『お店の延長保証に加入されていますか?』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,400 (16製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

『お店の延長保証に加入されていますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

お店の延長保証に加入されていますか?

2008/12/13 11:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 tukajunさん
クチコミ投稿数:6件

D90の購入を検討している者です。デジタル一眼レフは初めて購入します。
そこで気になっているのが、お店などでの延長保証に入るかどうかです。
皆様はどうされていますか?その際のメリットデメリットなどありますでしょうか。

どの程度使うかとか使用する環境にもよるかなとは思っていますが、趣味でたまに使用する程度です。

延長保証の内容は、ほとんどのお店ではメーカー保証の内容を3年とか5年に延長するという内容と理解しています。
落として壊したりとかそういうのは対象外のようなのですし、加入するメリットってあるのかな?と思っています。
そもそもメーカー保証の内容がわかっていないのですが。。。。

お店によっては落下して壊した場合も保証するタイプもあるようですが、延長保証に入るかどうか、入るならどういった物がいいのか悩んでいます。

アドバイスいただけたらうれしく思います。よろしくお願いいたします。

書込番号:8776273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51451件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2008/12/13 11:54(1年以上前)

キタムラの5年間保証は↓のようにメーカー保証を延長するのとは少し異なります。

http://shop.kitamura.jp/sitemap/riyou_hoshou_index.jsp


私の場合は基本的に延長保証に入る事にしています。
カメラとは異なりますが最近DVDレコーダーが4年と少々で故障しましたが無償修理出来ました。

当り前の話ですが延長保証のメリトは故障しても無償(又は安く)修理出来きます。
反面、デメリットは故障しなかったら購入時に支払った延長保証代が無駄になります。

書込番号:8776326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2008/12/13 12:34(1年以上前)

加入しています。
デジカメも一眼デジカメもレンズも破損 水没 盗難保険に入ってます。
PCも保険に入ってますPCのマルチDVDの調子が悪いので近日修理します。
3年目のディスクトップですが購入金額分の修理は無料です。修理不能の場合は
ポイントでもらえますので買い換えます。

書込番号:8776482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/13 14:23(1年以上前)

保証料と保証内容は、ある程度比例しますので落下保証等の場合は高くなりますし、
キタムラのような最低限の保証であれば、保証料1%と安いので、自分の希望する保証に
合わせて利用すればいいと思います。

書込番号:8776933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/12/13 16:16(1年以上前)

店によって微妙に異なりますから、購入店の保証内容を確認された方がいいと思います。

対象外の部品(例えば、カメラなら撮像素子は対象外、とか)があったりしますし、
年々自己負担比率が上がっていったり、
1回限り、
とか。

書込番号:8777370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2008/12/13 23:49(1年以上前)

ヤマダ電機の新長期保証5年。購入価格の5%の掛け金(ポイント利用)

保障対象外・・・・落下・水損・盗難・天災地損(地震・水害・火災)など。かび・さび・腐食。外部要因による故障。なんとなく何を保証するのかわかるような、わからないようなその程度の代物です。ここのはあまり、あてにはなりませんね〜。

書込番号:8779765

ナイスクチコミ!0


スレ主 tukajunさん
クチコミ投稿数:6件

2008/12/14 06:14(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございました。まとめてのお礼で失礼いたします。
購入する際は合わせて加入したいと思いました。
保証内容については、やはりよく内容を読んで納得した上で加入すべきですね。
店頭で確認したりもしてみたいと思います。

大変参考になりました。

書込番号:8780730

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング