


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキットII
今年も撮りました大縣神社の梅。ここの梅は、すべてしだれ梅です。
例によって、アップ気味のものは中央部重点測光で撮りました。しかし、PCに撮影済み画像を取り込む段階で10年ほど使ってきたブラウン管ディスプレイが壊れ、その後ミニタワーのPC本体を一度ならず三度も倒したこともあって、どうやらPC本体が壊れたようです。
それで今回、借り物のノートPCで作業しましたが、液晶ディスプレイって、眺める角度が少しでもずれると画面が微妙に変わる等、色合いかわかりづらく、難しいですね。これは、液晶がTN方式だからでしょうか。
また、新しいPCで、ここ(画像アップ)まで持ってくるのが私には大変なことでした。
大縣神社の梅、もしよろしければご覧ください。
書込番号:9182246
1点

群青_teruさん、こんばんは!
パソコンの1件、大変でしたね。
電子部品満載の機械は取り扱いが繊細で・・・
それはそうと、今回は梅ですね♪
関東は先週、今週あまり天気が良くなく、私自身の
写真撮影はお休み中です(笑)
光に透ける花びらや、雨に濡れた梅も素敵ですね♪
次の撮影はもうお決まりですか?!
次回も楽しみにしております。
書込番号:9182804
0点

こんばんは!
相変わらず精力的に撮影なさってますね♪
PCは災難でしたね。。。
コレ復旧させるの・・・ほんとに大変ですよね。。。
私も、一度レスキュー頼んだことあります。。。2万円取られましたorz
今思えば・・・新しいの買っときゃ良かった。。。
しだれ梅・・・良いですな〜♪ 眼福眼福・・・♪
書込番号:9183044
0点

私のラップトップPC(工人舎15.4インチ)もラップがヤケドするくらい熱くなってます。
そろそろ限界かなー。。。
書込番号:9183742
0点

訂正です。
誤:色合いかわかりづらく、
正:色合いがわかりづらく、
おはようございます、むつらぼしB4さん。ありがとうございます。PCは、Windows7に向けて、年金受給ごとに少しずつ積み立てをしたいと思っております。
また、その後の撮影については、すでに愛知の河津桜を少し撮っていて、もう一度ほど撮るつもりです。そして、今週の日曜日(8日)には、名古屋国際女子マラソンを予定しております。
今年は、高橋尚子さんことQちゃんが、競技選手を引退して一般での出場になり残念ですが、うまく撮れたらいいですね。
その後は、東京マラソン(22日)。おっとこれは撮る側ではなく、私が撮られる(かも知れない)側でした(ニコニコ)。当日は、小、中時代の同窓生が、私の健走を某所で応援してくれることになっています。うまく完走できるかどうか心配ですが、楽しみですね。今は、もうしばらく走り込みが必要な時期です。
その後は、しだれ桜、でしょうか。しだれ桜は、ソメイヨシノより開花が早いようですね。そうそう、1月中旬に下調べをしてあるヤブツバキも撮ってみたいですね。今月は、こんなところです。
書込番号:9184056
1点

◎ #4001さん、おはようございます。ありがとうございます。
私のPCは、中古398のPCでしたので、復旧は予定しておりません。
また、これまでの撮影画像は、SDカードにすべて残す等していますので、ひと安心ですが、肝心のPC等の後処理が家電リサイクル法の関係で大変でした(ニコニコ)。
◎ kawase302さん、おはようございます。ありがとうございます。
三菱の22インチ液晶ディスプレイ、いつになったら使えるのでしょうか。これは、ブラウン管ディスプレイが壊れた後に購入した物ですが、PCラックに置いてあるだけで使用のめどが立たず、無念ですね。
書込番号:9184123
0点

群青_teru さん、いつも素敵なお写真拝見しています。
大縣神社の梅は三脚をご使用で撮影なさったのですか。
それともVR付き望遠レンズの手持ち?
ピントがとてもよく合っていますね。
書込番号:9184370
0点

訂正です。
誤:今年は、高橋尚子さんことQちゃんが、
正:今年は、Qちゃんこと高橋尚子さんが、
p_q千恵さん、ありがとうございます。大縣神社の梅は、三脚を使用しています。
私は最近、努めて三脚使用で撮ります。三脚使用でいいことは、安いレンズ(VRなしの55−200のことですが、悪く思わないでね、55−200君。よく写るよ!)でもそこそこピントのいい画像が得られ、また、手持ちに比べて構図等より多く思案して撮るようになって、その結果撮影枚数が少なくてすむということがあります。
一方、私の三脚使用では、操作上ある程度の構図で妥協し、構図の微調整ができそうでできないという場合があります。PCで撮影後の画像を見て思うことは、もう少し構図を工夫すればよかったかな、ということがままあります。まぁ、これは、手持ちでも同じかもしれませんが・・・。
露出を押さえぎみに、白とびしない撮り方でシャープに見せる方法もあるかもしれません。
書込番号:9184560
0点

群青_teruさん、こんばんは。
ステキな枝垂れ梅のお写真、ありがとうございます。
枝垂れ梅と一眼って、とっても相性いいですね。
雨に濡れた梅、特に白梅って、いいなぁと思いました。
ここ数日、PCに触れない日々を過ごしていました。
訳あって少しヘコんでいたのですが、お写真にすっかり癒されました。
しばらく撮影からも遠ざかっていたのですが、近々また復帰したいなと思います。
ステキなお写真、これからもよろしくお願いします。
無事ご完走なされること、お祈りいたします♪
書込番号:9188303
1点

群青_teruさん、こんばんは!
お返事ありがとうございました。
桜のお写真やヤブツバキのお写真楽しみにしておりますね♪
また東京マラソンを走られるとのこと。
本番までの体調管理が大変だと思いますが、頑張ってくださいね。
陰ながら応援させてもらいます。
私には無理です・・1000mも走れません・・想像もつきません・・
書込番号:9188468
0点

◎ Ash@D40さん、こんばんは。ありがとうございます。
その後体調はいかがですか。すでにいつもの明るいAsh@D40さんに戻られているようでしたら、私もうれしいですね。
ところでしだれ梅ですが、雨にぬれた白がいい、とのことですが、ありがとうございます。白も結構撮ったのですが、私の場合、赤を撮っているとどうしてもその後も続けて赤を撮りたくなるようです。
22日(日)の東京マラソン、私が年賀状でその旨知らせたため、例年なら年明け早々に開催していた関東地区の新年会が、私の激励会を兼ねて前日(21日)に開催されることになりました。皆のためにも無事完走したいですね。
◎ むつらぼしB4さん、こんばんは。ありがとうございます。
愛知の河津桜、きょうで撮影が終わりました。雨上がりの曇天で風もなく、天候には恵まれましたが、露出補正値にはいつも悩まされます。おまけに今回、ディスプレイが変わりましたので、撮影後の画像の確認にも難しさを感じました。
東京マラソン、最後の走り込みの時期になり、きょうは2時間15分ほど走りました。同窓生のためにも完走したいですね。
書込番号:9192054
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D40 ダブルズームキットII」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/04/17 22:29:35 |
![]() ![]() |
15 | 2025/04/09 16:51:41 |
![]() ![]() |
25 | 2025/01/26 11:35:52 |
![]() ![]() |
1 | 2024/12/14 6:58:20 |
![]() ![]() |
9 | 2024/11/23 4:45:44 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/13 2:42:37 |
![]() ![]() |
11 | 2024/10/20 23:37:53 |
![]() ![]() |
19 | 2024/11/28 2:47:46 |
![]() ![]() |
10 | 2024/10/25 21:48:41 |
![]() ![]() |
12 | 2024/05/14 12:24:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





