『海水浴場での使用』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,400 (23製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ64

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

海水浴場での使用

2013/07/25 00:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:166件

いつもお世話になります。
明後日、和歌山に海水浴に行くのですが
海水浴場での使用時に気をつけることはありますか?
5才の子供をつれて家族で行くのですが
(さすがに海に使っては使用しませんが)
砂浜から子供を撮ろうと思ってます。
使用後にウエットティッシュ等で拭き取るとかで大丈夫でしょうか???

書込番号:16400326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2013/07/25 00:39(1年以上前)

レインカバー的な物を使うといいんじゃないかな。
間に合わなければレジ袋に穴を開けて被せてもいいけど。

ウェットティシューはアルコールが含まれているから、材質によってはまずいかも。問題のない場合も有りますが。
ブロアーなどで砂を吹き飛ばし、固く絞った濡れタオルで拭くのが無難と思われ。

書込番号:16400367

ナイスクチコミ!0


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/07/25 00:45(1年以上前)

こんばんは
ブロアーで、しっかり砂埃を吹き飛ばされ、固く絞ったタオルなどで
拭いてあげ、しっかり乾かしてあげてください。
レンズ面には特に気を付けてあげてください。
ええのん撮ってあげてくださいね (^O^)

書込番号:16400385

ナイスクチコミ!5


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2013/07/25 01:38(1年以上前)

ユウ(´Д`)さん
こんばんは。

砂に落としたり、
砂がかかると良く無いので
気をつけると良いですね。
あと、
エロカメラマンと勘違いされたり、
置き引きにも注意です。

私が家族で海に行く時は一眼レフは辞めて
ニコンの防水コンデジを持って行きます。
地面に落としたり、海に入ってもへっちゃらなので、
いつもでも身に付けて子どもと一緒に遊べます。

書込番号:16400499 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5180件Goodアンサー獲得:496件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2013/07/25 04:31(1年以上前)

レンズ交換だけは避けましょう。
どうしてもしたかったら、コンビニ袋とかの中で包みこんで交換する技使ってください(^^)

あと、海に落とす覚悟をもつぐらいの気持ちがあれば、海から浜で遊ぶ子供のいい写真撮れますよ。
カメラを大事に扱う事を考えすぎないで、いい写真撮ることに集中できたらいいですね。

そうなると、私もそうですが、やはりコンデジになります(^^;
家族と海水浴は遊んであげることがメインになりますので、防水仕様のコンデジ購入も勇気ある決断ですね♪

楽しい海水浴を♪

書込番号:16400636

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2013/07/25 05:27(1年以上前)

長レンズだと変態になる。

書込番号:16400676

ナイスクチコミ!12


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/07/25 05:32(1年以上前)

雨が急遽降ってきたときなら分かりますが、海水浴場でコンビニの袋を被せたデジ一はいかにも怪しげ...なように思いますがどうでしょうか

海水浴場でつかった後のメンテが重要だと思います
潮風に当たったまま放っておくとよくないですから、家に帰ってからブロアーで埃、砂などを飛ばした後でかたく絞った濡れタオルでしっかり拭いて乾燥させましょう
私のカメラのホットシューの金属部分に小さな錆びが見つかったのはメンテをきっちりしなかったせいかと反省しています

書込番号:16400680

ナイスクチコミ!4


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2013/07/25 05:44(1年以上前)

おはようございます。
本来は、細かい砂が悪さしないとも限りませんので、おすすめできないのですが。

ウエットティシューなどは、水気が多いのであまり感心いたしません。
固く絞った、タオルやウエスなどを使用されるのが良いでしょう。

またブロアーでやたらに吹くと、砂が入り込む危険性もあるので毛先の柔らかいハケなどを併用されて、ブロアーは少し離して使うのが良いかもしれません。

天候の急変でのにわか雨も考えられますので、ビニールなどの覆うものも用意されるとよろしいでしょう。

書込番号:16400686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2013/07/25 06:24(1年以上前)

ごめんなさい

長レンズ、付けっぱです。(≧∇≦)

防水コンデジが欲しくて、あれがあれば、あんな写真やこんな写真が撮れて、うはうはなんですが。。。

あれがあれば、子供が泳いでるところを、魚と一緒に撮れるなあと、、、

うちの子は、潜ってる時に、ニコニコ笑ってるので、そういうの撮りたいなぁとずっと思っていたんですが。。。
なので、防水コンデジはオススメです。

カメラの手入れですが、濡れティッシュというより、おしぼりで拭いてます。

それと、念のため、海ではレンズを交換しません。

なので、長レンズ付けっ放しとなります。

書込番号:16400723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nyaromeさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/25 07:27(1年以上前)

黒カメラ、黒レンズは直射日光浴びてるとほっかほっかになってしまいます。
熱くて持てなくなってしまうことも。気をつけましょう。

書込番号:16400836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2013/07/25 07:34(1年以上前)

ユウ(´Д`)さん おはようございます。

波飛沫などが直接当たると致命傷になりますので、タオルなどをかけていれば良いと思います。

撮られた後のメンテを丁寧にされれば良いと思いますが、伸び縮の大きい望遠レンズなどは伸ばした状態で砂埃が付いたのを縮めてしまうとこれも致命傷になりかねませんので注意が必要だと思います。

昔は何も問題無かったですが最近は肖像権や変態などと思われても困りますので、望遠レンズならば必ずお子様を撮っていると解る距離からでないと微妙だと思いますので、一緒に泳ぎながら撮れる防水コンデジが最高だと思います。

書込番号:16400850

ナイスクチコミ!3


zx999さん
クチコミ投稿数:213件 札幌の写真 

2013/07/25 08:10(1年以上前)

人がいないビーチで撮影すれば怪しまれないです。防水コンデジで近くから撮影するのが無難です。
私が望遠レンズ一眼レフで海水浴場を撮影したとすれば確実に通報されるのでやりません。
住宅街を撮影していただけで通報されて警察8人くらいにしつこく職務質問をされました。
時代はカメラマンに対して厳しいです。

書込番号:16400907

ナイスクチコミ!5


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2013/07/25 09:25(1年以上前)

レフ機をおそるおそる使いながら撮るよりも、防水コンデジで一緒にはしゃぎながら撮る方が楽しいと思いますよ。

書込番号:16401080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2013/07/25 10:27(1年以上前)

撮影時だけ出して、待機時はタオルで覆います。特に砂を含む潮風は厄介ですから、風上に背面を向けてください。

ストラップは汗・潮を吸っている場合がありますので、(普段から)洗濯がベター。
「こういう洗濯はいとわないわね〜」とご家族から白い目で、いや尊敬を込めた目で迎えられるでしょう。

書込番号:16401249

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/07/25 11:31(1年以上前)

最近は迷惑防止条例とか色々とありますから、皆さん気をつけてください。

書込番号:16401394

ナイスクチコミ!7


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2013/07/25 15:24(1年以上前)

 「李下に冠を正さず」という予防法もあります。
 しかしながら、まあ、和歌山だから都会の世知辛い雰囲気は無いので大丈夫とは思います。
 (当方、10年前くらいまでは良く和歌山の海に行ってました、車渋滞半端なかったですよ?)

 物理的な予防策はレインカバーが実用的でしょうね。

書込番号:16401928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:176件

2013/07/25 18:01(1年以上前)

こんにちは。

わたしも、防水コンデジの購入が一番だと思います。

型落ちだと、1万円強で買えますし…。
防水コンデジ(特にオリは)新型が出るのが早く、性能的にはそんなに変わりません。

これだと、海の中でも気にせず使えますし、(メンテナンスはしてください。塩水なので…。)
雨の時の普段使いにも、私は重宝しています。

書込番号:16402297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:10件 アイドリング・カフェ 

2013/07/25 19:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

K-7 エメラルド・グリーン誕生の瞬間!

K20D 極楽タイム♪

α900 想えば遠くへ来たもんだ(笑)

α900 とっても綺麗な沖縄海水浴場♪

ユウ(´Д`)さん、こんにちは。月光花☆です。

D90での家族写真、それも海ですね、好いじゃないですかぁ〜♪

明後日本番、今からじゃ防水コンデジを買って使い勝手が分からん状態
での撮影よりもご自身が使われてきたカメラ、D90での撮影で楽しんじゃい
ましょ(笑)

ボクは沖縄在住、海での撮影は日常です。それもPENTAX K-7 K20D
SONY α900と既にディスコンカメラで数年間撮影し続けています。
デジタル一眼レフをガンガン海に持ち込んでの撮影も多いです。

メンテと言ってもエアーで吹いて乾拭きして2日間陰干しするぐらい
ですね。多少海水を被ってヒヤッとすることもありましたが、故障
知らずで今も現役稼働中です(笑)

カメラは撮ってナンボですからボクはそれでカメラ、レンズが壊れて
も好い写真の為なら後悔しません(笑)

天候に恵まれることを願います!

グッド・ショットをば♪

書込番号:16402586

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:166件

2013/07/25 20:39(1年以上前)

みなさまいつも丁寧に教えていただいて本当にありがとうございます。
単純に潮風にあたったあとのメンテを聞きたかったというのがあったのですが
盗撮を疑われるという危険があるんだな〜とあらためて気がつきました。
車で行くのでひとまず車につんでいって使用するかどうかは行ってから決めたいと思います。
とりあえず防水ではないのですがD90ではなくコンデジで愛用してるIXY10をもって行って撮影しようかなあ。
まあヨメさんは泳がないそうなので子供と遊ぶことをメインにして行き帰りにボチボチとD90で写真とります(^^;)

↑ ↑ 海で撮影された写真きれいですね!確かに使ってなんぼだと思います。

書込番号:16402768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2013/07/26 19:23(1年以上前)

連投、自己レスすみません。
…と、いうわけで行ってきました。
和歌山・片男波海水浴場。
さんざん迷ってD90とIXY10の両方持って行きましたが、
わりと早い時間について写真のような状況だったので
D90で撮影出来ました(^^;)
…でも、今回みなさまのアドバイスのおかげで海水浴場での撮影は
盗撮等を疑われないように注意っていうのがわかって大変助かりました(^^;)
本当にみなさまありがとうございます。
それでは良い夏の日をお過ごしください!

書込番号:16405804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件

2013/07/26 19:26(1年以上前)

当機種

片男波海水浴場

あれれ、画像が…(^^;)
アップします。

書込番号:16405815

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2013/07/27 01:27(1年以上前)

おー江ノ島!

書込番号:16407051

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング