『VR+高感度で昔のように撮れた』のクチコミ掲示板

D700 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,100 (13製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:995g D700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D700 ボディ の後に発売された製品D700 ボディとD750 ボディを比較する

D750 ボディ

D750 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:750g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D700 ボディの価格比較
  • D700 ボディの中古価格比較
  • D700 ボディの買取価格
  • D700 ボディのスペック・仕様
  • D700 ボディの純正オプション
  • D700 ボディのレビュー
  • D700 ボディのクチコミ
  • D700 ボディの画像・動画
  • D700 ボディのピックアップリスト
  • D700 ボディのオークション

D700 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月25日

  • D700 ボディの価格比較
  • D700 ボディの中古価格比較
  • D700 ボディの買取価格
  • D700 ボディのスペック・仕様
  • D700 ボディの純正オプション
  • D700 ボディのレビュー
  • D700 ボディのクチコミ
  • D700 ボディの画像・動画
  • D700 ボディのピックアップリスト
  • D700 ボディのオークション

『VR+高感度で昔のように撮れた』 のクチコミ掲示板

RSS


「D700 ボディ」のクチコミ掲示板に
D700 ボディを新規書き込みD700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

VR+高感度で昔のように撮れた

2009/08/01 22:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

クチコミ投稿数:96件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

D700を入手して一週間。自分の本来の使い方を模して、いろいろテスト撮影をしてみた。
(1)動きの速いライブ演奏の撮影
(2)自然観察会での撮影(集団行動、企画者サイドの記録写真、植物、野鳥など)
が多く、ストロボが使えず、機動力の点から三脚が使えない。
おまけに、私だけの欠点だけれど、若干手が痺れている。
レンズはFXフォーマットはVR 105mm F2.8だけだが、なんとかなりそうだ。
広角はDX VR 18-200mm F3.5-5.6Gの広角側を使う。
広角でも、私はVRがほしい。SSでかせぐが、人より撮影条件が狭まってしまう。一時は写真を諦めたが、VR+D700の高感度で撮れそうだ(ブレがなくなった)。
カメラマンというよりは、リハビリに近いが。こんなカメラマニアもいることを言いたかった。

書込番号:9940215

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:3件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2009/08/02 00:17(1年以上前)

今の時代に感謝ですね。(私も)
これからも良い被写体に出会える様、切磋琢磨で頑張って下さい。

書込番号:9940763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2009/08/02 06:31(1年以上前)

しびれタケさん お早うございます。

写真が色々な点で励みになれば、こんな良い趣味はありませんでしょう。
趣味が自身を支えてくれることもありますから。

書込番号:9941402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2009/08/02 07:43(1年以上前)

顔アイコンが若者になっていてびっくりした。50才以上だけど、このスレでは
若者顔で通します。
>アキオちゃんさん
ほんと、感謝しています。D300のユーザーでもあるんだけど、
D700の、この感度の差が私の守備範囲を大きく変えてくれそうです。
薄暗い林の中での接写が手持ちで出来るのがうれしい。
>うさらネットさん
テストではありますが、自分が撮った写真に感動しています。
止まってる!低次元ですみません。
昔はスローシャッターが得意だったもので。動きを表現するには、まずは止めてからかな。
膝の上にのせて「カメラって、写真も撮れるんですか」なんて空撮りしていましたが、
外へ持ち出すようになりました。

書込番号:9941518

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D700 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D700 ボディ
ニコン

D700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月25日

D700 ボディをお気に入り製品に追加する <1747

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング