『E-410にベストな画質モードは??』のクチコミ掲示板

E-410 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:375g E-410 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-410 ボディの価格比較
  • E-410 ボディの中古価格比較
  • E-410 ボディの買取価格
  • E-410 ボディのスペック・仕様
  • E-410 ボディのレビュー
  • E-410 ボディのクチコミ
  • E-410 ボディの画像・動画
  • E-410 ボディのピックアップリスト
  • E-410 ボディのオークション

E-410 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月21日

  • E-410 ボディの価格比較
  • E-410 ボディの中古価格比較
  • E-410 ボディの買取価格
  • E-410 ボディのスペック・仕様
  • E-410 ボディのレビュー
  • E-410 ボディのクチコミ
  • E-410 ボディの画像・動画
  • E-410 ボディのピックアップリスト
  • E-410 ボディのオークション


「E-410 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-410 ボディを新規書き込みE-410 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

E-410にベストな画質モードは??

2008/08/09 22:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ボディ

クチコミ投稿数:34件

皆さんはE-410をどのような画質モードで撮影していますか?RAWですか?JPEGですか?私はHQモードで撮影してあとで画像編集ソフトでレタッチしています。RAW編集にも挑戦したいのですがオリンパスの純正ソフトでしかRAW編集はできないのでしょうか?何卒よきアドバイスをお願い致します。

書込番号:8188528

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/08/10 00:24(1年以上前)

私はE-500/510ですが、フル画素・HQ(JPEGのみ)がほとんどです。
他の機種でも、画素数は最大画素、圧縮比は大/中/小なら中間です。
ちなみにISO感度は最低値、AFは中央1点で、フラッシュは通常は発光禁止、必要時のみ強制発光、その他はデフォルトのままが多いです。



書込番号:8188952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度4 Fotopus 

2008/08/10 00:38(1年以上前)

OLYMPUS-Loveさん
当方E-410ユーザです。撮影モードはRAW+SQでほぼ全数RAW現像です。付属のオリマスでもRAW現像できますし、SILKYPIXという市川ソフトラボラトリーという会社のソフトでフリー版があり、こちらでもRAW現像ができます。(当方はこちらを使用)
オリマスのソフトの機能でツールバーにRAW現像というボタンはありませんか?
まずはこちらを試してみてはと思います。

書込番号:8189011

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2008/08/10 13:27(1年以上前)

OLYMPUS-Loveさん。

僕はRAW+SHQで全コマRAW現像しています。RAW+SHQはRAW画像とJPEG画像を同時に書き込む
方法なので撮影枚数もかなり減ります。

暗夜行路さんのおっしゃる通り付属のソフトウエアの「OLYMPUSMaster2」でもRAW現像が出来
ますが、僕の場合はJungle社の「ArcSoftDigitalDarkroom」を使用してRAW現像しています。

このソフトは全機種対応で高速にRAWデータ高速処理が出来て使いやすいと思いますよ?

ちなみにE-410の画質モードRAW+SHQで撮影した場合の撮影枚数は1GBで41枚、2GBで79枚、
4GBで158枚、8GBで317枚です。

DVD-R・DVD+Rに保存できるのは4GBまでとなっております。8GBはDVD-RDL・DVD+RDLに保存
する方法と外付HDDに保存しておく方法があります。

僕はこの方法でデータを保存してます。

これからも愛するE-410で素晴らしい写真生活を送ってくださいね。

書込番号:8190653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2008/08/11 06:13(1年以上前)

影美魔さん、暗夜行路さん、万雄さん。
良きアドバイス誠にありがとうございました。

RAW+SQとRAW+SHQは撮影枚数がかなり減るんですね?

これも勉強になりました。

書込番号:8193415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度4 Fotopus 

2008/08/11 09:33(1年以上前)

OLYMPUS-Loveさん
>RAW+SQとRAW+SHQは撮影枚数がかなり減るんですね?

SQの画質設定は変更可能ですので、一度設定がどのようになっているかを見ておいたほうがよいですね。
場所はMENUボタンを押して、スパナマークの1の上から2つめです。画像サイズとJpegの圧縮率をここで設定できます。設定の仕方によっては、画質とサイズを落とすことも可能ですし、逆にSHQレベルの画質・サイズにすることも可能です。
当方は、ほぼ全数RAW現像しますので、Jpegはサムネイル用として利用するため、SQで画質・サイズを落として利用しています。

書込番号:8193780

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-410 ボディ
オリンパス

E-410 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月21日

E-410 ボディをお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング