『3機種で迷っています!』のクチコミ掲示板

D40x ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D40x ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40x ボディの価格比較
  • D40x ボディの中古価格比較
  • D40x ボディの買取価格
  • D40x ボディのスペック・仕様
  • D40x ボディの純正オプション
  • D40x ボディのレビュー
  • D40x ボディのクチコミ
  • D40x ボディの画像・動画
  • D40x ボディのピックアップリスト
  • D40x ボディのオークション

D40x ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月29日

  • D40x ボディの価格比較
  • D40x ボディの中古価格比較
  • D40x ボディの買取価格
  • D40x ボディのスペック・仕様
  • D40x ボディの純正オプション
  • D40x ボディのレビュー
  • D40x ボディのクチコミ
  • D40x ボディの画像・動画
  • D40x ボディのピックアップリスト
  • D40x ボディのオークション


「D40x ボディ」のクチコミ掲示板に
D40x ボディを新規書き込みD40x ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

標準

3機種で迷っています!

2007/12/18 16:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ボディ

スレ主 87maruさん
クチコミ投稿数:7件

初めての書き込みです。よろしくお願いいたします。
ず〜っとデジ一が欲しかったのですがお財布と相談したまま踏み切れずにいましたが、
主な被写体である子供がどんどん大きくなってしまうので、
いい加減腰を上げにゃ!と購入を本気で検討しております。

そこで、目に留まっているのが、価格と携帯性から考えた以下の3機種です。
・D40x
・D40
・Sony α 100
子供は4歳で、撮影シチュエーションとしては、屋内6割、屋外4割(内1割は植物のアップ写真などです)
重要視したいのは、
・AFが早い
・時々Photoshopでトリミングし加工などするので、ある程度の画素数も欲しい
・自然な色で撮影できる
です。

上記機種でしたらどれがお勧めでしょうか?
また、D40とD40xでは、価格と画素数以外に大きな違いは何かあるのでしょうか?

皆さんのアドバイスをお待ちいたしております^^。

書込番号:7130971

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/12/18 17:20(1年以上前)

>AFが早い

この時点でAFが遅いα100は候補から外れてしまいますね…

D40とD40xですが…画素数の違いから高感度での画質はD40の方が優れているという評判です。
室内でのノーフラッシュ撮影ならD40の方が有利…というコトになりますね。

どれくらいの大きさでトリミングして…その画像をどれくらいの大きさでプリントするのかわかりませんが…2L程度の大きさなら600万画素のD40でトリミングした画像でも十分かと思います。

書込番号:7131183

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/12/18 17:35(1年以上前)

屋内6割なら、安価で明るい単焦点レンズのあるキャノンも検討されては?。
http://kakaku.com/item/10501010010/

D40系だと、選択肢がこれしかありませんので・・・。
http://kakaku.com/item/10505011368/

書込番号:7131235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2007/12/18 19:39(1年以上前)

 ・一案ですが、ご予算が合えば、私は
   D40+DX18-70/3.5-4.5G
  が、いいと思いますが。
 ・理由は、レンズの画質もいいし、画角も標準ズームレンズの範疇ですし、
 ・D40のレンズキットのレンズよりもAFは速いと思います。
 ・また、人物スナップならレンズ交換の必要性もほとんどありません。
  35ミリフィルム換算で28-105mmの画角です。
 ・私はデジ一眼は異なりますが、レンズは私は90%以上、このレンズで使っています。
 ・デジ一眼では私は単焦点レンズの使用は非常に少ないです。

 ・カメラの、被写体とレンズ焦点距離や、画角とは、とかの基本的用語は、HPの
  下の方に記載しております。ご参考までに。

 ・ご自身で店頭で実感されて購入されることをお奨めします。

書込番号:7131635

ナイスクチコミ!1


スレ主 87maruさん
クチコミ投稿数:7件

2007/12/18 22:44(1年以上前)

皆様、早速のアドバイス、ありがとうございます。
AFを重視すると、D40 or D40x になるわけですね。

>D40とD40xですが…画素数の違いから高感度での画質はD40の方が優れているという評判です。
>室内でのノーフラッシュ撮影ならD40の方が有利…というコトになりますね。

D40のほうがそれほど優れているのでしょうか?
というか、D40xでも、室内撮影はその他メーカーの機種よりも優れている、ということでもないんですかね?

つい、画素数が高いD40xが気になってしまうのですが^^;

とりあえず、今週末ヨドバシにでも行って、触って比べられたらと思っています。

レンズについてもアドバイスいただき、いろいろありがとうございます。

書込番号:7132591

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2007/12/19 02:17(1年以上前)

AFですが、D40自体のAF能力は並ですが。
キットレンズのAF-S DX 18-55mmがNikonのレンズの中では激遅の部類です。
これよりはVR18-200mmの方が手持ちの中ではAFが速いですけど。
それでもAF-S 28-70mmと比べると格段に遅いです。

このように、レンズごとにAFのスピードが違います。
AF-S 18-55mmだともしかするとAF速度に不満が出るかもしれません。
AF速度が優先の場合、もう少しAFの速いレンズにされた方がいいのかもしれません。
これもピンキリですが。
AF-S 18-70mmやVR18-200mmでも18-55mmよりは確実に速いと体感できると思います。

高感度ですが。
D40xと他社というとKiss DXとか40Dを比べるとD40xの方が不利になると思います。
Nikonの10MPの中ではD40xそこそこだと思いますけど。
個人的な見解ですが。

書込番号:7133638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2007/12/19 09:40(1年以上前)

ニコンD40、D40Xだと、室内撮影で重宝する(必須?)単焦点レンズが現時点で1つしか選べませんよ〜

しかもその選べるレンズはニコン純正ではなく、シグマの30mmF1.4HSM(ニコンマウント)のみ。
評判はいいレンズですけどね。


ほぼ同じ価格帯のキヤノンKissDXなら、室内で重宝するレンズの選択可能ラインナップが、

キヤノン純正なら
EF20mmF2.8…約5.7万円
EF24mmF2.8…約3.6万円
EF28mmF1.8…約5.4万円
EF35mmF2……約3.2万円
EF50mmF1.8…約0.9万円(破格の安さ、でも写りは10万円以上する高級ズームレンズよりも良い)
EF50mmF1.4…約3.9万円

シグマのキヤノンマウントなら
20mmF1.8………約4.8万円
24mmF1.8Macro…約4.1万円
28mmF1.8Macro…約3.4万円
30mmF1.4HSM……約3.9万円

と、こんなにあります。
繰り返しますが、ニコンD40、D40Xだと選べるレンズがシグマ30mmF1.4のみ。
(AFに頼らず、マニュアルでピントを合わせるというのなら問題はありませんが、面倒ですよ。)

この差を大きいと感じるか、いや、全然問題ないと捉えるかは人それぞれですが、
室内撮影が多いというのであればD40、D40Xはあまりおすすめできませんね。

D40の高感度性能(ノイズの少なさ)は優秀ですが、
並みのズームレンズのように、レンズがF2.8以上の暗いレンズだと高感度ISOを上げても
シャッタースピードが十分稼げず、被写体ブレ&手ブレが起こりやすくなります。

室内撮影ではF値の少ないレンズ(F1.2、1.4、1.8、2など)が必要です。

書込番号:7134142

ナイスクチコミ!0


スレ主 87maruさん
クチコミ投稿数:7件

2007/12/19 13:47(1年以上前)

皆さまのアドバイスのおかげで、ターゲットが固まってきました。
輝峰さん、yjtkにお勧めいただいたように、
D40+DX18-70/3.5-4.5G
にしようかなと思っています。
ともかく、週末に店頭で色々触ってきます!
ありがとうございました。

書込番号:7134783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2007/12/19 20:43(1年以上前)

87maruさん
こんばんは。

輝峰さん、yjtkさんお勧めの D40+DX18-70 、良いセットだと思います。
ただ、屋内6割との事ですから外部ストロボも購入されては如何でしょうか。
SB-600や800と言わずもSB-400でも上方向のバウンスも出来る様ですから、相当良くなると思います。
勿論、余裕があれば600や800の方が機能・光量共に上位ですが、400のお手軽さも重要かと思います。
第一、お安い!

書込番号:7135910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2007/12/20 08:22(1年以上前)

SB400いいですよー。TTL調光コードを使えば一応縦位置での上へのバウンスもできます。めんどくさいですけどね。
http://momokan.livedoor.biz/archives/50729075.html

書込番号:7137781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件

2007/12/20 16:13(1年以上前)

この組み合わせに、賛成します。
D40+DX18-70/3.5-4.5G

 DX18-70は、馬鹿早いというタイプではありませんが、AFはそこそこ早いです。
 また、価格の割に描写はいいレンズです。35mmフィルム相当で、28mmから105mmまで使えますので、まずまず、普段はこれ以外のレンズを使う必要がありません。運動会シーズンには、AF/S VR 70-300mm/F4.5-5.6を買い足すといいでしょう。
 しかも、レンズの選択肢はAF/S付き(AFモーター内臓機種)のみになりますので、レンズ沼にはまる心配はありません。(^_^;)
 D40とD40xの違いですが、解像度ではD40xが上ですが、描写力では、DX40のほうが良いです。逆光で影になった部分が、D40xでは潰れるのに、D40では、陰影が出たりします。このあたりの表現力は、D80も、D200も同じような悩みがあるようです。さすがに最新鋭のD300はこの部分が改善されたようです。
 D40、D40xの最大の弱点は、背景をぼかした写真が撮りたいとか、魚眼レンズが使いたいとか、庭にくる小鳥を撮りたいとか言い出した瞬間に、使えるレンズの選択肢が少なくなって、本体の買い替えをしなくてはならないことです。

書込番号:7138952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2007/12/21 01:27(1年以上前)

87maruさん。 かんばんは。

 >店頭で色々触ってきます!

 よく遠慮する方もいるようですが、
 私などは、レンズもドンドン取り替えて
 平気でパシャパシャやっています。
 自分のカメラを壊すよりは、良いですから・・・
 
 そして、最後に店員さんに一言『ありがとう』と、言って
 
 価格コムを見ていたりします。

 もちろん、店頭で買うこともあります。


 こどもレベル作家 童 友紀

 

書込番号:7141182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/21 22:38(1年以上前)

D40+DX18-70セット+外部ストロボに一票。ズームはやっぱり便利です。ボケの利いたシャープな写真を撮りたくなり、短焦点レンズが欲しくなったらシグマの30mmで十分だと思います。後は望遠程度で、それ以上はマニアの領域かと思います。

書込番号:7144152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2007/12/22 01:06(1年以上前)

87maruさん
 
 > D40+DX18-70/3.5-4.5G
   にしようかなと思っています。

  余計なお世話かもしれません・・・。
  私もこの組み合わせで子供を撮ってみたいと、感じたことがあります。
  失礼致しました。
  

書込番号:7144866

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D40x ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D40x ボディ
ニコン

D40x ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月29日

D40x ボディをお気に入り製品に追加する <173

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング