『合焦しないでもシャッターが切れるの?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:375g E-410 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-410 ダブルズームキットの価格比較
  • E-410 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-410 ダブルズームキットの買取価格
  • E-410 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-410 ダブルズームキットのレビュー
  • E-410 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-410 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-410 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-410 ダブルズームキットのオークション

E-410 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月21日

  • E-410 ダブルズームキットの価格比較
  • E-410 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-410 ダブルズームキットの買取価格
  • E-410 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-410 ダブルズームキットのレビュー
  • E-410 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-410 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-410 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-410 ダブルズームキットのオークション

『合焦しないでもシャッターが切れるの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-410 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-410 ダブルズームキットを新規書き込みE-410 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

合焦しないでもシャッターが切れるの?

2008/03/07 14:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ダブルズームキット

スレ主 z750sさん
クチコミ投稿数:120件

先日投げ売り状態?な410を買いました、昔のM-1(OM)を思わせる様なグリップ感?当然のっぺらぼうのグリップでないのでそれなりに持った感触はM-1よりいいと思います、正直「グリップの無い」カメラなので買ってしまいました、軽量な事と、結構よく写る事もスゴイなー思います。

ところでこのカメラ、レリーズ一気押しの状態だとピントが合わなくてもシャッターが切れてしまうのですね、ペンタやニコンなどは合焦しないとレリーズが下りないのでそれなりにピンぼけ対策にはなっていたと思うのですが、いやはやオリの場合違うのですね、
一寸戸惑いました、半押しして合焦サインを確認しないとイケないとは初めて知りました。

書込番号:7497628

ナイスクチコミ!1


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2008/03/07 19:06(1年以上前)

え?わたしのE-300もE-510も合焦しないと落ちませんが・・・・。

書込番号:7498595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1448件 E-410 ダブルズームキットのオーナーE-410 ダブルズームキットの満足度5

2008/03/07 21:06(1年以上前)

AFの設定がC-AFになってませんか??
S-AFにしてると合焦しないとシャッターが落ちなかったかと・・

書込番号:7499156

ナイスクチコミ!0


スレ主 z750sさん
クチコミ投稿数:120件

2008/03/07 21:32(1年以上前)

エーそうですか、S-AF(M)を主に使ってます、今でも堂々と下りますよ?
でもよく写るから注意さえすれば此れでも良いか?なんて思ったりして、もう少し使って見てからSSへゴーですかね?
早速のご報告ありがとうございました。

書込番号:7499290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件 なんとなく写真館 

2008/03/07 22:54(1年以上前)

>レリーズ一気押しの状態だとピントが合わなくてもシャッターが切れてしまうのですね

 E-510ではレリーズ優先というメニューがあって、フォーカスが来て無くてもシャッターが
切れるか切れないかを選べるのですが、いまE-410の取説をみたところE-410には無いようですね。
 E-410はレリーズ優先ON固定ということなんですかね。

書込番号:7499813

ナイスクチコミ!2


Oh, God!さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:18件 ネオ一眼とチビ一眼 

2008/03/08 04:18(1年以上前)

 私のE-410で雑な実験をしてみました。

 S-AFでピントが合わない状況の場合(例えば真っ白い壁や青空等を、とりわけ望遠で撮影しようとする場合)、シャッターが切れないですね。無理に全押しすると、偶にシャッターが切れることがあるのですが、写った写真を見ると、ピントが合っています(笑)。

 断定はまだできないですが、「合焦しないとシャッターが切れない」ような気がします。全押しでシャッターが切れるときは、合焦しているように思うんですが(笑)。

書込番号:7500977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1448件 E-410 ダブルズームキットのオーナーE-410 ダブルズームキットの満足度5

2008/03/08 07:22(1年以上前)

S-AF+MF設定だとピントを合わせに動いて一度ピントが合ってからシャッターが落ちる筈なんですが??
S-AFだけでもシャッター落ちますか??

一つ考えられるのが、AFセンサー廻りの汚れ・・
小生のE-410は、購入した当初から薄暗い処では、ピントが合わない、遅い、迷うと室内では、使い物に為らない程でした。
オリンパスのAFだから仕方が無いと自己流で思ってましたが、半年使ってサポートにメールで聞いた所 上記の事柄が返信されてきました。
ブロアーでAFセンサー廻りを吹いてみたところ 今までの現象が嘘みたいに しっかりAFが動いてくれるようになりました。

普通に考えれば 出荷当初から汚れてるとは、考えませんが、取り合えず ブロアーでAFセンサー付近を吹いて清掃してみてください。

それでも駄目ならサポートに聞いてみてください・・・

書込番号:7501156

ナイスクチコミ!0


スレ主 z750sさん
クチコミ投稿数:120件

2008/03/08 07:49(1年以上前)

只のS-AFで試した所、無理押しシャッターだと切れませんでした、S-AF(MF)だと切れる見たいです、考えてみればしごく当然のことですね、(^^ゞ、だって合焦後マニュアルでピント合わせできるわけだから、AFロックがかかる分けないですよね、
お騒がせしました。

書込番号:7501224

ナイスクチコミ!0


senda3さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/08 20:09(1年以上前)

ひょっとして、ライブビューのピントを言っておらるのではないですか。

ライブビューはシャッター前にはピントは合っていません。
シャッターを押す段階でピントが合います。

ライブビューでピントを確認するには、AELボタンを押す必要があるのではないですか。(取説を確認して下さい)

私は、ライブビューではピントがあってなくても撮り、画像を確認するとピントは合っています。ファインダーではシャッターを半押しするとピントが合うのではないでしょうか。

いずれにしろ、撮った画像はピントがあっています。

書込番号:7504022

ナイスクチコミ!0


DJDJさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/04 22:41(1年以上前)

スレ主さんの方で、すでにご解決となりました通り、S-AF(MF)だと合焦しなくてもシャッターを切ることが出来ます。
私はちょっとした暗闇(?)で、なかなか合焦しないことにイラっとし(^^;)、「ピント合ってなくてもいいから、シャッター切らせてくれー!」と、常にS-AF(MF)に設定しています
(^^;)。

書込番号:7630485

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-410 ダブルズームキット
オリンパス

E-410 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月21日

E-410 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング