『画像から被写体までの距離を知りたい。』のクチコミ掲示板

D3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1240g D3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3 ボディの価格比較
  • D3 ボディの中古価格比較
  • D3 ボディの買取価格
  • D3 ボディのスペック・仕様
  • D3 ボディの純正オプション
  • D3 ボディのレビュー
  • D3 ボディのクチコミ
  • D3 ボディの画像・動画
  • D3 ボディのピックアップリスト
  • D3 ボディのオークション

D3 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月30日

  • D3 ボディの価格比較
  • D3 ボディの中古価格比較
  • D3 ボディの買取価格
  • D3 ボディのスペック・仕様
  • D3 ボディの純正オプション
  • D3 ボディのレビュー
  • D3 ボディのクチコミ
  • D3 ボディの画像・動画
  • D3 ボディのピックアップリスト
  • D3 ボディのオークション

『画像から被写体までの距離を知りたい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「D3 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3 ボディを新規書き込みD3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

画像から被写体までの距離を知りたい。

2008/06/06 19:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3 ボディ

スレ主 n_birderさん
クチコミ投稿数:763件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

皆さん、こんばんわ。
D3とは直接関係ありませんが、ご了承ください。

画像から被写体(合焦位置)までの距離を測るためのソフトはあるのでしょうか。
勿論、被写体の大きさが判っていれば、おおよそ判りますが、いっぱつで判れば便利かなと思っています。

ご教授下さい。

それから、今更ながらD3はいいですね。今の季節、昨年までは16時半ぐらいで撮影を諦めていましたが、今は19時近くまで撮影が可能です。動きものも撮影しやすいですし、今まで諦めていたような条件でも撮影が出来ますね。

書込番号:7904748

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2008/06/06 20:10(1年以上前)

>画像から被写体までの距離を知りたい<
これは、有りませんね。
ただ 一眼では有りませんが、距離を測定できる3次元、2次元カメラ、距離情報を印字出来るカメラとかは有るようです。
距離は、ゴルフの時に便利な、ニコンの距離計とかが無くては測定できません。
まして 画像からは、何かを写し込んで細かく測定しないと、とても無理だしそれでも誤差が出ると思います。

書込番号:7904857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/06/06 20:14(1年以上前)


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2008/06/06 20:44(1年以上前)


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/06/06 22:15(1年以上前)

  JpegAnalyzer Plus ver1.42をインストールしていましたので、自分で撮った写真を
  見てみましたら、

  000002C6 A40C 被写体距離範囲 不明

  となっていました。

  念のために、JpegAnalyzer Plus ver1.42
  http://hp.vector.co.jp/authors/VA032610/
  左欄の「+JPEG解析メッセージリスト」 をクリック
  右欄の「JpegAnalyzer操作説明 Exif解析機能」をクリック
  しました。下記内容が記載されていました。

****↓引用 ************
 被写界深度算出機能:

 必要な数値は「レンズ焦点距離」「被写体距離」「F値」「許容錯乱円径」で、足りない数値は「許容錯乱円径」と「被写体距離」という値になります。

 「許容錯乱円径」は撮像素子の大きさが判れば計算出来ますが、JpegAnalyzerはこれを35mm換算焦点距離の値を使って比率で求めています。
 「被写体距離」はExifやメーカーノートに記録されている場合がありますが、一般には記録されていません。
 よってこの値だけ設定するようにしています。

 ご自分の撮影で使う被写体までの距離を最大5パターン登録できますから、それらのうち一番近い距離に対応した深度を参照して下さい。
****↑引用 ************

 D200+85/1.8Dで撮った写真には被写体までの距離は、表示されていませんでした。
 JpegAnalyzer Plus ver1.42の私の使い方がおかしいのかも知れません。
 被写体までの距離がJPGで、知れるようになればうれしいですね。
 まあ、撮ったら自分で有る程度予想がつきますが。
 私は大体、今まで親族を撮っていた距離は、50ミリのレンズで2〜3m前後が多いです。

書込番号:7905437

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2008/06/07 00:27(1年以上前)

>JpegAnalyzer は、撮影時のレンズの焦点距離を表示はしますが、
撮像面からピント位置までの距離を表示している訳では有りません。
もともと カメラにその機能が無いのですから当然です。

画像から、被写体までの距離を算出するには、それなりの設備と準備が
入り、普通に撮ったデジ一の画像一枚からの算出は出来ないに等しい。
しかし それが目的で有れば、やる方法はあるし実行されています。

書込番号:7906213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/07 01:00(1年以上前)

みなさん こんばんは。

私も、ぼくちゃんさんの載せられた、Jpeg Analyzer の情報を時々参考にはしていますが、
D70ですと次の様な表示を得られます。

以下
000002AE A40C 被写体距離範囲 不明

00000871 9 撮影距離 298mm

被写体が298mmの時の被写界深度 : 295-301mm(5mm)
過焦点距離=35.05m 許容錯乱円径=0.022mm
以上

これは、試しに30cm物差しを並べてカメラの撮像素子位置マークから約30cmで試し撮りした画像情報の一部抜粋です。

NikonのHPの、D50、D80、D200 のサンプル写真でも試したのですが、同じ様には表示されないですね。
私には理由は分かりませんが、一部の機種のみ撮影距離という情報が得られるのかも知れませんね。

書込番号:7906353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件 marathonman 

2008/06/07 14:58(1年以上前)

n_birderさん

はじめまして

私が測量で使っているソフトがあります。

このソフトを使うにはそれなりに縛りがあります。

精度はその写真に何か基準になるものが写しこまれていれば

mm単位の誤差です。

その写真から3次元データを作り上げることができ

それから形状寸法を計ることができます。

ただ距離だけがわかれば...というだけのソフトではありませんので

値段が高いです。http://www.kurabo.co.jp/el/3d/kuraves_g2_01.html

フォトショップCS3extendedであれば平面距離が簡易的に測れますが

このソフトも見てみるといいかもしれませんね。ただしこれは写真上だけの距離で

カメラマンからの距離ではありません。

いずれにしても写しこむものの中に何か基準値がないと距離は算出できないと思います。




書込番号:7908266

ナイスクチコミ!0


スレ主 n_birderさん
クチコミ投稿数:763件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2008/06/11 22:59(1年以上前)

皆さん、大変参考になりました。でも、自分レベルでは、ちょっと敷居が高そうです。
ありがとうございました

書込番号:7928456

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D3 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D3 ボディ
ニコン

D3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月30日

D3 ボディをお気に入り製品に追加する <662

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング