクチコミ!0


rozybuhayさん
クチコミ投稿数:154件 D40x ボディのオーナーD40x ボディの満足度5 フィリピンのダイビング 

2007/05/09 01:17(1年以上前)

 こんにちは。

 私も「お水」の世界にはまってまして、キャノンさん、ニコンさん、オリンパスさんなどいろいろな機材を使って撮影しております。(写真はリンクをご覧ください)
 年齢とともに、少しでも軽い機材を探してまして、未購入なのですが、D40Xも近々に購入予定です。

 ただ、今のところこのD40シリーズに対応しているものはないようですが、近々アンテスさんで出すようなことを聞きました。(連休中にサンドウェーブさんで聞いた情報)

 実物を手にとってから購入されるといいと思います。意外と大きいです。私の仲間で始めて手にして人はかなり驚いてました。それと、水中でバランス取りながらとなると、片手ではかなりきついときもありますし、ストロボも2ツつけたくなったりしますから、その辺も考慮ください。
 
 さて、ハウジングはニコン、キャノンの場合純正品ではなく、イノン、Sea&Sea、Anthesなどを使うこととなります。
 
 ご質問の面手のことですが、正直言うと、私の場合ほとんど手入れしておりませんが、Oリング部分のみ、ときどき(1年〜1年半)に交換しております。
 年間100〜150位。機材5〜6台あるので、1台あたりにすると、30本くらいでしょうか。ゴム部品は確実に消耗品と割り切りたいところです。
 
 メーカーにオーバーホール依頼するときに、おおむねの金額を出してもらってます。前に出したときは3万以下だったと記憶しています。

 趣味の世界とはいえ、ハウジングは結構なお値段なので、慎重にお選びください。どんなに高いものを買っても、ちょっとのミスでお亡くなりになってしまいます。(オリンパス8080は、購入後最初のダイビングでお亡くなりになってしまいました。涙。
 シリカゲルの端がちょっと噛んだだけでした。)
 
 私は、コンパクト機(キャノンのS80)とデジ一眼といつも2台体制です。


http://sabangprince.cocolog-nifty.com/photos/dive/index.html


http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=875404&un=135697&id=55&m=2&s=0

書込番号:6317172

ナイスクチコミ!0


野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2007/05/10 12:45(1年以上前)

初めてのハウジングと言うことであればまずは
コンパクトデジカメで試されることをお勧めします。

オリンパス、キヤノンであればメーカ純正のハウジングが
1-2万円程度で手に入りますから。

ピント合わせがコンパクトだとやはり遅いので素早い
動作のものにはちょっと厳しいかもしれませんが、
まずはコンパクトでいろいろ経験されたほうが
いろんな意味で財布に優しいと思います。

私は以前コンパクトでダイビングしていた時
エントリして海底に着いた時点で浸水に気がついた
ことがあります。その時はすぐに浮上してカメラを船に
上げたのでカメラは無事でした。

書込番号:6320874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/05/10 21:06(1年以上前)

rozybuhayさん、野野さん返信ありがとうございました!

とりあえずコンパクトカメラで練習してみます。
rozybuhayさんの写真素敵ですね!
綺麗な写真が撮れるように努力してみます。

ありがとうございました。

書込番号:6321913

ナイスクチコミ!0


rozybuhayさん
クチコミ投稿数:154件 D40x ボディのオーナーD40x ボディの満足度5 フィリピンのダイビング 

2007/05/10 22:06(1年以上前)

 巨峰ピーチ さんがんばっていろいろ試してみてください。

 コンパクトなデジカメでも、数をこなしていけばきっといい写真がとれますよ__!!!

 外付けのストロボがほしくなったり、やっぱり一眼がいいってことになれば、また改めてチャレンジしてみてください。
 最初は、思うような写真が撮れなかったり、ピントが合わなかったり、色がでないこともあるでしょうけれど、めげずに続けてみてください。

 私、来週よりまたプエルトガレラに撮影に行ってきます。
 よいのが撮れたらアップしますので、たまには覘いてみてください。

 それではまたどこかの板か、ダイブサイトでお遭いいたしましょう!!!じゃーね。

書込番号:6322133

ナイスクチコミ!0


rozybuhayさん
クチコミ投稿数:154件 D40x ボディのオーナーD40x ボディの満足度5 フィリピンのダイビング 

2007/05/30 00:51(1年以上前)

ごめんなさい。このページのつもりで、ダブルズームキットの方に書き込みしてしまいました。
D40,D40Xの水中用防水ハウジングの書き込みしてあります。よろしくお願いします。(ペコン)

書込番号:6385130

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D40x ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D40x ボディ
ニコン

D40x ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月29日

D40x ボディをお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング