『子供の花火写真について』のクチコミ掲示板

2008年 2月22日 発売

D60 ダブルズームキット

D60と「AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR/AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)」のセットモデル

D60 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D60 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション

D60 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション

『子供の花火写真について』 のクチコミ掲示板

RSS


「D60 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D60 ダブルズームキットを新規書き込みD60 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 子供の花火写真について

2008/07/29 20:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

スレ主 かお吉さん
クチコミ投稿数:5件

購入して2週間が経ちました。毎日、子供の写真を撮って楽しんでいます。子供と花火をしたのですがうまく撮れませんでした。夜景モードではぶれてしまいます。綺麗に撮るコツを教えてもらえないでしょうか?

書込番号:8143625

ナイスクチコミ!0


返信する
kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/07/29 21:09(1年以上前)

夜景モードで撮影するなら三脚を使用するか何かの上に置いて撮影しないとSSが遅くなるので手ブレしますよ。

書込番号:8143663

ナイスクチコミ!0


70kara200さん
クチコミ投稿数:385件

2008/07/29 21:09(1年以上前)

感度を上げて撮ってみたらいかがでしょうか。
ISO800ぐらいに。あとはレンズの一番明るい絞りを選定
(小さい数字・・・絞り優先(A)モード)
でやってみてください。シャッタースピードが速くなり
手ぶれが起きにくくなります。AV付きレンズならAVを
オンにするのも方法です。ガンバ。

書込番号:8143665

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/07/30 01:56(1年以上前)

失敗の原因が何かは、今回の場合はシャッタースピードのようですが、実はそうでは有りません。
要は、いまどんな設定で(絞り、シャッタースピード、ISO感度)撮っているかの認識が無いからです。
夜景モード等の モード撮影から→Aモードでの撮影に挑戦して見ると良いと思います。

そして シャッタースピードと絞り、ISO感度の相関(関係)に付いて勉強と経験を積む事が何よりだと思います。
絞り、シャッタースピード、ISO感度の相関は、ここで体感して下さい。
露出決定を体験
http://www24.big.or.jp/~antares/photo_gallery/camera/camera50.html

それから 手ぶれ限界と被写体ブレに付いてググッて見て下さい。
手ぶれ限界シャッタースピード=1/焦点距離×1.5(秒)以上必要です。
焦点距離70mmの場合≒1/125秒以上ないと、普通は手ぶれします。

書込番号:8145118

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/07/30 02:07(1年以上前)

追伸
手ぶれ限界を、軽減するのが、VR(手ぶれ補正機能の付いた)レンズですが…
4段分で有れば、1/125→ 60 30 15 1/8秒でも、手ぶれしないで撮る事が出来る事に成ります。

書込番号:8145143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/30 10:00(1年以上前)

手ぶれと被写体ぶれの両方が原因だと思います。
手ぶれは一脚や三脚で、被写体ぶれはフラッシュを使ってみてはいかがでしょうか?

書込番号:8145791

ナイスクチコミ!0


スレ主 かお吉さん
クチコミ投稿数:5件

2008/07/31 21:50(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます。早速週末にチャレンジしてみます。つまらないことで質問するかもしれませんがその時はよろしくお願いします。

書込番号:8152078

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D60 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D60 ダブルズームキット
ニコン

D60 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

D60 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング