デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
覚えている方いるでしょうか?夏が終わった頃にここで質問したものです。
本日都立の推薦の合格発表があり、無事合格しました。
まさか受かるとは思わなかったんですが・・・。
1ヶ月間も一眼選びに使えてとても嬉しいです^^
D90の購入を考えています。
前回質問したときに、3月頃にはもう残っていないんじゃないか・・・と回答をいただきましたが
無事に残っていて安心しました。
この時期ならD7000でもいいなと思ったんですが値段が高くて。
親からは10万円を超えるなら超えた分だけ返してほしいということなので(合格したのに!笑)
なるべく安い料金のものをと考え、
D90の18-105のレンズキット+AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR
の購入を考えています。
撮影目的はディズニーリゾートでキャラクターや建物を撮影したいと思っています。
グリーティング用(近くでキャラクターを撮影)に18-105を。
ショーやパレードのときには望遠レンズで撮影したいと思っていますが、
55-300mmで望遠レンズは大丈夫ですかね?値段的にもいいと思ったんですが。
ちなみに購入予定日は3月上旬です。
他の人はまだ合格が決まっていないので自分だけ浮かれているわけにはいかないので。
ちなみにD90には何度かヨドバシで触れていますが、
購入はネット通販とかで大丈夫なんでしょうか?
書込番号:12595786
0点
まずは合格おめでとうございます。
>D90の18-105のレンズキット+AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR
の購入を考えています。
このセットで宜しいと思いますよ。
ネット通販に拘りが無ければ安いネット店でいいと思います。
書込番号:12595813
2点
D90の18-105のレンズキット+AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR
の購入で良いかと思います
量販店でもネット販売でも商品自体は同じですがnet販売の場合在庫がないのに注文を受け
なかな納品されないトラブルを聞きます
在庫があるお店からの購入をお勧めします
書込番号:12595825
2点
こんにちは
昨年夏からの念願が叶えられて良かったですね。
18−105は当方も常用してるレンズです、+望遠もそれでいいと思います。
ただし、気になるのは3月まで物があるかどうか?
無くなり始めると安い店の在庫が無くなり、高い店が残ってしまうからです。
D300などすごい値がついています。
書込番号:12595853
0点
kyonkiさん
大丈夫ですね!アドバイスありがとうございます!
gda_hisashiさん
在庫があってからの注文ですね、わかりました。アドバイスありがとうございます!
里いもさん
そんな早い期間で凄い値段になるんですね・・・驚きました。
そこはただ願うだけですね・・・。アドバイスありがとうございます!
書込番号:12595869
0点
合格おめでとうございます。
目的が明確ですね、他の方と同様にその2本のレンズで問題ないかと思われます。
ネット通販はあまり使わないので何とも言えません。
レンズも掲載店で店頭販売もしている所に、直接行って購入してます。
カメラ本体なんかは、直接相談のできる近所のキタムラ等で買っています。
書込番号:12595895
2点
合格おめでとうございます。
三月まで、まだ間がありますので、その頃にはD7000の値段もさがってるかも。
また、新しい機種が追加されているかも。
たのしみですね。
書込番号:12595897
2点
ネットショップは1円〜の差で横並びです、金額の最低よりも500円程度の違いならショップ評価の高い店を選ぶのがコツです。
また同じ代引き払いでも店によって手数料が大きく違いますから、「詳細を見る」ですすめて
お確かめください。
書込番号:12595962
1点
こんにちは。
合格おめでとうございます。
ちなみにこんなのもあります。(参考程度に)
http://shop.nikon-image.com/front/ProductPSR00022.do
新品でなくほぼ新品です。訳ありでメーカーに戻ってきた製品を点検整備した商品です。
メーカー直販なので安心できるかと思います。
この前他機種の再整備品を買われた方の話だとボディもほぼ新品で付属品も未開封の
新品で届いたようです。もちろん1年のメーカー保証も付きますし、3600円追加すれば
3年のメーカー保証が付きます。
通販ショップの場合、動作不良等の返品、取替えで対応が悪い店もあると聞きます。
店の評判等を確認して買われた方がいいですね。
受験勉強からも解放され、楽しい学生生活をカメラ持ってEnjoyして下さい。
書込番号:12596133
3点
D90LKご購入おめでとうございます。---ってまだ早かったようで。
VR18-105mmは皆さんの高評価を見て欲しい病にかかって、
購入したら大満足(ちょっとAFが遅いか?)。良い感じで使えます。
待ち遠しいですね。
書込番号:12596152
2点
T・Yuyaさん こんにちは
>撮影目的はディズニーリゾートでキャラクターや建物を撮影したいと
思っています。
グリーティング用(近くでキャラクターを撮影)に18-105を。
ショーやパレードのときには望遠レンズで撮影したいと思っていますが、
ということですので書き込みさせていただきます〜!
ショーやパレードでは、撮影の為に場所取りを行なって撮影されるおつも
りでしょうか?
その場合であれば、撮影距離が判明しているので大きな問題はないかと
思いますが、くじ引きで座席位置が決まる城前ショーもあります。
ショーやパレードをメインにされるのであれば、レンズ交換無く撮影が
できる高倍率ズームが使いやすいかと思います〜。
TDLであれば、18-200mmでもいけるかと思います〜!
TDSであれば、18-250mmからは欲しい〜となるかと思います〜!
今であれば、新しいtamron18-270mmVCPZDが最適かもしれないですね〜。
nikonではないですがサンプルUPします〜。
使用しているレンズは18-250mmの高倍率ズームです。
このようなレンズであれば、レンズ交換無く撮影に集中できるかと思います!
18-105mm+55-300mmという組み合わせでは、レンズ交換が必要になるかと
思います〜!
私であればD90 AF-S DX 18-200G VR II レンズキットで購入が良さそうに思い
ます。
もしくは、D90の本体のみと高倍率ズームと言うのがお勧めです〜!
あと18-105mm+55-300mmという事であれば、55-300mmを付けている時は、キャラ
のUPを中心に撮影し全体像は写さないとか18-105mmを付けている時は、全体像を
中心に撮影するという感じで割り切られる様にされると良いかと思います〜!
書込番号:12596302
2点
lega*2さん
ハイ、選択が間違っていないようでよかったです!アドバイスありがとうございます^^
はるくんパバさん
もしD7000の値段がかなり下がっていたらD7000も視野に入れたいと考えています!
アドバイスありがとうございます^^
里いもさん
なるほど、値段はあまり変わらないから評価で決めたほうがいいんですね。
アドバイスありがとうございます^^
☆バンビーノ☆さん
へぇ〜!こんなものあるんですね!初めて見ました!
ハイ、クチコミ等をしっかり見てから購入したいと思います。
アドバイスありがとうございます^^
うさらネットさん
まだ早いですよ!(笑)
ハイ、待ち遠しいです^^ アドバイスありがとうございます^^
C'mell に恋してさん
おぉ!ディズニーで撮影している方からのアドバイスが!
友達が18-200mmのレンズだと物足りないと聞いたんですが、どうなんでしょう?
パレードを見てミッキーの全体を撮影するのは18-200mmで足りますか?(最前列〜10列目辺りだとして)
今年からシーではファンタズミックが始まるということでその撮影も楽しみなんです。
18-200mmのレンズ1本で足りればいいんですが、
遠いキャラクターの全体を写すにはもうちょっと遠くが撮影できるレンズがいいなと思いまして。
アドバイスありがとうございます^^
書込番号:12596396
0点
合格おめでとうです。これから楽しい生活が始まりますね〜。
とこれで、候補としてる2本のレンズでピッタリだと思いますよ。
純正18-200mmは、何でも撮りたい時に便利ですが、主さんは撮影目的がはっきりしてますから、広角と望遠を2本使い分けた方がいいと思います。
200mmでは最前列からは十分かもしれません。
が、ややも離れるとちょっと不満です。
日常でも、あと!あとほんの少し!一歩でも踏み込みたい!って瞬間がくると思います。
300mmあるに越したことはありませんね。
パレードで18-105mmの望遠側で足りない時=大体の場合200mmでも不満です。
私はD90でタムロンの18-250mmを使ってます。
旅行などは非常に便利ですが、AFモータの音や、高倍率ズーム故の画質が少し気になります。
まず最初のレンズとしては、純正で評判の良いその2本で始めて、一眼の画質にニヤニヤされてはどうでしょう。
書込番号:12598023
1点
合格おめでとうございます。
的外れかもしれませんがスレ主さんの予算や目的、必要な画角を考えたらふとD3100のWズームが思い浮かびました。
安価でコンパクトで高感度などの画質も良くなっているようです。
DX35mmF1.8Gを買ってもまだお釣りがくる!
私が学生だったらそうしますという事で。
書込番号:12598533
1点
私もRODEC1200MK2さんと同じ意見です。
撮影目的から判断するに、D3100のダブルズームキットをおすすめします。
http://kakaku.com/item/K0000139406/
D90を選択されるのでしたら、18-200mmのキットをおすすめします。
予算が許すなら…という前提ですが。ただし、長く使えると思います。
http://kakaku.com/item/K0000051637/
ランドでもシーでも、D90持ってうろうろしていましたが、200mmより大きな焦点距離が欲しい場面って、なかったです。
ラージサイズで撮影しておけば、トリミング拡大で大きな画像を得られますし。
広めに撮ってトリミング…というのは、撮り漏らしが許されない報道撮影の世界の手法です。
ただしこうすると、大きな引き伸ばしプリントには耐えられませんが…。
D3100+ダブルズームキットより、D90+18-200mmのほうが勝っている点のうちの1つは、「レンズ交換不要」という事です。
それでも「もっと寄りたい」というなら、しっかり計画を立てて動けばカバーできるはずです。
学生さんというアドバンテージを有効活用されてはいかがかと…。
ご参考までに、D90+18-200mmの写真を紹介します。
シーを訪問した日は、あいにくの天気でしたが…。
書込番号:12598706
1点
T・Yuyaさん
もっと勉強したら・・・、カメラ以外の。
書込番号:12598782
0点
T・Yuyaさん
おはよ〜ございまぁ〜す&合格おめでとぉ〜
い〜親御さんですねぇ。
私もFを使い出したのはその頃ですが、親は手伝ってくれませんでした。
アルバイトと貯金してた小遣いで賄いました、羨ましい。
まあ、そんな事はさて置き、T・Yuyaさんの目的達成にはD90の18〜105レンズキットと55〜300で良いと思います。
これから写真を学ぼうとするのにD90の機能は使い易いと思います。
エントリー機では色々と設定を変えて撮る場合に、メニューから入らなくてはならない場合が有って、写真の基礎を学ぶ上で障害になってしまいます。
安易なズームレンズも便利なのですが、中古のAi単焦点なんかも使われてみると良いと思います。
書込番号:12598799
2点
T・Yuyaさん こんにちは
>友達が18-200mmのレンズだと物足りないと聞いたんですが、
どうなんでしょう?
パレードを見てミッキーの全体を撮影するのは18-200mmで
足りますか?(最前列〜10列目辺りだとして)
先にも書き込みしましたが、TDLであれば18-200mmで不満になる事は少ないと
思いますよ〜。
TDLの場合であれば、パレードルートの脇での撮影も可能ですし、フロートの
キャラとの距離が近いですからね〜。
TDLで18-200mmで厳しいのは、城前ショーで座席が抽選の物でしょうね〜。
ステージに近ければいいのですが、遠い事もありますからね〜。
過去の城前ショーでは18-250mmでも望遠がもう少し欲しいな〜と感じた事が
ありますよ^^;
しかし、それいがいであればTDLは18-200mmで何とかなると思います〜。
18-250mmで何とかこなせた城前ショーのサンプルをUPします〜。
書込番号:12599103
1点
続きます〜
TDLは18-200mmでも、何とかこなせそうに思いますが、TDSの場合ミシカなどの
ショーでは、フロートとの距離がTDLの時よりも遥かに遠い時があります・・・。
フロートが自分の近くに来た時であれば、18-200mmでもこなせると思いますので
何とかなるとは思います。
しかし中央のミッキーは、どの撮影場所からも離れているので、18-200mmで
ミッキーを念頭に置くのであれば、リドアイルから撮影して、トリミングを
前提にするのが良い様に思います〜!
あとは、ミッキーの帰りしなを狙うのが良いのかと思います〜。
これらの事を考えると、18mmスタートで出来るだけ望遠が効いてくれるレンズを
選択するのが、TDLやTDSに適しているように思います〜。
sigmaであれば18-250mmになるでしょうし、tamronであれば18-270mmVCPZDという
事になるので、18-270mmがいいのではと〜!!!
純正のレンズがと言うのであれば、18-200mmVRUが良いかと思います〜!!
同じ場所から撮影して、200mm、250mm、300mmとでどの位の違いがあるか撮影
したサンプルをUPして見ます〜!
200mmの場面の縦横2/3の中央を切り出せば300mmと同じ範囲になりますので、
18-200mmであれば、トリミングも前提にされても良いのではと思います〜!
年バスを持っていて、TDRに行く頻度が多く、今日はパレードやショーの全体像
を写そう〜、今日は望遠ズームでキャラのUPを集中的に写そう〜という写し方が
できるのであれば、18-105mm+55-300mmというのが良いかも知れないです〜!!
書込番号:12599202
![]()
1点
おろいろご意見が出ていますが、D90を目標として頑張って合格されたのですから、あくまでもD90を記念に手に入れるべきです。
撮影目的とかはまた別の問題です。
それに18-200は交換の手間がはぶける反面、とても重く、軽いD3100などにつけるとレンズが下を向き、とても不恰好で持ち運びにくいですから、それも念頭に置いてください。
高倍率だけに画像が好みじゃないと言う方もいらっしゃいます。
書込番号:12599238
1点
合格おめでとー!やったね!その報告を楽しみにしていましたよ^^
あのときはカメラなど片隅に考え、まずは合格を!ってレスが並びましたもんね(笑)
未だにD90を思い、楽しみに待っていた機種を購入予定ですので、ご自分で選んだそのチョイスでいいと思います。
日頃最初に買う機種と相談に来る方にはD90なんかよりも新しい機種の方がいいですよって書くのですが、
スレ主さんは、浮気もせずに真っ直ぐこの機種を楽しみに来られていたんですもんね!素晴らしい^^
ある意味、手元に来るD90は幸せになる事と思います^^
これらのレンズを土台ににして、アルバイトし、お小遣いでまた気になるレンズを求める事もいいと思いますよ^^
折角デジ一を買うのですから、交換レンズが一本は欲しくなる気持もよく解かります。
18-200mm一本にしないで55-300mm選択も試してみたらいいじゃないですか^^
文字であれこれ言われても解からないですよね、自分で使ってみないと^^
D90として基礎は充分出来ている機種だと思いますので、これから様々なレンズに巡りあうことになると思います。
(個人的には明るい単焦点レンズ群が大好きですが・・・)
楽しいデジ一ライフが目の前来ましたね!^^
本当に、合格おめでとう!
ps:
この価格.com登録店や大手ネット通販店でのご購入であればそれほど心配はないと思いますが、
お父さんも男です!世間情勢も知ってられるでしょうから、他人じゃなくご両親にご相談して購入予定たてて見て下さい^^
子供に頼られると、お父さんも嬉しいものですよ〜^-^☆
書込番号:12599394
1点
スレ主さん
ネット通販では、少々代引き料を払ってでも、商品代引きで買うことですよ!
書込番号:12599398
1点
代引き賛成。
代引き手数料はかかりますが、送金手数料がかからないから、その差はわずかでしょう。
書込番号:12599430
0点
私もネットなら代引きが安心でいいと思います
でも、お近くにキタムラがあるなら一度伺ってみてはいかがでしょうか?
この前HX5Vを購入したのですが、値札に
価格コムに対抗します
ってPOPが貼ってありました。
保証やその後の事も考えると、店頭購入の方が何かと都合がよいと思います
下取りカメラを持参して交渉したら同額にて合わせてくれるかもしれませんよ。
書込番号:12600023
1点
みすてーさん
はい、そうですね!レンズはやっぱ2本あったほうがいいと思っています。
18-200の1本でもいいとは思っていましたが、そのうちもっと長いのが欲しくなりそうなので。
アドバイスありがとうございます!
RODEC1200MK2さん
D3100も候補には入れていたのですが、趣味として長く使う場合、D3100じゃ後々物足りなくなるとの意見をいただいたことがあるので、今回はD90のみを考えています。
アドバイスありがとうございます!
enough60さん
18-200mmでもこんなに素晴らしい写真が撮影できるんですね!
1本で十分ならいいんですが、上にもあるように物足りなくなりそうなので最初から購入しておこうという考えです。
アドバイスありがとうございます!
ダイバスキ〜さん
ハイ、半年前から何度もカメラカメラ自分で言っていましたから(笑)
エントリー機にはそんな欠点もあったんですね。自分の選択が間違ってなくてよかったです!
アドバイスありがとうございます!
C'mell に恋してさん
ふむふむ。
そこが問題なんですよね!今回の都立推薦は倍率が高くて、内申が足りず面接も最悪なことに30秒間口を止めてしまったのに何故か合格・・・。運がよかったんですよ(笑)
その代わりTDRのショーの抽選では「ごめんなさい」の表示ばかり・・・
そんな時にやっぱ長いレンズは必要だなーって思ったので18-105mm+55-300mmでいいかなと思いました。
アドバイスありがとうございます!
里いもさん
そうですよね。半年前から決めていたんですからD90を購入したいと思います。
へぇー、そうなんですか!重たいんですね・・・。そういうところは実際に触って見なくちゃわからないですね。今週にでもヨドバシで再確認してきます。
アドバイスありがとうございます!
esuqu1さん
覚えてくれていましたか!
ありがとうございます!
ハイ、あの書き込みを親に見せたら笑っていました(笑)
ハイ、D90一本!・・・ってD7000がいいなーと思った時期もありましたが(笑)
じゃぁ、信用して大丈夫ってことですね!
アドバイスありがとうございます!
支払い等さまざまなアドバイスありがとうございます!
ネット通販での支払いなんですが、
高校の手続きや制服等でこの時期はお金を使ってしまうということで、
親がクレジットカード分割払いを希望しています。
自分はイマイチよくわからないんですが、
クレジットカード払いが可能な通販サイトで購入すればいいってことですかね?
価格.comの登録サイトで評価と値段を見て購入で大丈夫ですか?
書込番号:12602077
0点
D90はおすすめのカメラです。
そのココロは…という詳細につきましては、レビューに記述していますので、よろしければそちらでご確認下さい。
http://review.kakaku.com/review/00490711142/Page=2/
それから、D90+18-200mm に300mmズームを1本買い足すなら、
DX 55-300mm VR より、
http://kakaku.com/item/K0000139410/
VRU 70-300mm
http://kakaku.com/item/10503511804/
のほうをお勧めします。
他のレンズを購入する時に、資金難にて下取りに出しましたが、今買い戻したいくらい、コストパフォーマンスに優れたレンズです。
野鳥を撮影される写真家の方が、その解像度を褒めていたレンズです。
DX 55-300mmに比べると、高価で重いレンズですが、D3100ではなくD90を選択するという価値観にマッチするのは、その選択だと感じます。
購入は、クレジットカードを扱っているショップで、「またこのショップを利用したいですか?」の問いに、「はい」の回答率が高ければ、まず信用できます。
さらに、投稿数が多ければ多いほど、その信用度は高まります。
http://kakaku.com/shopreview/325/Prdkey=K0000051637/
また、私の写真は、18-200mmの古いほうのレンズで撮った写真ですので、現行のVRU対応したレンズでない事、補足とします。
早くD90が手元に届くと良いですね(^^)
以上ご参考まで。
書込番号:12603157
0点
合格おめでとうございます。
都内でしたら、店舗での購入がよろしいかと。
書込番号:12607816
0点
皆様、様々な回答ありがとうございます。
時期が早まりまして今月には購入できそうです^^
また、SDカードについて質問があるので再度質問させていただきます・・・。
書込番号:12634312
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/08/28 20:38:25 | |
| 4 | 2025/06/22 0:22:04 | |
| 1 | 2025/05/22 18:13:49 | |
| 6 | 2025/02/23 11:21:32 | |
| 14 | 2024/11/23 16:50:28 | |
| 2 | 2024/08/11 21:58:04 | |
| 5 | 2024/05/19 11:34:39 | |
| 16 | 2023/05/03 12:55:54 | |
| 29 | 2023/01/24 23:46:26 | |
| 3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)
























