『D90の画質』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,400 (20製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

D90の画質

2008/10/19 12:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:2件

初めまして!ジュピター10と申します。
シャッター音がおもっていたより静かだったので購入意欲が俄然出てきました。
そこで気になるのは画質です。
自分は今まで70s、d40、d60と使ってまいりました。
d40、d60の絵もいいとおもうのですが70sが吐き出す絵の方が好きです。
そこで、d90の画質は70sと同等あるいはそれ以上なのでしょうか?
ご意見お願いします。

書込番号:8521791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/19 13:56(1年以上前)

高感度では上でしょう。低感度も私はいいと思いますがロシアの何たらさん曰くダメらしいので見る人それぞれの個人差の範囲だと思います。

書込番号:8522136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2008/10/19 14:43(1年以上前)

D70sと比べるとD40/60はえらく派手派手じゃないですか?
それに比べればD90は落ち着いた発色です。
が、D70sよりは彩度も露出も高い目に出ます。

ピクチャーコントロールで「明るさ」をマイナスにすると、結構近くはなります。

こんなページもあります。
http://www.nikon-image.com/jpn/event/special/pcs/other/approximation.htm
いずれにせよ、基本的にデジモノは新しい方が良いし、ピクチャーコントロールを採用した機種はカメラ内での設定の自由度も増えました。

書込番号:8522279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/10/19 15:09(1年以上前)

D80以降・・・ニコンの発色の考え方は変わったと思います。

D80/D60/D40よりは、大人しくなっていますが、基本的な発色傾向は同じです。

彩度が高く、オーバー目に写ります。
特に青と緑が特徴的で・・・
D80/D60系よりは、彩度がひくいとは言え、青は青く写ります。
極端な事を言えば・・・D80/D60が紺碧の青・・・D90が普通に青・・・D70が水色という感じです。

緑は逆にD70が深緑・・・D90が普通の緑・・・D80/D60が黄緑。。。

と言う感じです。

明るさは、D70が-0.3〜0.5EV D90が+0.3〜0.5EV D80/D60が+0.3〜0.7EV という感じかな??

個人的には、このように感じます。

書込番号:8522360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2053件

2008/10/19 15:19(1年以上前)

一般論ですが、気にすれば気になる、気にしなければ無視できるほどの差です。

わたしはデジカメ第四世代としてD90(D300に惚れて)をゲットしました。
600万画素と1200万画素の解像感の違いですが、あると思います。その違いが気になるほどの差であるか、否かは個人差があります。

それは、たとえば記録用ならどうでもよい差です。
しかし、写真美を追求するなら大きな差があります、と申し上げます。

ただし、マクロ域では両者の差は個性の違いとして無視可能です。限界的な撮影環境(たとえば暗い場所)のもとでは最新版のD90にはアドバンテージがあります。また遠くの山並み入るような風景写真での樹木・建物などのディテールはD90の方がだせます。

D70−80−90はそれそれD100〜D300の廉価板ですから、D100とD300とを比較したら、どちらがよいか?

その答えから類推すればおのずから回答は得られてくるかと思いますね。

わたしの友人のアメリカ人などはまだD70を使ってます。かれらは一度購入したら、そのカメラを大切に長い期間利用する感じです。

高精細さという面ではネット上ではA4サイズ程度にリサイズされてもD90の画像との歴然です。
それをどう評価するかということではないでせうか。

>自分は今まで70s、d40、d60と使ってまいりました。

かなり、無駄使いをされてきた感じですね。その勢いであっさりとD90に乗り換えてください。


書込番号:8522397

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2008/10/19 15:40(1年以上前)

>>#4001さん

>極端な事を言えば・・・D80/D60が紺碧の青・・・D90が普通に青・・・D70が水色という感じです。

>緑は逆にD70が深緑・・・D90が普通の緑・・・D80/D60が黄緑。。。

>明るさは、D70が-0.3〜0.5EV D90が+0.3〜0.5EV D80/D60が+0.3〜0.7EV という感じかな??

そうそう、全くその通りに感じます(._.)

書込番号:8522474

ナイスクチコミ!2


Digitarさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:4件 D90 ボディの満足度5

2008/10/19 17:41(1年以上前)

微妙な色の出方を気にされるならRAWで撮影したほうがいいですよ。
そうすれば、よほど高度な写真を求めない限り最近の機種ではどれも良い写り(自分の好み)に仕上げられると思います。

今お持ちの機種でもかなりキレイな写真は撮れると思いますのでjpg画質だけの判断で、せっかくの一眼買い替えを考えてるならもったいない事だなぁと感じました。

書込番号:8522901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:25件

2008/10/19 18:46(1年以上前)

ジュピター10さんの比較の対象だとD40しか使った事が無いのですが、D90、なかなか良いですよ。
高感度に良いせいか、D200と比べてもかなり使い勝手が向上しています。(ボタン配置や細かい設定は除く)

解像度については画素が違うので何とも言えません。
ただ、画素と動画に拘らなければボディよりもレンズを変えた方が画質としては即効性があると思います。


ところで、「吐き出す」って表現、私はあまり好きじゃありません。この表現、もともともカメラ様じゃないですよね?

書込番号:8523184

ナイスクチコミ!2


babel5330さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件 D90 ボディの満足度5

2008/10/19 20:49(1年以上前)

デフォルトの味付けは皆様のおっしゃる通り。
私はD50の設定をModeIaに代えた状態が好きでした。

D90は、ピクチャーコントロールでカスタマイズでき
自分好みの絵作りが追求できて楽しいです。

今はピクチャーコントロールのトーンカーブ弄りに
ハマってます。

D90なら、ジュピター10さんもより自分好みの絵が
作れるかも知れませんよ。

書込番号:8523769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 Mr.Xの写真館 

2008/10/19 23:44(1年以上前)

D40XからD90に乗り換えました。
PC=スタンダード、WB=オートのデフォルトでは屋内や曇り空では薄く緑掛り、晴天野外では黄色み掛かって撮れます。
欠陥かよ!と思いましたが、PC、WBとも微妙なカスタマイズ出来ますから自分の好みの設定で写真が撮れるのはGOODです。見た目の色合いに近づけるカスタマイズが結構難しい。未だ完璧に習得できていません。
編集ソフトでお好みの画質に変更するのもいいですね。

書込番号:8524894

ナイスクチコミ!1


Orchis。さん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:9件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 一日一蟲 

2008/10/20 05:39(1年以上前)

機種不明

with SIGMA150MACRO+2xTELECON ISO:400

おはようございます。

>緑は逆にD70が深緑・・・D90が普通の緑・・・
 この辺、緑らしい緑と云いますか・・・・・難しいですね。
 「大青糸蜻蛉」を撮った時にその下草が「秋に芽吹く草」だったので、比較的明るい緑の参考にでもなれば・・・。

書込番号:8525682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/10/23 14:51(1年以上前)

遅れましたが、スレ主のジュピター10です。
沢山のご意見有難うございました。大いに参考になりました。

ピクチャーコントロールでカスタマイズし70に近づける事が出来ると聞いて安心しました。買ってから失敗したくはありませんからね。

吐き出すと言う表現失礼しました。

皆様どうも有難うございました。

書込番号:8540781

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング