『D3購入しました。』のクチコミ掲示板

D3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1240g D3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3 ボディの価格比較
  • D3 ボディの中古価格比較
  • D3 ボディの買取価格
  • D3 ボディのスペック・仕様
  • D3 ボディの純正オプション
  • D3 ボディのレビュー
  • D3 ボディのクチコミ
  • D3 ボディの画像・動画
  • D3 ボディのピックアップリスト
  • D3 ボディのオークション

D3 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月30日

  • D3 ボディの価格比較
  • D3 ボディの中古価格比較
  • D3 ボディの買取価格
  • D3 ボディのスペック・仕様
  • D3 ボディの純正オプション
  • D3 ボディのレビュー
  • D3 ボディのクチコミ
  • D3 ボディの画像・動画
  • D3 ボディのピックアップリスト
  • D3 ボディのオークション


「D3 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3 ボディを新規書き込みD3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信20

お気に入りに追加

標準

D3購入しました。

2010/06/28 19:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3 ボディ

スレ主 MPServiceさん
クチコミ投稿数:5件
当機種

はじめまして、初めて価格のIDを取得し、初書き込みです。
先週念願のD3を購入しました。
どうぞよろしくお願いします。
現在、シグマの24-60mm 2.8を装着しております。
D3にはどのようなレンズが良いのでしょうか・・・

書込番号:11556779

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 休止中 

2010/06/28 19:34(1年以上前)

おめでとうございます。

オーソドックスには、
24-70mm F2.8G、70-200mm F2.8G VRIIがベースの二本です。
あとは私が使いこなせない単焦点。

レンズメーカ製では廉価なTamron28-75mm F2.8。

書込番号:11556862

ナイスクチコミ!2


スレ主 MPServiceさん
クチコミ投稿数:5件

2010/06/28 19:50(1年以上前)

うさらネットさん
レスありがとうございます。
やはりNIKON純正が良いのでしょうか・・。
カメラはD3とD300
レンズは現在

・Ai AF Nikkor 50mm f/1.4D
・シグマ 24-60mm 2.8
・シグマ 18-200
・シグマ 170-500 f/5-6.3
・NIKKOR 80-200mmF2.8D レンズ

おもに撮影するのは、中〜高校生の人物やポートレートなどです。
自分的に、AF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G EDがほしいのですが、
FXで14ってかなり広角でしょうか

書込番号:11556925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 休止中 

2010/06/28 20:13(1年以上前)

14-24mm 14mmはかなり広角ですね。私の広角は廉価Tamron 17-35mmです。
そのうちにお持ちの方から写真貼付でレスが付くと思います。

書込番号:11557031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/06/28 20:27(1年以上前)

ニコンといえば単焦点。
35ミリ、50ミリ、85ミリ、135ミリ、180ミリだと
今でも思ってます。

書込番号:11557098

ナイスクチコミ!3


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2010/06/28 20:30(1年以上前)

スレ主さん

ご購入おめでとうございます。

私もD3愛用者です。
メインはうさらネットさんと同じで(70〜200VR)は前タイプですが。

14−24もたまに持ち出します。
14はかなり広く撮れますよ。
私の場合は室内撮りが多いので重宝してます。

画像アップしますが参考になれば・・・。

書込番号:11557109

ナイスクチコミ!0


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2010/06/28 20:36(1年以上前)

画像アップに失敗しました。

再度アップします。失礼しました。

書込番号:11557135

ナイスクチコミ!0


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2010/06/28 20:41(1年以上前)

機種不明

14ミリです

またまた失礼しました。

再度アップします。

書込番号:11557171

ナイスクチコミ!2


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2010/06/28 21:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

黄金の海揺れる

季節には早すぎる

朝陽差込て

金看板光り輝く

MPServiceさん、

 D3ご購入おめでとうございます。
 
 私は腕が伴わないにも拘わらず、無謀にも14-24/F2.8をD700と一緒に購入しました。

 FXの14mm域は、何とも言えない広がりですよ。
 
 このレンズは神レンズと言われるだけあって、どの焦点域でも素晴らしい解像感、コントラスト、色乗りを示してくれます。
 でかくて、重くて、出目金ですが、写りに関しては文句なしです。今年になって16-35/F4が出て、こちらの方が取り回しに優れているという方がいらっしゃいます。場合によってはそちらがいいかもしれませんね。

 下手な作例で恐れ入りますが、何枚かアップしておきますね。どこかで使い回したのもご容赦を。^^)

書込番号:11557384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:77件 ダサスカスのつぶやき 

2010/06/28 21:55(1年以上前)

別機種

MPServiceさんこんばんは。
被写体が人物やポートレートとの事ですが14-24ですと像の大きさに
よってはかなり寄る事になると思いますが・・・
24mmより広角が必要な場面があるのでしたらズームの利便性も含め
て14-24がベストだと思います。
14-24は所有していませんが16-35VR、16mmで撮ったネコちゃんをUP
します。



書込番号:11557563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件 D3 ボディの満足度5

2010/06/28 23:52(1年以上前)

MPServiceさん

D3はあまりレンズを選ばないと思います。
フィルムに比べればずっとシビアですが。
次のレンズ候補が14-24 F2.8Gということですが、このレンズはF5.6まで絞れば何を撮影しても文句の無いレンズだし、この性能でこの価格なら非常に買い得だと思います。
でも気楽に使うというレンズではないと思います。
覚悟をして使う分には全く問題にはなりませんが、気を遣う前玉の大きさと、それに伴うハレ切り、フィルターワークが必要な方はリアゼラチンも不可です。
シグマ50mm F1.4というレンズがありますが、このレンズは設計段階から絞り空間を通常の変形ガウスより大きく取りオーバーフレア、アンダーフレアをうまくコントロールした逆光に強いレンズです。
光源を光軸方向に直接入れた場合は純正の50mm F1.4Gより逆光に強く、コントラスト低下、ゴーストが非常に少ないですが、いまの季節のように太陽が高い位置にあった場合、光線がフード上端をかすめ前玉の下端に斜めに差し込むとコントラスト低下を起こします。
ほとんどのレンズはこの光線に弱いです。
これは前玉の大きさに比例します。ハレ切りの問題です。
光源を直接入れた場合のコントラスト低下は絞れば改善しますが、こういう状況では絞っても無理です。
シグマの場合でしたらコントラスト低下は無意識に撮影しても1、2%ですが、14-24では前玉の大きさから歩留まりは想像できると思います。
ナノクリは万能ではなく、フレア、ゴーストは当然起こります。
24-70も同様です。
前玉の大きさと14mmの画角、フードだけのハレ切りは不可能です。
したがって三脚にセットして、しっかり光線を読んで撮影するレンズですね。
余談ですが、前玉の小さい、しかも単焦点の60mm F2.8Gマイクロは逆にコントラスト低下、ゴーストを起こすのが難しいレンズです。
開放の描写は奇跡です(笑)。ニコンユーザーなら買うべきレンズだと思います。
広角ズームなら16-35 F4 VR、もしくは18-35 F3.5-4.5Dから買って、14-24を買い足すのが良いと思います。
特に広角レンズならプロファイルが用意されたNX2で現像すれば、瞬時に質の高い画像が得られますよ。
個人的に14-24はほとんど使いませんが、防湿庫にあるだけで安心できますね。

書込番号:11558282

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2010/06/29 00:10(1年以上前)

ポートレートに24mmよりも広角のレンズが必要でしょうか??
D300にAF-S14-24f2.8は必要ないと思いますし、画質はスペシャリティなレンズですが
そこまでの広角が必要か、16-35VRか18-35をお求めになって必要性を見極めたほうが
良いかと。個人的にはポートレートも多いですが、20mmまであればそれ以上は必要が
ありません。

むしろ王道というわけではないですが、標準〜中望遠域を充実させたほうが良いと思います。
シグマの24-60mmg2.8はコストパフォーマンスは良いと思いますし、50mmの単焦点をおもち
ですから、85mmf1.8や105mmDCあたりが面白いと思いますがいかがでしょうか?

書込番号:11558401

ナイスクチコミ!1


スレ主 MPServiceさん
クチコミ投稿数:5件

2010/06/29 00:25(1年以上前)

たくさんのアドバイスありがとうございます。
先ほどキタムラ中古にて18-35 F3.5-4.5Dを購入しました。
やはり、値段的に手がでませんし、おっしゃる通り広角がそれほど必要か・・・
18-35 F3.5-4.5Dで検討します。
私のD3は中古で購入しシャッター回数が10万回でした。
D3は30万回との事ですが、、ちょっと心配です。
また、グリップが多少べたついております。グリップゴムだけSCから購入した
との記事をみましたが、SCに連絡したらNGでした。

書込番号:11558475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2010/06/29 00:31(1年以上前)

グリップの張替えは材料取り寄せ→自分で張替えは出来なかったと思います。
送付による修理では結構いい値段取られますので、新宿SCか銀座SCに持ち込んで、
直接どこの部分だけ張り替えたいのか依頼をしましょう。

限定作業にすることで、4,000円程度で交換できると思います。
レンズ(70-200VRや80-200f2.8Dなど)のピントリングゴムなら数百円で分けてくれるので
自分で交換するんですけどね。

書込番号:11558497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件 D3 ボディの満足度5

2010/06/29 00:39(1年以上前)

18-35 F3.5-4.5Dはプロの評価がとても高いレンズです。
弱い陣笠がでますが、NX2できれいに自動補正できますから、目立った場合のみ補正すれば良いと思います。
とても良いレンズですよ。
60mm F2.8Gも検討してくださいね。

書込番号:11558544

ナイスクチコミ!0


スレ主 MPServiceさん
クチコミ投稿数:5件

2010/06/29 00:53(1年以上前)

奥州街道さん
情報ありがとうございます。
さっそくSCに持ち込んで交換してもらいます。
この場合は、即日交換になるのでしょうか?


ニッコールHCさん
情報ありがとうございます。
早く行けば明後日には商品が届きますので、試してみます。
NXしかもっていないので、NX2をインストしてみます。

書込番号:11558591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件 D3 ボディの満足度5

2010/06/29 01:11(1年以上前)

>私のD3は中古で購入しシャッター回数が10万回でした。
D3は30万回との事ですが、、ちょっと心配です。

エラーがなければ大丈夫です。
D3の場合1/8000秒単位でSSを自己検証して、指示通りかログが残ります。
心配ならニコンに言えば、ボディー内にログ(エラーログ)が残ってますので、調べれば分かります。

書込番号:11558662

ナイスクチコミ!0


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件

2010/09/21 08:33(1年以上前)

D3が価格COMで一位とは どう考えてもわからない。


確かに色収差はニコンテクノロジーでどのレンズを使ってもおきないが(当方、D300.D700.
D3s所有)、画素の面ではもう一昔前になる。また色収差においては他社機器でも
問題なく解消されているし、

堅牢なつくりは認めるが、伸ばす、リサイズする・・・、こういうときは高画素に限る。
また、50数万を投資するなら・・・ 他社機器が思い浮かびます。

30代の女性を撮るにはニコンカメラでは、上位機D3Xでも難しい。

一般アマチュアがD3をもって撮影に出かけることをイメージし、
私にはこの順位が理解できない。

・・・そう思っている同業もかなり多いはずである。
不可解である。

ここまで投資せずとも、D700のほうが軽くていいはず。出てくる表現色は同じなのだから

D3クラスは放熱効果などが優れていると考え D3Sを購入したがいまはキャノンが
圧倒的に使用頻度が多い。

山岳写真家などは堅牢なBODYを使うこともあるとは思いますが。
・・・・






書込番号:11944189

ナイスクチコミ!0


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件

2010/09/21 10:01(1年以上前)


写真表現も映像表現で、粒子出しやフレヤーなどお嫌いですか?



すがすがしい初夏の朝を表現するには上手にフレヤーをコントロールすることも
技術ではないでしょうか?
ネイチャーものもフレヤーを上手に生かして撮影することが、技でしょうね。

書込番号:11944436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2010/09/21 23:29(1年以上前)

>firebossさん

3ヶ月経って終息しているスレッドで、何を独り言をつぶやいているのですか・・・?
D3が一位って、単に過去1年間のレビューにおける、「満足度」のお話でしょう。

終わったスレッドなどに書き込まずに、新規にスレッドをお立てになっては如何でしょうか。
何事かと思いましたよ、6月のスレッドが上がってきていましたから。

書込番号:11948200

ナイスクチコミ!3


スレ主 MPServiceさん
クチコミ投稿数:5件

2010/09/22 07:26(1年以上前)

久々にD3スレッド上がりましたね。
今日はこれから学校の行事の撮影に行ってきます。
D3とD300、今日はまだ暑いですが、行ってまいります。

書込番号:11949506

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D3 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D3 ボディ
ニコン

D3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月30日

D3 ボディをお気に入り製品に追加する <662

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング