


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
いつもお世話になっております。
このたび表題の通り買い替えてしまいました。
9日にビックカメララゾーナ川崎店にて92000円+ポイント20%で
購入しました!
4・5回持って撮影しましたが、操作性の良さと画質の良さを実感しました!
ニコンユーザーの皆様よろしくお願い致します!
書込番号:11769600
6点

ご購入おめでとうございます。
持ちやすさなど
買い換えてよかった点がたくさんあると思います。
洗練された中級機ニコンD90で
どんどん撮ってくださいね。
書込番号:11769865
0点

イラッシャイマセ(^O^)/
ニコンへようこそ♪
>操作性の良さと画質の良さを実感しました!
実感できてよかったです♪
素敵なフォトライフをお楽しみください♪
書込番号:11770026
1点

余計な事かも知れませんが、ペンタのレンズは処分したのですか?
また、K-Xの不満点は?
書込番号:11770091
1点

D90ご購入おめでとうございます。
持つ者に喜びを与える端正なフォルム、上位機譲りのハイスペック機能&優しい簡単操作。
ニコンにして良かったと言わしめる圧倒的な描写力。かゆい所に手が届く豊富なレンズ群。
あっ、個人的はまっているだけなんで、軽く受け流しててください。
K−Xからの買い替えですか、当カメラもなかなかと聞いていますが不満点があったのですか。
参考のため教えていただければ、幸いです。
あとキヤノンへ目移りしないよう(できないよう)レンズ、付属品いっぱい買ってください。
AF−S35mm f1.8も ご購入おめでとうございます。
書込番号:11770100
1点

訂正です。
あとキヤノンへ目移りしないよう → あと他社へ目移りしないよう
失礼いたしました。
書込番号:11770120
0点

ご購入おめでとうございます♪
K-xから始まり写真にハマられたみたいですね☆
D90でのフォトライフも楽しまれてくださいね(^^)
書込番号:11770144
1点

ニコン厨さん
コメントありがとうございます!
初級機から中級機に変って更に撮影が面白くなりました!
#4001さん
コメントありがとうございます!ガンガン撮って楽しみたいと思います。
maxpower takeoffさん
k-xは最初サブ機として使うつもりだったのですが、旦那さんの「持っていても使わないでしょ」
の一言で売却が決定しました。
不満点ですか、無いといえば無いのですが、あえて言うと暗所でのオートフォーカスの性能でしょうか。k-7が好きになれず気にいった物を購入してしまいました。
レンズは中古で購入した物ばかりでM42は引続き使うので意外に被害は少ないです。
おもさげねがんすさん
上記の通り暗所でのオートフォーカスの性能なのですが、K-7がどうしても気にいらなくて最後まで悩
んだあげくD90にしてマウント変更しました。
キヤノンは行きません。シャッター音が嫌いなので。
ちょきちょき。さん
コメントありがとうございます!
写真楽しくてハマってしまいました。初心者が写真に親しむ為にはK-Xは良い機種です。この機種で無ければ
ここまで好きにはなれなかったと思います。
バシバシ撮って楽しみたいと思います。
書込番号:11770223
3点

☆ヨッチ☆さんご購入おめでとうございます!
ユーザーのみなさま初めまして。
☆ヨッチ☆さん情報ありがとうございます。すごい良いお値段ですね。
私も購入を考えておりますが、大手量販店でもどんどん値下がっていて、
どのタイミングで買おうか迷っております・・・
でも、もう後継機もでそうですし、在庫が少なくなる前に
買った方がいいですね。
書込番号:11770472
1点

M42をFで使うのは、あまりおすすめではないです...
書込番号:11770765
2点

お話しを聞く限りK-xキットレンズの組み合わせで使っていたのでしょうか?
”暗所でのオートフォーカス”って、そう悪くは無いと思いますよ.
必要ならばFA50mmF1.4などの明るいレンズ選択もあったと思います.
それとも暗やみの中で毎回被写体を追っていたのかな?
何か、、結局はD90も使いこなせずにD300S板で”D90から買い替えました!”って書き込んでそうで怖いです.
でも2マウントに渡って使用する事はそれぞれの長所短所がわかり、信者にもならず良いことではないでしょうか.
ともかくD90使い込んで楽しんで写真を撮ってください.
書込番号:11773402
2点

gurecoさん
コメントありがとうございます。
かなり良いお値段でした。D90は確かにモデル末期なので底値になってますよね。
saki poさん
コメントありがとうございます!近代のマウントアダプターを使っていじってみましたが、調整レンズが入っている分設定が難しい面もありますね。
Kawase302さん
コメントありがとうございます!おすすめレンズご提示ありがとうございます!
いつでもD70さん
コメントありがとうございます!
確かにレンズ性能もあるかと思いますが、子供相手に撮っているのでズームレンズでのオートフォーカスの性能差とか考えての決断です。相当悩みました。
使いこなせずにの件については、この文面だけで判断されて書かれたのでしょうが、この場に書かなくてもご自分の心の中に留めておけばいい事だと思います。
確かにどこのって言う執着はありません。
書込番号:11773551
0点

ん?
使いこなせていない?
ステップアップや操作感、所有レンズを考慮されてD90を選ばれたと書いてありますが…。
しかも本当はK-xも残すつもりだったと…。
カメラはスペックは無視できませんが
フィーリングや操作性などの数字で表せない部分も大切なんです。
それが「ヤル気」を出す最高の条件だと思います。
もう少し思いやりのあるレスを心掛けましょうよ(^^)
スレ汚し失礼しました(>_<)
書込番号:11774177
0点

横から失礼します。
ちょきちょき。さん
>一言で売却が決定しました。
と書いてありますよ。
>ステップアップや操作感、所有レンズを考慮されてD90を選ばれたと書いてありますが…。
とは何処にも書いてないと思いますが、もしかしてちょきちょき。さん☆ヨッチ☆さん の何でしょうか(^^)
☆ヨッチ☆さん
>この場に書かなくてもご自分の心の中に留めておけばいい事だと思います。
この言葉は☆ヨッチ☆さんへの言葉じゃないの?
K-xのことは、この場に書かなくてもご自分の心の中に留めておけばいい事だと思います。
とは言えませんか?取りようによってはK-xユーザーを侮辱しているとも取れます。
何だかそれぞれ良い大人とは思えない言動の応酬です。暑い夏だからでしょう。
書込番号:11775122
5点

ちょきちょきさん
庇って頂いてありがとうございます。
Maberyさん
ご忠告ありがとうございます。
確かに旧機種の事は書かなくても良かったかもしれないですね。
書込番号:11775277
1点

一般家庭の照明下での子供撮り、キットレンズ同士を比較した場合、
マウントを変えてまで買い替える程のAFの差が有るとは思えません。
この際、原因を解明されては?
でないと、D90でも、同様の不満が出る可能性も有るんじゃない?
例えば、照明が暗すぎるとか、室内でLv撮影していたとか・・・・。
何はともあれ、ニコンマウントユーザーが増えた事は、めでたい。。
最近のシグマなどは、キャノン優先に成ってきたしね、
書込番号:11775401
1点

馬の背さん
コメントありがとうございます!
夜の屋外でキットレンズでは無いですが、高倍率ズームを使用しての感想です。
ライブビューは嫌いなので一切使用していません。
店頭等で何十回とステップアップを考えて中級機の機種をいじってK-7、K-x、D90を比較してフィーリングが一番あっていた機種でした。普通ならK-7なんでしょうけど。どうしても妥協出来なかったので。
k-xを買った当時はここまで好きになって撮るか不安だったので、比較的安価でとっつきやすい機種を選びました。
腰を据えて写真を取り組むつもりなので、簡単に変えるつもりはないです。
対策として口コミしてますが、35/1.8のレンズを購入しました。
書込番号:11775468
1点

まあ・・・スレ主さんのプロフィールや過去レスを確認していただければ・・・
右も左も分からない「初心者さん」では無いと言う事がお分かりいただけるのではないか?・・・と。。。^_^;。。。
スレ主さんは、なにもK-xについて語ろうとはしていませんよ。。。
ニコンユーザーさんのリクエストにお答えしただけですので・・・ソコを攻めるのはドーかな??
ココはニコン板ですので。。。
スレ主さんの「実感」は尊重して良いのでは♪
書込番号:11775474
4点

#4001さん
コメントありがとうございます!
それぞれにフィーリングがある事分かっていただけて嬉しいです。
書込番号:11775536
1点

>まあ・・・スレ主さんのプロフィールや過去レスを確認していただければ・・・
>右も左も分からない「初心者さん」では無いと言う事がお分かりいただけるのではないか?
勿論過去レスもプロフィールも読みましたよ。
スレ主さんの不満は、夜間野外での高倍率ズームでのAFへの不満ですよね、
GANLEFを見る限りタムロン28-200F3.8-5.6での撮影だと思われます。
AFの遅いタムロンでキットレンズより暗いのでは、不満も出るはずです。
D90に装着しても同じような不満を感じるのでは?
それをフィーリングと言ってしまうのは、どうなんでしょうかね?
勿論、同条件でD90に同レンズを装着して試してみて、
それでもフィーリングが上だと確認されたのなら仕方ないですけど。
書込番号:11775926
3点

馬の背さん
コメントありがとうございます。
タムロン自体が遅いのも何となく感じていましたが、書いた事だけがカメラを変えた理由では無いです。
この事をここでこれ以上論じても仕方無いと思いますので、このレスで最後にしたいと思います。
書込番号:11776182
1点

亀レスですがおめでとうございます〜(笑
お安くゲット羨ましいです〜。
楽しんでなんぼですし自分でお金出して買ったんだし気にしない、気にしない〜☆(一休)
さぁ次はどのレンズにしましょうか(笑
バシバシお子様を撮って下さいませ。
書込番号:11781261
3点

☆ヨッチ☆さん
> このたび表題の通り買い替えてしまいました。
> 4・5回持って撮影しましたが、操作性の良さと画質の良さを実感しました!
D90ご購入おめでとうございます。
気持ちよく使えるカメラが一番良いですね。
操作性の良さと画質の良さを楽しんでください。
そして、一部の心ない人たちの発言を気にすることなく、
感じたことをまた紹介してください。
書込番号:11786244
6点

満足のために思い切って買い換える思い切りのよさ、すごいですね。
貧乏性の私なんか、早くても数年は買い増しはしてもマウント変更なんて出来そうにありません(^^;)
なんにしても満足の結果だそうで、おめでとうございます。
シャッター音は確かにnikonの魅力・魔力だと思います。D90クラスまでについては敵なしだと思う(^^)
暗所AFは、自分は他を知らないのでよくわかりませんが、SSが稼げないような明るさでAFするんだから充分優れているんでしょうね。AF補助光も優秀です。
一番の魅力は中級機相当の使い勝手と感じています。
慣れるにつれ本当に使いやすく作られていることを実感できます。
書込番号:11788028
0点

>>akibowさん
私たった今、盆踊り会場から帰ってきました。
初めての近所の小さな盆踊りでしたが娘を撮ろうと楽しみにして行きました。
が!!
akibowさんの娘さんと一緒で「走り回る走り回る」・・・浴衣を着た鬼ごっこのようでした。
書込番号:11793886
1点

こんばんは。
D90購入おめでとうございます。
特に不満なく長く使えるカメラと思います。
ペンタはK10Dまでしか持っていませんが、フォーラムで触れる限りK-xは暗所AFも改良が感じられました。ただ、ピントの位置表示や、ストロボ併用でないAF補助光があれば、より使いやすくなったのではないかと思っています。
D90をずいぶん安く買えたようですし、よい買い物だったのではないかと思います。
撮影を楽しんで下さいね。
書込番号:11794538
0点

70-300VRがいいですと書いた矢先に55-300VRがでました。
きっとこっちのほうがいいですので、訂正。
ごめんなちゃい。
書込番号:11795359
0点

不満は人それぞれですね。
私の場合D50からD90に買い換えたのですがD90は欠点と言う欠点が殆ど無い不満のないカメラ
でしたがJPEG中心(一応RAWでも撮ります)の私にはD50からの画質(色味とか)の変わりように
閉口しました。
調整でD50に近い色合いに近づけましたが今一納得できず最近では出番が減っています。
並行してペンタックスも使用しているのですがDSから使用しており次にK10Dで今はK-x(k−
7はキャンセル)を使用しており正直カメラとしての完成度はD90の方が上だと思いますが
JPEG撮ってだしの画質がペンタックスの方が好みであり最近では殆どがペンタックスのカメ
ラで撮っています。
どのメーカーでも調整で自分の色好みの画質に近づけることは出来るのですが自分の調整
が下手なのか近づけることは出来ても今一納得できるものがなく結局メーカーのデフォルト
での画像で自分の好みのもので選んでいます。
まあ私自身幾らカメラの性能が良くても画質が自分好みで無ければいくら評判のいいカメラ
でもいりませんね。
☆ヨッチ☆さん ひとそれぞれです。
自分が納得出来なければ、どんどん変えていけばいいのです。
書込番号:11796940
3点

某掲示板で呼ばれていますよっということでやって来ましたが何かあったんでしょうか?何かスッキリしましたね.
>姜太公さん
>JPEG撮ってだしの画質がペンタックスの方が好みであり
私と同じですね.私の現在の主機種であるFM3aでもリバーサルフィルムを使っていますがその質感に近いものがペンタだと感じています.ニコンはメカメカしい所が好きでD700も使っていますが、このD700もう少し小さくならないかなと思っています.何はともあれ撮影条件によって機種を変えて使うのは楽しいですね.
>☆ヨッチ☆さん はじめにも書きましたが
>ともかくD90使い込んで楽しんで写真を撮ってください.
>気持ちよく使えるカメラが一番良いですね。
書込番号:11797196
3点

>いつでもNIKON D70さん
こんばんわ。
私が書き込んだ直後くらいに、問題発言のスレは削除されたようですね。
でも最近価格COMの書き込みの問題発言のスレに対する削除はシビアに気がします。
まあこんな事を書けば削除されてしまうかもしれませんが。
私はニコンはD50が初一眼でもありましたのでニコンは基本的に嫌いではないのですが、最近
のニコンの吐き出す画像は好みではなく、最近はニコンから遠のきつつあります。
ただ私もD700の高感度耐性の素晴らしさに夜景、星撮り専用で候補に挙げておりD700の後継
機(D700S?)を一応購入予定であります。
でも日中の撮影はやはりペンタがいいですね。
書込番号:11798578
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/08/28 20:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/22 0:22:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/22 18:13:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/23 11:21:32 |
![]() ![]() |
14 | 2024/11/23 16:50:28 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/11 21:58:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/19 11:34:39 |
![]() ![]() |
16 | 2023/05/03 12:55:54 |
![]() ![]() |
29 | 2023/01/24 23:46:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





