


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット
こんにちわ。
この度、D60 WZKをめでたく購入するはこびとなりました。
購入にあたり、このクチコミやレビューは大変参考になり助かりました^^
さて、早速の質問で恐縮ですが、タイトルにあるように、自分のD60をお店に持ち込んで、展示品のレンズで試し撮りをするのはアリでしょうか?(SDカードに)
今すぐでは無いのですが、この先、レンズを追加したくなった時にもちろん色々な方のクチコミや、HP、レビューなども参考にさせていただきますが、最終的には実際撮ってみた感じがイメージにあっているかどうかってことだと思うのです。
次から次へとレンズを購入出来るような経済力は持ち合わせていないのでレンズ1本でもかなり慎重になります。
そこで、今回のような事を考えたのですがどうなのでしょう〜。近くになれ親しいカメラ屋さんでも見つければ良いのでしょうが・・・いつもいつも買わないのにお店に行くのも気が引けます。
こんな質問で申し訳ないですが、どう思われますか?ご意見をお聞かせ願えると幸いです。
書込番号:8323594
1点

>そこで、今回のような事を考えたのですがどうなのでしょう〜。近くになれ親しいカメラ屋さんでも見つければ良いのでしょうが・・・いつもいつも買わないのにお店に行くのも気が引けます。
たまにはその店で購入するのでしょうか?
調べるだけ調べて後は安い店で購入・・・としか考えてないなら・・・その事に問題はないですが、あまり気持ちの良いものではないと思います。
親しいカメラ屋にするつもりなら良いと思います。
逆に、大型店舗なら親しくなるのも容易ではないでしょうし、レンズを試してみるのは常識側になると思います。
「試写可能です」とか書かれてたりもしますね。
書込番号:8323667
0点

自分はSDカード持参でキタムラに行き馴染みの店員さんに言って展示してあるカメラで試写させてもらってます。
当然カメラ本体やレンズ等その店で購入しています。
書込番号:8323749
2点

私も中古レンズを購入する際、ボディを持ち込んで
「これとこれのどちらを購入しようか迷っているんですけど、自分のカメラに着けて
少し試し撮りしてもいいですか?」
って言ったピントや不具合がないかチェックをすることがあります。
中野のぺこちゃんでしたが、購入の最終確認程度ならどの店でもOKでは?
逆に、まだどのレンズを買おうか検討(絞り込んでいない)段階で、あれもこれも見てみたいから
試し撮りしていいですか?というのは店側としても迷惑なだけかな・・・。
(どうせ今日買うつもりないんだろう?って思われたら嫌がられますね。)
店員さん次第ですけどね。
書込番号:8323969
2点

kiyoponさん、こんにちは。
ボディ持込でレンズ試し撮りという事は、おそらく店内での撮影になると思いますが、店内というのは結構特殊な環境かと思いますので試写した結果が参考になるかどうか・・・
じっくり試写するならレンタルで借りて通常自分が撮影するシーンでじっくり撮影してみるのもよろしいかと思います。
マップレンタルならレンタル料もそんなに高くないですし、遠隔地でも通販?で利用可能ですので便利ですよ。
マップレンタル
http://www.maprental.com/
書込番号:8324733
2点

kiyoponさん、こんばんは。
中古レンズ購入の時は、必ずボディを持っていって、レンズをつけさせてもらいます。
もしそれを拒否するような店なら、購入しません。
しかし、新品のレンズに対してはそのようなことをしたことはありません。
書込番号:8324791
2点

展示品や中古品なら問題ないと、思いますけど
(新品でも店員さんの「好意」でさわらせてもらえる事はありますが、
あくまでも、「好意」なので、お願いはしない方が良いです。
「展示品てありますか?」
お店「無いですけど、これ(と言って新品を)さわって良いですよ」
となった事はあります。やっぱり気をつかうので、なるべく遠慮してますが)
BLACK PANTHERさんの言われるように、店内での試写では、あまり
分からないと思います。(蛍光灯ですし、明るさも十分では無いので・・・)
書込番号:8325209
3点

みなさん、親切なレスを沢山つけていただきありがとうございます ^▽^
みなさんのアドバイスから言える事としては購入を前提として、中古レンズ及び、展示品であれば有りえる事といった感じでしょうか。
僕はまだ初心者なので、どの様なレンズでどの様な画が撮れるのか頭の中でイメージ出来ないのですが、ある程度経験を積んで、知識を培えばイメージ出来てくるものでしょうか?
実際は、レンズだけではなく、撮影の条件(アングル・設定値・天候・時間・季節etc)に左右されて同じレンズでも変わってくると思いますし・・・奥が深すぎて頭の中が混乱してきます^^;
BLACK PANTHERさんがおっしゃられてたレンタルの中に「レンズ」というカテゴリーがあるとは知りませんでした。確かに金額的には一回酒を飲みに行くのを我慢すれば大丈夫なくらいの金額ですのでレンタルというのもアリなのかも知れないですね。
あと、店舗内での試写もあまり参考にならないというご意見はごもっともだと感じました。
やはりある程度は勉強代と思って投資しなければいけない部分もあるのかも知れませんです。
みなさん、実際にレンズを購入した際にこういう部分を一番気を使っただとか、逆に気を使わなかったが為に失敗しただとかそういうご経験はおありですか?
書込番号:8326411
1点

「今回は買わないけど、申し訳ない」の謙虚な気持ちさえあれば、非常識にはならないんじゃないですか?もっとも「買わないけど見せてくれ」なんて正直太郎な仁義をきるのも大人としてどうかと思いますし、優しいウソも気配りのひとつでしょう。
そもそもメーカーだって販売店には販売奨励金も相当に積んでいるんだろうし、展示品だって提供しているわけでしょう。それは販売店のためでもありお客さんのためでもあるわけでしょう??つまりメーカーだって販売店に「ショールーム的な役割」も期待してるんじゃないですかね?
少なくとも我々お客の前では「メーカーの客/販売店の客」とかのつまらん線引きはせず、できる範囲で良いから快く見せて欲しいし、こっちも「お願い」ベースで接すればメーカーも販売店も我々もみんな幸せになれるんじゃないですか?????
甘いですかね?
書込番号:8326527
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D60 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/02/26 19:53:29 |
![]() ![]() |
26 | 2025/03/14 4:10:59 |
![]() ![]() |
16 | 2022/07/30 13:41:15 |
![]() ![]() |
27 | 2019/08/24 15:10:21 |
![]() ![]() |
12 | 2019/08/03 20:05:44 |
![]() ![]() |
10 | 2018/10/25 17:59:19 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/08 8:22:48 |
![]() ![]() |
13 | 2018/02/08 6:52:55 |
![]() ![]() |
16 | 2017/02/17 18:46:44 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/01 20:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





