『デジカメウォッチ伊達氏のデジ一眼6機種撮り比べ(高感度編)』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,400 (20製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

『デジカメウォッチ伊達氏のデジ一眼6機種撮り比べ(高感度編)』 のクチコミ掲示板

RSS


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 bokutoさん
クチコミ投稿数:740件 FEレンズ実写比較 

先週木曜日にD90が届き、晴れてユーザーとして初書き込みさせてもらいます。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/11/10/9595.html
前回は晴れた屋外でのWBや露出について激しい議論(?)が巻き起こりましたが、今回は屋内暗所での高感度の撮り比べをされています。
同じ被写体を同時に、JPEGのNRオン・オフ、RAWでの付属ソフト現像・NeatImageでのノイズリダクションと、またまた非常に詳しく参考になる比較となっています。
今回はD90はかなりいい線行ってるんじゃないでしょうか。50Dと並んで6機種中トップにあるんではないかと感じました。(青い人形の顔左下の輪郭の自然さを比べると、50Dにわずかに負けてるかな・・?)

正直、前回の記事も、自分が使っている道具の弱点をつかむという点でとてもためになったと感じていただけに、カメラに自分を投影しているかのように(つまり・・D90の弱点を指摘されたのを自分の欠点を指摘されたかのごとく)伊藤氏を貶めたり、記事の内容を根拠もなく否定したり、使う側が工夫すればいいとしたり(道具として楽に使えるならそれに越したことはないですよね?)・・・
と様々な主張がされるのを「うーん、それはどうなんだろう?」と眺めていましたが、前回とうって変わってD90の強みを示すことになった今回の記事、如何でしょうか。

書込番号:8621138

ナイスクチコミ!1


返信する
Orchis。さん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:9件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 一日一蟲 

2008/11/10 10:18(1年以上前)

 D90 ご購入おめでとうございます!!!

 前回の記事は、「コンデジ以下」との評に「そりゃぁナイだろう。」
 と、なった訳ですが、
 今回は、気持ち好く、其のおかげで、良く記事を読む事ができました。

 ISO:1600 は、流石に常用しませんが、いざと云う時に使える安心感が良いですね。
 
 bokuto SAN の、Blog の中でも、「青い海と白い砂」の写真。好きです!
 朝夕、10℃を切り始めた関東の人間には、ウラヤマシイ限りです。

書込番号:8621229

ナイスクチコミ!0


agehiroさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件 ItemList 

2008/11/10 10:57(1年以上前)

記事読みましたが、ホントにD90の高感度は良いですね〜。
前回の記事にはコンデジとの比較がありましたが、今回は何故無いんでしょうね?(笑)
コンデジの高感度だと全く比較にならないのは分かりますが、前回の記事の散々な評価をみると、こっちも比較をやって欲しかったですね〜。

だんだんD90も安くなって、レンズを買うかもう一台カメラを買うか、悩んできます・・・。

書込番号:8621331

ナイスクチコミ!0


babel5330さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件 D90 ボディの満足度5

2008/11/10 12:22(1年以上前)

>スレ主様
前回の記事は、個人の主観が入りやすい部分が多かった事、
設定の違いで公正さが損なわれている事、言葉足らずな面
があった事などから、ある程度は仕方ないかと。

あと、記事を書いたのは伊藤氏ではなく伊達氏ですので
お間違えなきよう。

書込番号:8621565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/10 13:02(1年以上前)

個人ではなかなかできないメーカーの違う6機種の比較をしてくれたデジカメWatchと伊達さんに賞賛を送りたいと思います。

書込番号:8621695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2008/11/10 18:57(1年以上前)

bokutoさん、こんばんは。
情報ありがとうございます。
デジカメウォッチの記事、興味深く読ませていただきました。
技術の進歩とは素晴らしいものです。
ISO1600でも、躊躇なく使えます。
D200だとISO400までは常用域でしたが、ISO800だとかなり苦しいものがありました。
APS-Cでも、十分な高感度のノイズ耐性が備わっていることを感じました。

書込番号:8622751

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング