『故障でしょうか?』のクチコミ掲示板

2008年 9月19日 発売

D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット

高倍率ズームレンズ「AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm f/3.5-5.6G (IF) 付」を同梱したニコンD90のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの価格比較
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの中古価格比較
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの買取価格
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの純正オプション
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのレビュー
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのクチコミ
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの画像・動画
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのピックアップリスト
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオークション

D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの価格比較
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの中古価格比較
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの買取価格
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのスペック・仕様
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの純正オプション
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのレビュー
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのクチコミ
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの画像・動画
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのピックアップリスト
  • D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオークション

『故障でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット」のクチコミ掲示板に
D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットを新規書き込みD90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

故障でしょうか?

2010/09/22 01:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット

スレ主 Sea Styleさん
クチコミ投稿数:22件 D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオーナーD90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの満足度5

いつも大変お世話になります。

4月末より順調に稼動していたD90ですが、本日不調を発見致しましたのでご質問させて頂きます。

ネットで調べてみましたが、検索ではヒットせず、皆様のご意見を伺いたい次第でございます。

症状は電源オフの状態ではファインダーには何も映らないのですが、電源オン後、シャッターを半押しし、フォーカスポイントを合わせると、黒いフォーカスポイントから一本線がファインダーの端までヒゲのように表示されます。

センターのフォーカスポイントは下にヒゲが伸び(センターの1番上のフォーカスポイントでは上にヒゲが伸びます)、右のフォーカスポイントでは右にヒゲが伸び、左のフォーカスポイントは左にヒゲが伸びます。

ファインダーの端まで細いヒゲ状の線がまっすぐ伸びるのですが、これは故障ですよね・・・

故障だとすると、どの部位が不調なのでしょうか?

写真には今のところ写っていませんが、精神衛生上は・・・

今週末には運動会が控えており、撮影意欲が削がれる感じです。

SCに持ち込みたいのですが、しばらく都合がつきそうにないので、皆様にご質問させて頂きます。

いつもご質問ばかりで大変恐縮ですが、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:11948900

ナイスクチコミ!1


返信する
W-VHSさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:40件

2010/09/22 01:48(1年以上前)


確かに聞いたことが無いですね。
液晶が漏れているのでしょうか?

AFのインポーズが発光するタイプでしたら
細い毛か何かが入り込んでいて光を反射しているのかも?

撮影には問題ないと思いますが、気にはなりますね。
保証が残っているうちに修理に出しちゃいましょう。

 

書込番号:11948985

ナイスクチコミ!1


akibowさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:62件 D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオーナーD90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの満足度5

2010/09/22 02:08(1年以上前)

機種不明

これですか?

https://support.nikonimaging.com/app/answers/detail/a_id/9492/kw/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC

格子線表示をOFFにしてみえるものなら、これだと思います。
発売前のQ&AでD90が対象になっていませんが、D90でみえるものと同じだと思います。

書込番号:11949033

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Sea Styleさん
クチコミ投稿数:22件 D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオーナーD90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの満足度5

2010/09/22 02:12(1年以上前)

W-VHSさん

早速のご回答ありがとうございます。


液晶が漏れているのでしょうか?

⇒おっしゃるように液晶の漏れの可能性は否めないですね・・・

AFのインポーズが発光するタイプでしたら
細い毛か何かが入り込んでいて光を反射しているのかも?

⇒電源オフ時は何も映らないので、異物混入はないと思っています。液晶の不具合を疑った方がいいのかもしれませんね。

書込番号:11949041

ナイスクチコミ!0


akibowさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:62件 D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオーナーD90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの満足度5

2010/09/22 02:17(1年以上前)

D90クチコミの書き込み番号[9591178]、[9170100]
D90マニュアルの「故障かな?と思ったら」→「表示関連」もご覧下さい。

書込番号:11949052

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Sea Styleさん
クチコミ投稿数:22件 D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオーナーD90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの満足度5

2010/09/22 02:49(1年以上前)

akibowさん

ご返信ありがとうございます。

まさに画像を添付して頂いている症状です。
私の質問内容と合致しすぎて、感動モノでした。

ありがとうございます。

しかも書込番号9591178で質問されている通りです。
各フォーカスポインター毎に症状が発生しており、
手書きの画像の症状なのです。

検索してもヒットしなかったなんてお恥ずかしい限りでした・・・(笑)
以後、もう少し検索を頑張ってみたいと思いますが、また質問させて頂く際に、
既出事項であってもお許し下さい。

話が脱線してしまいましたが、これって仕様とのことですね。
昨日まではこんな症状は出ていなかったのに、急に症状が発生して、
症状の原因は仕様ですと説明書に書かれていても納得し難いですよね。
購入時から症状が発生していれば、こんなものかとある程度は納得できますが・・・
皆さんのD90もこの症状が発生しているのでしょうか。
幸運にも個体差で症状が発生していない方もいらっしゃると思いますけどどうなんでしょう。

この症状が発生しなくなったり、緩和することがあるとすれば、カメラの気まぐれなんでしょう。仕様ですからね・・・

ファインダーを覗いた時にすごく気になりますから、仕様で片付けずにニコンさんには頑張って頂きたいものです。

精神衛生上よろしくないので、症状が完治、せめて緩和されますようにと願って止みません。

個体差で発生したり、発生していなかったりとしたら、
これは仕様ではなく、故障だと思うのですが・・・
仕様だったら、全個体でこの症状が発生しなければいけませんよね。

書込番号:11949132

ナイスクチコミ!0


akibowさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:62件 D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオーナーD90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの満足度5

2010/09/22 02:54(1年以上前)

気にならなくなる方法がひとつあります。

カスタムメニューd2:格子線表示=ON (^_^)

この線は格子線と一部一致、一部は延長上にあるので、あまり目立たなくなります。

解決になってない・・・よね(^^;)

書込番号:11949152

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Sea Styleさん
クチコミ投稿数:22件 D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオーナーD90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの満足度5

2010/09/22 02:59(1年以上前)

akibowさん

早速の返信ありがとうございます。

気にならない方法・・・
笑えました!!!緩和されそうなので格子線設定しますね。

ちなみにakibowさんもこの症状が発生してらっしゃいますか?

書込番号:11949159

ナイスクチコミ!0


akibowさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:62件 D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオーナーD90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの満足度5

2010/09/22 03:05(1年以上前)

>ちなみにakibowさんもこの症状が発生してらっしゃいますか?
先に挙げた写真は、自分のD90のファインダーにコンデジを当てて撮ったものです。
購入当初からしっかりあります。でもそういうのがあると知るまでは気づきませんでした。

書込番号:11949167

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sea Styleさん
クチコミ投稿数:22件 D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオーナーD90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの満足度5

2010/09/22 03:10(1年以上前)

akibowさん

深夜にもかかわらず何度も迅速な回答を頂きましてありがとうございます。
少し納得感が出てきました(笑)

小さなことを気にしてオロオロせずに、良い写真を撮れるように精進したいと思います。

本当に的確な回答ありがとうございました。
SCに行って恥をかくところでした。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます!

書込番号:11949180

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/09/22 04:12(1年以上前)

SCに言って恥をかくのはいいことです。
SCは恥をかくところです(笑)。

それにしてもこの線、ボキのD40にも上手に出せませんかねー。
格子線表示、大好きなので。。。。

書込番号:11949249

ナイスクチコミ!1


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2010/09/22 05:28(1年以上前)

Sea Styleさん、

 LCDの横線発生のほとんどの原因はLCDドライバー(ラインドライバー)の端子とLCDの接触不良が原因ですが、今回の場合はファインダーのスーパーインポーズ用のLCDのことですよね。モニターの横線発生なら、この原因と考えるのが一番ですが。。。。
 でも、良く考えたら、ここにも格子線表示のためのドライバーがあって、これの接触不良と考えれば、現在の現象と一致するのですがね。

 出来れば、SC送りをお勧めします。

書込番号:11949300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38406件Goodアンサー獲得:3382件 D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオーナーD90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの満足度5 休止中 

2010/09/22 06:57(1年以上前)

D90に限らずスーパインポーズ搭載機で全て確認できます。
ITOと呼ばれる導電膜と思われます。

D40/D60にはスーパインポーズがなくLED照射ですから、この症状はありません。
因みに入門機ですがD3000は、スーパインポーズで格子線表示機能搭載です。

書込番号:11949451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2010/09/22 09:26(1年以上前)

D90など、ファインダーの光学系に液晶を透過表示させているタイプのものは、太かれ細かれ
仕様上必ずあると思います。ごく細いモノなので、ある日突然気づいたら気になって仕方が
なくなった、という事なのでは?

ちなみにバッテリーを抜くと液晶の電源も切れるので、ファインダーが真っ暗になります(笑)
僕もこのタイプはD90が初めてなので、最初アレレと思いました。

その代わり普段はスッキリしたファインダー表示、状況に応じ格子線のオンオフやアラート表示
スーパーインポーズ色の切替えなど、とても優れた表示機能があります。

なので多少の線などガマンしてますよ〜^^

書込番号:11949826

ナイスクチコミ!2


スレ主 Sea Styleさん
クチコミ投稿数:22件 D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオーナーD90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの満足度5

2010/09/22 09:33(1年以上前)

kawase302さん

SCに言って恥をかくのはいいことです。
SCは恥をかくところです(笑)。

それにしてもこの線、ボキのD40にも上手に出せませんかねー。
格子線表示、大好きなので。。。。

⇒まだSCに行ったことがないので、一度行ってみたいと思っています。
こんな私ですから、SCへ行けば間違いなく恥をかくと思いますが(笑)


Macinikonさん

LCDの横線発生のほとんどの原因はLCDドライバー(ラインドライバー)の端子とLCDの接触不良が原因ですが、今回の場合はファインダーのスーパーインポーズ用のLCDのことですよね。モニターの横線発生なら、この原因と考えるのが一番ですが。。。。
 でも、良く考えたら、ここにも格子線表示のためのドライバーがあって、これの接触不良と考えれば、現在の現象と一致するのですがね。

 出来れば、SC送りをお勧めします。

⇒取説には「故障ではありません」と記載されていますが、それでもSCに持ち込んだらなんとかして頂けるようなものなのでしょうか?受付で「故障ではありません」と一蹴されるような気がします(笑)


うさらネットさん

D90に限らずスーパインポーズ搭載機で全て確認できます。
ITOと呼ばれる導電膜と思われます。

⇒D90に限らないのですね。当初は私の個体だけと思い、
その次はD90だけと思いましたが、他にも確認できる機種があるのですね。
導電膜ですか・・・なんだか電気系用語でそんなことまでご存じなのですね。
私もカメラについての知識を深めないと・・・(笑)


まとめさせて頂きますと、この症状が発症している状況でSCには持ち込むべきなのでしょうか?持ち込むべきではないのでしょうか?

今後も私みたいな初心者が質問される可能性がありますので、

@SCに持ち込むべきであるなら、その理由・・・(例:品質向上のため)
ASCに持ち込むべきでないのなら、その理由・・・(例:仕様のため)

最後に上記の理由をお聞かせ頂ければ幸いです。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:11949845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/22 09:37(1年以上前)

スレ主さん、おはようございます。
 
だぶん、仕様で、フォーカスポイントの導線かと。。。
 
参考スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711143/SortID=10661252/
 
D90使用説明書P265>表示関連>ファインダー内に線や模様が見える
 
次第に気にならなくなります。

書込番号:11949857

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sea Styleさん
クチコミ投稿数:22件 D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオーナーD90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの満足度5

2010/09/22 09:38(1年以上前)

オミナリオさん

D90など、ファインダーの光学系に液晶を透過表示させているタイプのものは、太かれ細かれ
仕様上必ずあると思います。

⇒微妙な太さなんですよ(笑)

ごく細いモノなので、ある日突然気づいたら気になって仕方がなくなった、という事なのでは?

⇒恥ずかしながら、おっしゃる通りです(笑)

ちなみにバッテリーを抜くと液晶の電源も切れるので、ファインダーが真っ暗になります(笑)
僕もこのタイプはD90が初めてなので、最初アレレと思いました。

その代わり普段はスッキリしたファインダー表示、状況に応じ格子線のオンオフやアラート表示
スーパーインポーズ色の切替えなど、とても優れた表示機能があります。

なので多少の線などガマンしてますよ〜^^

⇒やはり我慢ですかね。仕様ですもんね(笑)

書込番号:11949861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:103件 D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの満足度5

2010/09/22 09:47(1年以上前)

>@SCに持ち込むべきであるなら、その理由・・・(例:品質向上のため)

ニコンサロンへの持ち込みをオススメします。
「気になる」ユーザーがいるというメッセージがニコンへダイレクトに伝わります。

それよりなにより、簡単な点検・整備ならその場でタダでやってくれます。

運が良ければ、ニコンの「えらいひと」がショウルームにいて、直接意見交換できる機会もあったりします。

書込番号:11949881

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sea Styleさん
クチコミ投稿数:22件 D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオーナーD90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの満足度5

2010/09/22 09:47(1年以上前)

八百屋のかいけんさん


だぶん、仕様で、フォーカスポイントの導線かと。。。

参考スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711143/SortID=10661252/

⇒とても参考になりました。私のような質問が・・・(笑)
皆さんのような上級者の方だと、またこの質問か!となりましたよね。申し訳ございません。

D90使用説明書P265>表示関連>ファインダー内に線や模様が見える

次第に気にならなくなります。

⇒気にしないように心がけますね。

書込番号:11949882

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sea Styleさん
クチコミ投稿数:22件 D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオーナーD90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの満足度5

2010/09/22 10:05(1年以上前)

marius_koiwaさん


>@SCに持ち込むべきであるなら、その理由・・・(例:品質向上のため)

ニコンサロンへの持ち込みをオススメします。
「気になる」ユーザーがいるというメッセージがニコンへダイレクトに伝わります。

⇒おっしゃる通りですよね。誤解を恐れずに言うと、そういうクレームに近い顧客メッセージが揉み消されなければ・・・伝わりますね(笑)D7000あたりでは改善されていれば、今までのユーザーの声が届いたということになりますよね。ニコンさんの企業姿勢が顧客寄りであることを祈ります。


それよりなにより、簡単な点検・整備ならその場でタダでやってくれます。

⇒これは是非とも利用したいと思っております。
ニコンのサービスで特筆すべきところでしょうか。

運が良ければ、ニコンの「えらいひと」がショウルームにいて、直接意見交換できる機会もあったりします。
⇒そんなこともあるのですね・・・

デジタル一眼レフで、初めてニコンユーザーになりましたから、そんな方にお会いしてもまともにお話し出来るかどうか(笑)
D90ユーザーごときが何を言っている!とあしらわれるのがオチと捻くれた考え方になってしまうかもです。

SCでFX機の持ち込み時と、DX機の持ち込み時での対応が違ったというのをblogで拝見したことがありますので(笑)

書込番号:11949943

ナイスクチコミ!0


軽ガモさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:15件 D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオーナーD90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの満足度5

2010/09/23 07:26(1年以上前)

私も同じ質問をしました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00501611022/#11952027

と、言ってもD80ですが・・・。最近中古で購入して購入時は気が付きませんで焦ってスレした次第です。

しかし、流石現行機種のD90。レスが多くて良いですね!しかも詳しく回答が出ているので参考にさせてもらいました。

書込番号:11954699

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sea Styleさん
クチコミ投稿数:22件 D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットのオーナーD90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットの満足度5

2010/09/23 22:22(1年以上前)

軽ガモさん


私も同じ質問をしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501611022/#1
1952027
と、言ってもD80ですが・・・。最近中古で購入して購入時は気が付きませんで焦ってスレした次第です。
しかし、流石現行機種のD90。レスが多くて良いですね!しかも詳しく回答が出ているので参考にさせてもらいました。

⇒軽ガモさんのおっしゃるようにいつも詳しく回答を頂けますので大変助かります。
この掲示板をご覧になっておられる方は知識が深く、丁寧且つ迅速に教えて頂けますので、恥ずかしながらお世話になりっぱなしなのです(笑)
自分自身も質問に答えられる知識を得なければと思う今日この頃です・・・


書込番号:11959044

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット
ニコン

D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットをお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング