


いつも価格.comで、お世話になっています。
私、D700を発売半年後ぐらいに購入し、ずっと愛用してきた日曜カメラマンです。
初めて使用した頃は、ISO感度の素晴らしさに驚愕したのを今でも覚えています。
数ヶ月前に、駅伝の大会で知人を撮影していた時に、ある時から突然、画面全体に規則正しく白いドットが写ってしまっていました。その後の画像には、全てその症状があらわれていました。
その1ヶ月後ぐらいに、新宿のニコンのサポートセンターに行って見てもらったところ、見ていただいた方は「こんな症状は、初めて見た。」ということでした。(コンパクトフラッシュに画像を入れていきました。)しかし、その時はその症状は現れず、たまたま自然発生的な電波のようなものに反応したのではないか?ということでした。無料でクリーニングもしていただき、安心して帰宅しました。
ところが、先日、またその症状が再発しました。レンズを変えたり、(今回の画像データは、AiAF35mm F2での撮影です。あえて、手ブレ画像をのせました。)コンパクトフラッシュを変えたり、いろいろ試した結果、RAWとJPEGの同時撮影では症状が出ないことは、わかりました。
しかし、今後、大事な撮影で、またこのような症状が出てしまうかもしれないと思うと、愛機であっても怖くて使用できません。また、サポセンには行くつもりでいますが、もし、何か対策というか…原因等がわかる方がいれば、教えていただく、書き込みをしました。
CMOS交換かな…?もしそうなったらいくらになるのだろう…と、ビビっていますが、ソフト的なものなら…という淡い期待もありつつ…
書込番号:15714722
2点

サポートセンターでも見たことがない症状を解る人がこんなとこに居るのか
なかなか興味深いかもしれないですね〜。
書込番号:15714735
6点

白いドットがどこに写っているのか画像から良く分かりませんが、保存した画像がおかしくなっている場合
あくまで可能性ですが
可能性としてSDカードを疑いをむけるのもありかと思います
まだ症状が続いているようならSDカードを別のに変えてテストしてみたらどうでしょうか
ただし、それで改善するかどうかは確率的には少ないかもしれませんが
書込番号:15714780
1点

>Frank.Flankerさん
オリジナルサイズでみると、斜めに規則正しく
ドット抜けのように緑の点が出てるみたいです(;^ω^)
書込番号:15714804
1点

いや〜、大変ですね。だましだまし使うのも精神衛生上よろしくないですしね。
>CMOS交換かな…?もしそうなったらいくらになるのだろう…と、ビビっていますが、ソフト的なものなら…という淡い期待もありつつ…
以前ローパスフィルター清掃の講習で聞いたのはざっくり言うと〜約10万ということを言っていました。(FXは自分で清掃するのは結構大変だし傷つけたらシャレにならんし1,000円が安く感じるようになって、それからはD700のローパス清掃はSCに出しています。)
ハード故障に見えるけどどうなんでしょうね?ソフトウェア的な問題であれば他の人にも出るはずだから環境等も書いてみたらどうでしょう?
書込番号:15714807
1点

これはいったい何?(‥;)っと言いたくなるような現象ですね(‥;)
勿論私も初めて見ましたし、原因が分かるわけでもありませんが、RAWとJPEGの同時記録では症状が出ないということであればソフト的なものなのかなという一縷の希望はある気がしますね(^_^;)
いずれにしてもサービスに持ち込まれた結果がどのようなものだったか教えてもらいたいものです(^_^;)
書込番号:15714945
1点

2枚連続に撮って 寸分たがわず同じ位置に出ているなら
撮像体 もしくは 転送チャンネル に不具合があります。
出る位置が微妙にずれているなら
処理回路 もしくは CF の不具合の疑いがあります。
書込番号:15714948
6点

>RAWとJPEGの同時撮影では症状が出ない…
CFでは無いと思います。
RAWだけで撮って、出なければ画像エンジン不良。
JPEGのみで撮って、出る場合も画像エンジン不良。
いずれにしても、故障ですので症状の出る状態でSCに持参されるのが最良です。
そのとき、見積もりを取られたらどうでしょうか。
書込番号:15715228
0点

追記
RAWは、光の情報で画像では有りませんが、撮影情報の中に等倍のサムネイル画像も持っています。
書込番号:15715236
1点

うわ、確かに私も初めて見ました。
CMOSセンサーの異常?画像エンジンにノイズが乗ったか、読み出しラインにノイズが乗ったか?
撮影環境が電磁ノイズの多い場所で再現される、って可能性も無きにしも非ず。だからSCで再現されないのかも。一度チェックが必要ですね。
書込番号:15715440
1点

返信していただいた皆さん、早々に情報を提供していただき、本当にありがとうございました。
私、初のクチコミだったのですが、夜中の掲示板記載だったにも拘らず、いくつもの返信があり、感動しました。
皆さんの返信を読みながら、改めて、かなり希な症状であることを感じました。反応してくださった全員の皆さんに感謝しておりますが、特にジェンツーペンギンさん、私の気持ちをわかってくれているような返信、うれしかったです。ひろ君ひろ君さん、フォトショップでレイヤーを使って画像を重ねてみたところ、ドットの位置は同じ場所のようです。撮像体もしくは転送チャンネルの不具合ということになりますね。robot2さん、アドバイスありがとうございます。いずれにしても画像エンジンの不具合ですよね。いい意味であきらめがつきました。KCYamamotoさん、その線もありますよね。(淡い期待?)takuron.nさん、SCに行く日は未定ですが、もし修理を行い、原因がわかったら、報告をしたいと思います。
まだ、解決というわけではないのかもしれませんが、具体的な原因を示唆してくださったひろ君ひろ君さんとrobot2さんに、グッドアンサーをつけさせていただきます。皆さん、本当にありがとうございました。
書込番号:15718162
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D700 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2025/09/26 15:40:29 |
![]() ![]() |
10 | 2025/04/02 14:16:25 |
![]() ![]() |
26 | 2025/02/04 10:41:29 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/18 7:30:54 |
![]() ![]() |
9 | 2024/10/29 20:11:26 |
![]() ![]() |
6 | 2024/07/14 21:44:51 |
![]() ![]() |
8 | 2024/03/28 10:55:05 |
![]() ![]() |
4 | 2024/03/28 21:10:01 |
![]() ![]() |
5 | 2023/06/02 8:29:15 |
![]() ![]() |
16 | 2023/03/25 1:10:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





