『Capture NX 2 最新アップデータ』のクチコミ掲示板

D700 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,100 (23製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:995g D700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D700 ボディ の後に発売された製品D700 ボディとD750 ボディを比較する

D750 ボディ

D750 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:750g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D700 ボディの価格比較
  • D700 ボディの中古価格比較
  • D700 ボディの買取価格
  • D700 ボディのスペック・仕様
  • D700 ボディの純正オプション
  • D700 ボディのレビュー
  • D700 ボディのクチコミ
  • D700 ボディの画像・動画
  • D700 ボディのピックアップリスト
  • D700 ボディのオークション

D700 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月25日

  • D700 ボディの価格比較
  • D700 ボディの中古価格比較
  • D700 ボディの買取価格
  • D700 ボディのスペック・仕様
  • D700 ボディの純正オプション
  • D700 ボディのレビュー
  • D700 ボディのクチコミ
  • D700 ボディの画像・動画
  • D700 ボディのピックアップリスト
  • D700 ボディのオークション


「D700 ボディ」のクチコミ掲示板に
D700 ボディを新規書き込みD700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

Capture NX 2 最新アップデータ

2010/08/25 20:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

スレ主 MT46さん
クチコミ投稿数:2755件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 撮影中 

こんばんは
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100825_389072.html

Ver.2.2.5
だそうです

書込番号:11811985

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:36件

2010/08/25 21:23(1年以上前)

Core i7等 Multi-Core/Multi-CPUへのプログラム変更はできたのでしょうか?

書込番号:11812371

ナイスクチコミ!0


blue-seaさん
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:23件

2010/08/25 21:31(1年以上前)

MT46さん、123ちゃんさん、こんばんは。

MT46さん情報ありがとうございます。

123ちゃんさん、
>Core i7等 Multi-Core/Multi-CPUへのプログラム変更はできたのでしょうか?

私の環境(Win7 64bit版 corei7 860 メモリー6G)
ではフリーズ問題が解決されたようです。
2.2.5では、レタッチを繰り返しても2.2.3や2.2.4のようにフリーズしません。

試してみてください♪

書込番号:11812416

ナイスクチコミ!0


ニカズさん
クチコミ投稿数:12件

2010/08/28 02:55(1年以上前)

2.2.5へバージョンアップしました。

4コアCPU(Q9550)、Win7 64bitにて使用していますが、フリーズが無くなりました。
処理時も4つすべてのコアに割り当てられるようになり、2.2.4と比較すると段違いで速くなりました。

書込番号:11824348

ナイスクチコミ!0


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2010/08/28 10:37(1年以上前)

MT46さん、おはようございます。

情報掲載、ありがとうございます。
さっそくバージョンアップしてみましたが、16-35of4のデータを開いてみますと、
自動で歪曲補正ボタンが追加されていました。
これ便利だと思います。



書込番号:11825383

ナイスクチコミ!0


blue-seaさん
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:23件

2010/08/31 19:52(1年以上前)

↑続報

2.2.5しばらく使ってみましたが、
残念ながら、フリーズが発生します。
これまで使用していた2.2.3に戻さざるを得ない状況となりました。

ニコンに確認したところ、今回のファームアップの中には
corei7との相性問題の解決は含まれていないとのことです。
先走った投稿をしてしまい、済みませんでした。

書込番号:11842062

ナイスクチコミ!0


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2010/08/31 20:36(1年以上前)

あー、RAWデータの保存コマンドで何度かフリーズしますね。


むぅ・・・

書込番号:11842274

ナイスクチコミ!0


blue-seaさん
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:23件

2010/08/31 20:51(1年以上前)

保存ボタンをおしても、保存が出来ず、PC再起動の道へ・・・。
でもCapture NX 2は同じニコンでRAWデータを安心して扱えるし、
他のソフトには無い、写真の完成度を上げるための機能が数多く搭載されている
便利なソフトなので、今後も使って行きたいです。

書込番号:11842348

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D700 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D700 ボディ
ニコン

D700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月25日

D700 ボディをお気に入り製品に追加する <1748

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング