『レンズのキャップについて』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,400 (18製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズのキャップについて

2009/10/05 12:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:60件

いつも参考にさせて頂いています。
先日悩みに悩んだ末、D90を購入致しました。
ほんとに予想以上に面白くて、非常に満足しています。

今回レンズについてお聞きしたいのですが、
レンズにキャップってついてますよね?

私はレンズは単焦点の35mm F1.8を購入して、ボディにはほぼずっと装着したままなのですが、普段使用しない時は、レンズキャップもつけとかないといけないのでしょうか?
こないだキャップの付け外しの際にレンズにキズがはいってしまいました(泣)
その後フィルターの存在を知って、今からでもとフィルターを付けています。

普通フィルターを付けた状態でもレンズキャップをするものでしょうか?
ほんっとに素人ですのでよろしくお願いします。

あと、レンズの使い方でこれは注意しとけって事があったら教えて頂ければうれしいです♪

書込番号:10262586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/10/05 12:59(1年以上前)

どら=ざえもんさん 

こんにちわ

レンズに傷ですか!?

ご愁傷様です。

私はレンズには必ずフィルターをつけています。
レンズキャップは、ここ十数年したことがないです。

この間、フィルタの取り外しをしていたら、手が滑って、レンズの上に落としてしまいました。。。

。。。
。。。
。。。


キャップは、ほんとうはしなきゃいけないんでしょうけど。。。
シャッターチャンスを逃してしまう気がして。。。

\(^▽^)/

書込番号:10262707

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2009/10/05 13:32(1年以上前)

レンズに傷ついちゃいましたか。ご愁傷様です(;_+)
でもレンズキャップの材質はやわらかいものですから、傷ではなくプラスチックがこびりつい
ただけでは無いでしょうか? SCで清掃してもらったら分からなくなるかもしれませんよ。

レンズキャップは首にぶら下げて撮影スタンバイのとき意外は着けています。保護フィルター
はレンズに直接汚れが付くのを防ぎますが、衝撃加えると当然割れますので、キャップを着け
ておくほうが安全です。でも多少の汚れは画像には影響しないので、余り神経質にならなくて
もいいと思います。キャノンLレンズ搭載のコンデジはしょっちゅう はぁーって息吹きかけ
てシャツの襟でフキフキして使ってます。

書込番号:10262824

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/10/05 14:40(1年以上前)

フィルターは必ずレンズと一緒に購入して、開封時につけてしまいますが、
レンズキャップも常時つけています。

レンズ保管時は、外してもほかのところに置いておかなくてはいけませんし、
外すメリットが思いつきません。
バッグなどに入れずに部屋に放置の場合もありますし、そしたらホコリが・・・・・・。

撮影中は外しっぱなしですが。休憩時などはつけます。

フィルターをつけているので(?)「息でハーッ、ゴシゴシ」も時々やります。

わたしも、傷ではなく、キャップの樹脂ではないか?と思います。
湿式のレンズクリーナーで【軽く】クリーニングされてみたは?
(ただし自己責任でお願いします。)

書込番号:10263011

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:52件

2009/10/05 15:03(1年以上前)

こんにちは。

私はフィルターは(たまに強逆光とかで外すことはありますが)基本常に付けてます。
キャップもまさに撮影しているとき以外は付けてますね。

ただ、人によっては、フィルターは付けるが、キャップはチャンスを逃すので「常に」付けないという方(報道系のプロにもいるみたいです)も。

逆にフィルターは付けないが、キャップは付けるとなると、脱着の際に常に気を遣うことになりそうですね。

なんにせよ、フィルターは前玉破損防止のため付けたほうがいいと思いますよ。
私はかつて、そばを通った車の跳ね上げた小石がフィルターにヒットして割れたことがあります。フィルターを付けてなかったら数万の損害だったはずです。

書込番号:10263097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:228件

2009/10/05 15:16(1年以上前)

普段が、「撮影していない時という保管状態」でしたら、レンズキャップは着けています。

撮影中の使用状態ではない時(ボディから外している時)であれば、フードを着けてレンズキャップの前は外して後ろ(ボディ側になるマウント側のキャップ)は着けています。フィルタは、装着否定派なので着けていません。

まぁ・・・ご愁傷さまとしか言いようが無いんですが、この手の事って200%慣れなので。。。

書込番号:10263134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38407件Goodアンサー獲得:3382件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2009/10/05 16:28(1年以上前)

保護フィルタは、広角の蹴られが出る物以外、常時装着。
レンズキャップは保管時常時装着。出動時外して行きます。

書込番号:10263387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2009/10/05 19:08(1年以上前)

皆様ありがとうございます♪
まさかこんなしょうもないことで多くの返信をいただけるとは・・
やっぱり使用していないときは付けるんですねぇ。

ちなみに傷は間違いなく傷でした(泣
レンズキャップってプラスチックのやつで、やわらかくは無さそうです。
ガチャガチャしてちょっと付けにくいです。

いろいろ意見が頂けたので参考になりましたが、
一応キャップはつけとこうと思います。

ありがとうございました!!

書込番号:10264097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:14件

2009/10/05 19:15(1年以上前)

普通かどうかはさておき。
私はフィルターしていても(というかフィルターは常着してます)保管時や撮らずに移動する際はキャップします。
(保管の際に外しているときもあります)

スタンバイ状態や軽い移動では外していますよ。ヽ(´∇`)
その際はフードを必ず着けていますので、ちょっとぶつけてもフードが守ってくれますので。

理由があってフードを外しているときは注意して取り扱っています。

フードはハレキリより防御用途の方が私はメインです(^_^;)

書込番号:10264128

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング