『夏の扉を開けて♪』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,300 (17製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信23

お気に入りに追加

標準

夏の扉を開けて♪

2010/07/04 20:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

帆船が

光の筋、分かります?

もっと広角が欲しくなります

夕雲

D90ユーザーの皆さん、今晩は〜♪

新型登場の噂が絶えない昨今なのに元気ですね、D90板♪しかも購入される方が多いのには驚きつつ、ユーザーとしては嬉しい限りです(*^_^*)


まだまだ・・・いえ、新型が出ても現役バリバリのD90・・・そんなD90のお写真をアップしませんか?

お題通り(?)夏を感じさせる、フレッシュ、フレッシュ、フレェ〜〜シュッ♪なお写真、お待ちしております(*^_^*)


私は今日昼から体が空きまして・・・ふと空を見れば青空が・・・そして雲・・・夏っぽい雲・・・思わず海辺まで原チャリ走らせました。

レンズは18-70mm F3.5-4.5です。写真四枚目を除きRAW撮りからJpeg変換のみです。四枚目はWBを晴天→蛍光灯に変えています。

書込番号:11583305

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:16件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/07/04 21:33(1年以上前)

機種不明

夕陽 その1

電弱様。こんばんわ。
D90は気軽に持ち歩けていいですよね。

夏の風景にあたるのかどうかわかりませんが、1枚アップさせていただきます。

書込番号:11583775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件

2010/07/04 22:19(1年以上前)

機種不明
機種不明

夕日

連日の雨でやっと晴れました。
今日の夕日でした。
一枚目は青空、二枚目は夕日

書込番号:11584102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2010/07/04 22:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

d40

d90

ちょっと遊んでみました

キツタヌさんのカメラ側の設定がどうなってるのか、言及されていないが・・・。
実際にはありえないことだが、同一だとすれば、D90の画像をD40のそれに近づけるには、@D90で撮った画像をコントラストをUP,A彩度UP、B明るさUPそして・・・・
いずれにせよ、キツタヌさんの添付画像では、D40は暖色(赤黄色味)傾向、D90は寒色(緑青味)傾向かな〜。本当にそうなのかどうかは解らないが・・・。
まあ、これくらいの違いは、初心者には無理かもしれないけれど、慣れればカメラ側の調整で何とでもなりそう。

なお、第3画像は上はd40の画像そのまま、下はキツタヌさんのd90の画像に@〜Bの面に限定して、若干変更をくわえたもの

書込番号:11584238

ナイスクチコミ!2


89shimaさん
クチコミ投稿数:1件 D90 ボディの満足度5

2010/07/04 23:05(1年以上前)

当機種

電弱者さん、こんばんは。
夕方から晴れましたので、D90と散歩に出ました。梅雨空が続いていましたので、青空が新鮮でした。

書込番号:11584413

ナイスクチコミ!2


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/07/05 00:05(1年以上前)

当機種
当機種

昼顔?

毒々しい雲です(笑)

ありが父さんさん

今晩は♪

エントリー機には及びませんが、D90もかなりフットワークいいですよね♪いや、寧ろ手の大きい方にはギリギリの大きさ(小ささ?)かも。

夕日、いい色合いですね♪


六甲日和さん

今晩は&初めまして♪

まぁ、梅雨は梅雨で降ってくんないと困るんですけど・・・ホンネは「やっぱ、晴れて欲しい!」ですよね〜(*^_^*)しっかし、昼から晴れたのはいいけど・・・今日は暑かったぁ!

夕雲は意外と難しいですよね。空の青さをよく生かされていると思います。


秀吉(改名)さん

今晩は♪

お!これは少し前に話題になったD40とD90の画質比較キツタヌさんバージョンではないですか。

なるほど、秀吉さんのようなベテランの方にはかなり近似させることが出来るんですね♪参考になりました。ありがとうございます。


89shimaさん

今晩は&初めまして♪

そちらも晴れましたか。やっぱ、皆さん晴れ待ちだったんですね(*^_^*)

これはまたよい雲をGETされましたね♪雲は色・形が変幻自在ですので見てて飽きません。てか、結構ハマったりして(笑)。

書込番号:11584794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/07/05 00:09(1年以上前)

当機種
当機種

セザンヌのサント・ヴィクトワール山似

水芭蕉 in Summer


電弱者さん、こんばんは。 祝、スレ立て!

ずっとお忙しそうでしたが、少しは楽になったみたいで よーござんした。
おー、帆船・・、咸臨丸? 意外と岸から近くを通るんですね。 

わたしも今日運動と写欲を満たすためにチャリンコで小さな漁港に行ってまいりました。
ただお供がD40だったのでいずれまたの機会に載せたいと思います。
で、D90のフレーッシュな写真を探しましたが、なかなかないですね。

>ふと空を見れば青空が・・・そして雲・・・夏っぽい雲・・・

ということなので、空と山を写した写真を貼らせていただきます。
レンズはいつもの18−200mmVRです。

2枚目は大きくなった水芭蕉。 では、また。

書込番号:11584824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/07/05 00:12(1年以上前)

ぐずぐずしているうちに翌日なっちゃいましたね。どーもです。

書込番号:11584840

ナイスクチコミ!1


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/07/05 20:52(1年以上前)

当機種
当機種

おもさげねがんすさん

今晩は♪遅レス、すんません(汗)。う〜ん、相変わらずダラダラと忙しいのですが・・・ま、無理矢理やってます(笑)。

帆船はたまたま訪れていて、沖に停泊していました。いると知っていたら望遠レンズも持っていったものを・・・。練習船の日本丸?トリミングですがアップしておきます。


サント・ヴィクトワール山(似)、まだ六月半ばだというのに初夏全開ですね♪これもがんすさんの「日本の車窓から」でしょうか?「日本の車窓から」、今後も続けて下さい。写真日記みたいで素敵です(*^_^*)

書込番号:11588072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2362件Goodアンサー獲得:17件 D90 ボディの満足度5 ひなパパ 

2010/07/05 23:37(1年以上前)

電弱者さん、みなさん、こんばんは。

☆秀吉(改名)さん
興味深いです。

> キツタヌさんのカメラ側の設定がどうなってるのか、言及されていないが・・・。

当時の設定を正確に書けませんけど ...。

レンズは、AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4で、PLフィルタあり。
中央重点測光、-0.7EV。
ピクチャーコントロール:風景、WB晴天だったと思います。

旅行中だったので、設定を細かくチェックする余裕はなく、カメラの背面液晶でチェックするだけでしたが、全般的に暗めという印象でした。
RAWで撮ったので、後でいじればよいかと、かなりアバウトでした。

D40とD90、どちらが好みかと言うと、微妙です。(^^;;
D40は、単純明快。
だからと言って、寒色系の色合いになったD90の撮って出しの画像が不満かと言うと、暗めなのは今ひとつとして、色合いとしては、自然のような気もします。
記憶色という通り、そのときの感激は、D40に近いですが、後で見ると、ちょっときれいすぎという気もします。
まぁ、どちらかと言えば、D40の色合いの方が、記憶には近いような気もしますが、ここまで派手ではなかったような。

書込番号:11589170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/07/06 15:49(1年以上前)

別機種
別機種

神戸港/海王丸

姫路港/海王丸

帆船は優雅ですね。
昨年は、帆船を追いかけて神戸、姫路へ出かけました。(天気はイマイチでしたが)

書込番号:11591317

ナイスクチコミ!1


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/07/06 19:52(1年以上前)

キツタヌさん

今晩は♪

D40とD90の絵の違い・・・未だ話題になってますね。

私なんかもう、開き直っちゃって「どっちも個性で、どっちもアリ・・・どっちもイイの」と悟り(?)開いてます(笑)。


じじかめさん

今晩は♪ご無沙汰しております。

確か帆船は海洋大学の練習船だったような・・・う〜、ウロ覚え(汗)。私が撮ったのも海王丸?そもそも日本丸ってあるのか?あまりいい加減なこと言ってると怒られそう(汗)。

海王丸、イイですね!特に二枚目は露払いに海自・自衛艦、太刀持ちに海保・巡視船という豪華絢爛ぶり(*^_^*)

書込番号:11592095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/06 21:53(1年以上前)

>電弱者さん、こんばんは。

ひさしぶりです。でも、ROMは、しているつもりです (;^_^A 。


海王丸、日本丸はながいあいだ東京商船大学と神戸商船大学を中核とした練習船として、親しまれてきたと思います。
21世紀に入って、所管はどうなっているのか、わたしも、知りません。

それにしても、自宅(近く)からご覧できるのは、羨ましいかぎりですね。


日本丸、海王丸、イイですね (^_^; 、ありがとうございました。


書込番号:11592819

ナイスクチコミ!1


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/07/06 22:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

DDH4002「しもきた」

乗船は時間切れで叶わず(涙)

S/VTOL空母っぽい姿

加古川の月さん

今晩は♪

海王丸と日本丸の解説、ありがとうございます!個人的には日本丸がちゃんと存在してて一安心しています(笑)。訓練航海中に立ち寄ったのかな?

私が撮ったのがどちらかは分かりませんが、本当に偶然出くわして・・・慌てました。そう言えば五月にも海自の新鋭護衛艦に偶然出くわし(レンズも今回と同じ!)慌てました。

書込番号:11593167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2362件Goodアンサー獲得:17件 D90 ボディの満足度5 ひなパパ 

2010/07/06 23:07(1年以上前)

電弱者さん、こんばんは。

> D40とD90の絵の違い・・・未だ話題になってますね。
>
> 私なんかもう、開き直っちゃって「どっちも個性で、どっちもアリ・・・どっちもイイの」と悟り(?)開いてます(笑)。

私も同じですよ。
D40は、単純明快で心地よいですが、D90も悪くない ...。
地味と思えば、現像ソフトでいじっちゃえば良いだけのことです。
現像ソフトで救えるように、白飛びさせない、色飽和させない、でいいんじゃないかと。

D40板は、上から目線のレスがなくて、気が楽だったので、お散歩カメラでD40を常用して、ネタ撮りしていましたが、200スレ制限で投稿したいスレが減ってしまいました。
D90板で、電弱者さんがこのスレを立てられたので、しばし、お散歩カメラをD90にシフトしようかな〜♪

書込番号:11593300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/07/06 23:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

電弱者さんおひさです。
はやく梅雨あけないかな〜
梅雨入り前に湘南付近で撮った写真貼付。
稲村ヶ崎でございます。
曇天なのに色温度変更で強引に青っぽくして
晴れてる風に見せようと頑張っているのは秘密です。
江ノ電の駅から見える、サボテンの絵の看板が素敵すぎました。

書込番号:11593397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/07/06 23:28(1年以上前)

あーまたExifとれちゃった…
Exifに用がある人はこちら見てね
http://www.flickr.com/photos/u1nje3rd/4767456811/meta/
http://www.flickr.com/photos/u1nje3rd/4768095238/meta/
http://www.flickr.com/photos/u1nje3rd/4767456533/meta/

書込番号:11593445

ナイスクチコミ!1


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/07/06 23:50(1年以上前)

当機種

磯遊び

キツタヌさん

D40ばかし酷使してましたので、少し休ませてやってます。てか、D90が「俺も使えよ!」と、かなりジェラシーだったので(笑)。

D40板のあの独特の雰囲気はユーザー諸氏の人格の賜物でしょう。200レス・ルール・・・な〜に、200レスに到達したら第二弾、第三弾とブチ上げるだけですよ♪


Customer-ID:u1nje3raさん

今晩は♪お久し振りです♪

当日は曇ってたのでしょうか?WB、4000K代使用ですか?こっちもここんとこ蒸し暑くて・・・あぁ、もうじき夏ですね。

お写真二枚目・・・笑ってしまいました。ナイスすぎです♪ブタさん・・・なんでブタさんなのか?でも、妙にイイ表情してる。は!彼女(そうなの?)は稲村ジェーン?

書込番号:11593594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/07/09 23:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

もじずりー1

もじずりー2

暇ずれに撮った写真


電弱者さん、こんばんは。 ちぇすと〜。(特に意味なし! 笑)
元気してますか。

今日、仕事帰りにちょっと寄ったある公園で小さな花を撮ってきました。
自分のプロフィール写真としても使っている、もじずり(別名ネジバナ)の花です。
この花は夏本番の前に咲く初夏の花として自分の頭にはインプットされています。
今年は拝めないのかなと思っていたら、今日偶然目にすることができました。

小さくて微風にも揺れる撮りづらい花です。去年どのくらい小さな花かを伝えたくて
3枚目のような写真を仕事中にもかかわらず撮っていました。よっぽど暇だったんですね。
でも、これで夏の扉がいつ解き放たれても自分的にはOKで〜す。

書込番号:11605549

ナイスクチコミ!1


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/07/10 20:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

出会えました♪

おもさげねがんすさん

おっぴょ〜〜ん、今晩は〜♪

「もじずり」・・・変わった花ですよね。マッチ棒との比較画像、実物を知らない方にはよく分かっていいです♪まったくの偶然なんですが・・・今日夕方、手持ち横着撮りでブレ写真連発してる中・・・「もじずり」と遭遇!

がんすさんのお写真のようにいい色してないしブレてますが、証拠写真ということで(笑)。

しかしこいつ・・・小さすぎてピン合わせ辛いしユラユラ揺れるし・・・加えて時間が時間だったので光量不足・・・IO3200使いました(笑)。



書込番号:11608933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2362件Goodアンサー獲得:17件 D90 ボディの満足度5 ひなパパ 

2010/07/10 22:07(1年以上前)

当機種
当機種

暑いせいか、スタッフばかり。

古民家で涼んでいるようです。

電弱者さん、こんばんは。

お散歩カメラは、D40メインなのですが、新しいレンズ(タムA09)を購入したので、ここ1ヶ月ばかりはD90で試し撮り中です。
D40+キットレンズなら700gぐらいですが、D90+A09だと1.2kgで、500gの差が意外と大きいです。
でも、純正900g、シグマ790g、A09は590gなので、この差は大きいです。
何と言っても、純正、シグマに比べたら格安です(これが一番大きな購入理由)。

書込番号:11609448

ナイスクチコミ!1


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/07/10 23:23(1年以上前)

キツタヌさん

今晩は♪

A09購入、おめでとうございます!大口径標準レンズ・・・将来のFX化を見越してのことでしょうか(*^_^*)

D90単体だとそうでもないのですが、D40と持ち比べると重く感じますね。すぐ慣れますが。携帯性を無視すれば、この重さ・大きさはジャストかも♪

書込番号:11609879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2362件Goodアンサー獲得:17件 D90 ボディの満足度5 ひなパパ 

2010/07/11 21:29(1年以上前)

当機種

寝苦しくても爆睡中。

電弱者さん、こんばんは。

> 大口径標準レンズ・・・将来のFX化を見越してのことでしょうか(*^_^*)

ど〜もです。
FX機が10万円前後、600g台になったら、検討します。
あと5〜10年後ですかね。
タムA09を購入したのは、f2.8の3倍標準ズームが欲しくなったからです。
18−50mm/f2.8も考えましたが、広角側でボケを楽しむのは無理があります。
シグマ70−200mmの写りが気に入っていますが、1.3kgのレンズを持って旅行に行くのは根性が足りません。

さてさて、昨晩の「あり得ない」シリーズです。
2階の娘の部屋から、ドスっという音がして、様子を見に行ったら ...。
内蔵ストロボのいい加減な画像ですが、笑いが取れるチャンスは逃せません。
「夏の扉を開けて♪」→ 夏は寝苦しいですが、子供はすごい ... このかっこで寝ていました。(爆)

書込番号:11614306

ナイスクチコミ!1


スレ主 電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2010/07/11 22:08(1年以上前)

キツタヌさん

今晩は♪

ダッハッハッ!すんません、爆笑してしまいました(*^_^*)ええ、シャッターチャンスを逃さず、よく撮られましたね♪こんな時は構図や画質なんて言ってられませんからね。ナイスです♪

しかし・・・すんごい格好だなぁ〜。体、柔らかいな〜。見てるだけで腰が痛くなってきました、私(笑)。

凄くいいお写真だと思いますよ!娘さんが大きくなられた時、宝物となるでしょう(*^_^*)

書込番号:11614559

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング