『オートフォーカスについて』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,400 (15製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オートフォーカスについて

2012/05/06 13:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:118件 D90 ボディの満足度5

年間3回くらいしか使わない永遠の初心者です。
しかも機械オンチですのでご容赦願います。

今年初めて、d90を出し、室内を撮影しました。
これは、毎回カメラを使うたびに3ヶ月〜半年近くブランクがあるので
操作方法を思い出すためが主な理由です。
それぐらい身についていないとお察しください。

本題ですが、100%オートフォーカス撮影ですが
右肩の液晶に、AF-A AF-S AF-Cと表示が出るはずなのですが
まったく何も反映されません。

AFボタンを押してメインコマンドダイヤルを回しても何も表示されません。

レンズはDX35−18で、MA側にして、本体もAFにしています。

何が理由で、AFモードが非表示になるのでしょうか?

ピンボケ写真大量発生になるので、ご教示お願い致します。

書込番号:14528904

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21751件Goodアンサー獲得:2939件

2012/05/06 13:49(1年以上前)

本体側というのはレンズマウント脇のレバーでしょうか?

本体AFの状態で、シャッター半押しで、レンズのAFは作動しますか?

書込番号:14528944 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件 D90 ボディの満足度5

2012/05/06 13:58(1年以上前)

MA★RSさん

>本体側というのはレンズマウント脇のレバーでしょうか?

そうです

>本体AFの状態で、シャッター半押しで、レンズのAFは作動しますか?

前は、赤い枠が合ってピントが合うまで少し時間があり

ピッと音がしたような気がしたのですが

今日は、赤い枠が出て、シャッターを押したらすぐ切れる状態です。

ピッと主が出ません。

書込番号:14528972

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24926件Goodアンサー獲得:1700件

2012/05/06 14:10(1年以上前)

撮れたものはピントは合っているのでしょうか?

音は設定で消すこともできますよ。

書込番号:14529002

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件 D90 ボディの満足度5

2012/05/06 14:12(1年以上前)

自己解決しました。

本体とレンズがしっかり入ってなかった?

一旦レンズを外し、再度装着したらAF表示されました。

お騒がせして申し訳ありませんでした。

書込番号:14529014

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21751件Goodアンサー獲得:2939件

2012/05/06 14:12(1年以上前)

レンズのピントが、合うのかどうか、と言う点はどうなんでしょう?

音とライトは別の設定との絡みもあるので、一旦置いておいて。。

書込番号:14529017 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/06 14:13(1年以上前)

レンズとボディの接触不良かも知れません、一度外して軽く拭いてやると直るかも知れませんよ。

書込番号:14529023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件 D90 ボディの満足度5

2012/05/06 14:21(1年以上前)

もーりまんさん

もーりまんさんのご意見が正解でした。

グッドアンサーが売切れてしまったので

今後は、お詫びとしてもーりまんさんには

無条件で、ナイスを押させていただきます(笑)

書込番号:14529050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件 D90 ボディの満足度5

2012/05/06 14:26(1年以上前)

もーりんまんさん

ニックネームの間違い、失礼いたしました(謝)

書込番号:14529066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2012/05/06 14:34(1年以上前)

おしゃまちゃまさん〜今日は。


>レンズはDX35−18で、MA側にして、本体もAFにしています。

とありますが、このMA側って言うのが変ですね。
レンズのフォーカス切り替えはA側(オートフォーカス)かM側(マニュアルフォーカス)
になります。
この切り替えスイッチがM側になっているのではないでしょうか?
違っていたら御免なさい。

書込番号:14529097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件 D90 ボディの満足度5

2012/05/06 14:38(1年以上前)

浜松屋飲兵衛さん

DX35−18の切り替えスイッチは

M/A と M なんです。

オートフォーカスの場合はM/Aにするそうです。

書込番号:14529117

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21751件Goodアンサー獲得:2939件

2012/05/06 14:45(1年以上前)

とりあえず、無事でよかったですねo(^▽^)o

書込番号:14529146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/06 15:53(1年以上前)

おしゃまちゃまさん

故障じゃなくて良かったですね。
私もたまに同じことやらかします。

書込番号:14529374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2012/05/06 16:40(1年以上前)

M/A表示されているレンズはマニュアル操作もできるオートフォーカスレンズです。
ピントの微調整が必要な時などフォーカスリングを動かして調整が可能です。
一方、カメラ側のモーターで動かす古いレンズでは、オートでマニュアル操作ができないので、Aのみの表示になっていたと思います。

書込番号:14529537

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング