『ホワイトバランス』のクチコミ掲示板

D40x ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D40x ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40x ダブルズームキットの価格比較
  • D40x ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40x ダブルズームキットの買取価格
  • D40x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40x ダブルズームキットの純正オプション
  • D40x ダブルズームキットのレビュー
  • D40x ダブルズームキットのクチコミ
  • D40x ダブルズームキットの画像・動画
  • D40x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40x ダブルズームキットのオークション

D40x ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月29日

  • D40x ダブルズームキットの価格比較
  • D40x ダブルズームキットの中古価格比較
  • D40x ダブルズームキットの買取価格
  • D40x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D40x ダブルズームキットの純正オプション
  • D40x ダブルズームキットのレビュー
  • D40x ダブルズームキットのクチコミ
  • D40x ダブルズームキットの画像・動画
  • D40x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D40x ダブルズームキットのオークション

『ホワイトバランス』 のクチコミ掲示板

RSS


「D40x ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D40x ダブルズームキットを新規書き込みD40x ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ホワイトバランス

2007/12/18 12:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:12件

D40xの購入を考えてるイチデジ初心者のそらです。
「ホワイトバランス」説明書には
『オート(420分割RGBセンサー、撮像素子併用によるホワイトバランス)、マニュアル6種(それぞれ補正が可能)、プリセット可能』
とありますが
マニュアル6種それぞれ補正が可能とはどういった補正が可能なんでしょうか?

私は自然をそのままの色に撮るというより他の人とちょっと違った感じに・・・
コンジデの時は赤っぽく補正して撮っていました。
そういったことはこのカメラではできますか?
店頭で一度触ってきたんですが解決できませんでした。

言葉足らずでわかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。

書込番号:7130283

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件 D40x ダブルズームキットのオーナーD40x ダブルズームキットの満足度5

2007/12/18 12:48(1年以上前)

6種類とは、
・電球
・蛍光灯
・晴天
・フラッシュ
・曇天
・晴天日陰
を表してます。
オートと上記6種類はマルチセレクターで上下3段ステップで
マイナス3からプラス3まで補正可能だったかと。
マイナスにするほど赤っぽく映るはずです。
詳しくはニコンのWEBより説明書ダウンロードできるので参照してください。
但しこれだけではなくて色合い調整など様々ありますし、
お好みの色にできるかどうかは個人の主観ですのでなんともいえませんね。
私も見た目に忠実な色を撮る気は無いほうですのでお気持ちはお察しします。

書込番号:7130421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/18 14:33(1年以上前)

>私は自然をそのままの色に撮るというより他の人とちょっと違った感じに・・・
コンジデの時は赤っぽく補正して撮っていました。

自然をそのままの色に撮るより簡単では?
テストに費用はかからないデジカメ、設定を色々変えて好みに近づければいいんでは。

書込番号:7130725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/12/18 21:51(1年以上前)

TAISEI-MARUさん
ありがとうございます。
各設定でプラスマイナス3の設定があるのは見ました。
ただソレがどういうのもなのかわかりませんでした。
ありがとうございます。

赤を+3とか青に+3といった設定はなさそうですね…。



明日への伝承さん
自然のそのままの色を表現するのも難しいのもわかっています。
自然の色にちかくといったものではなく
実際とちょっと違った風景の色が撮りたかったんです。

テストには費用はかかりませんが思った機能があるのか気になったので
質問してみました。

書込番号:7132243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 洗足池と花鳥風月 

2007/12/18 22:43(1年以上前)

そらっぽさん

RAWでとって現像ソフトでWBの調整をするとその辺は自由自在ですよ。
私は現像ソフトはSLKYPIX使っていますが、朝夕の写真は実際は思い通りに空が赤く染まらなくてもWBを変えるといい夕焼けになりますね。

撮影した画像データの中に赤の成分がちゃんと入っていてそのグラデュエーションが現れてくるので、これこそ人間の目では見えなかった忠実色だと思っています。

書込番号:7132585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/12/20 01:22(1年以上前)

OM-1ユーザーさん
そういった方法もあるんですね。
カメラで撮ってからというのも頭に入れておきます。
ありがとうございます。

書込番号:7137293

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D40x ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D40x ダブルズームキット
ニコン

D40x ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月29日

D40x ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング