デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット
皆様のご助言を参考にさせて頂き、 E510ダブルズームを購入し撮影を楽しんでおります。先日は九州への出張にも持って行き、週末に撮影しましたが、軽さと手振れ補正を実感できました。さて質問です。
ライブビューで花を撮影したのですが焦点があっておらずぼけぼけでした。説明書にあるように、AEL/AFLボタンを押して撮影する事もあるのですがうまくいかない事もあります。コンデジの場合半押しで焦点がピピッと合って、その後全押しすれば簡単に撮影できるのですが、510のライブビューは基本的に全押しで少し難しい気がします。ひょっとしたら私の使用法が間違っていると思うのですが、ライブビューでの撮影についてよい方法があれば教えて下さい。
書込番号:6617361
0点
測距点の選択はどのようにされていますか。
AUTOに設定していて…意図しない場所にAFが合ってしまう…なんてコトはありませんか。
書込番号:6617437
0点
camel62さん こんにちは
花火は マニュアルで撮ります。
設定は…
最低感度
∞
絞りF11〜22、16位が良いかも。
バルブに設定
シャッタースピードは適時(リモートケーブルが使えればなお良い)。
暗い時に レリーズし、花火の数と構図を考えながら、シャッターを閉じます。
団扇を使う手も有ります。
書込番号:6617616
0点
三脚はお使いになったでしょうか?
花一輪の撮影では,極端な話1mm以下くらいの精度でピントの位置が重要になることもあります。三脚をお使いになっていなかったら,花に向かって前後方向にカメラの位置が動いたことが考えられると思います。
書込番号:6617642
0点
もう一つ。
レンズの最短撮影距離に近いところでは,ライブビューで全体を確認してピントが合っているように見えても,撮影後にコンピュータの画面で見たらピントが合っていなかったということもあるかもしれません。
撮影時の被写体までの距離とお使いのレンズとの関係は大丈夫だったでしょうか?
書込番号:6617648
0点
こんにちは
三脚使用でしたら、いっそMFの方が確実で結果の確度が高いです。
拡大モードで表示させることで正確なピントが得られやすくなります。
手持ちの場合、カメラが前後すると、すぐにピントが外れますので、なかなか難しいですね。
被写体との平行ブレなどもありえます。
書込番号:6618282
0点
こんにちは、私はE-410を使っておりますが、
私は今迄、ライブビューを使う時は[AF方式]を[MF]に設定して
AEL/AFLボタンを押してピントを合わせ、シャッターボタンを押してました。
今改めて取説見るとAEL/AFLボタンを押しながらシャッターボタンを押します。と書いてありました。
[AEL/AFLボタンを押したままシャッターボタンを押す] です。如何でしょうか?
(私は今始めて知りました。^^;)
ちなみに標準レンズのED 14-42mm の最短撮影距離は25cmですので
これより近づいて撮った場合はピントが合わない可能性もあります・・。
書込番号:6618819
0点
> 今改めて取説見るとAEL/AFLボタンを押しながらシャッターボタンを押します。と書いてありました。
実際に使ってみると、オートフォーカスモードの時はAEL/AFLボタンを押しながらでないと全押しのときにAFが再度作動してしまいますが、マニュアルフォーカスモードのときはAEL/AFLボタンを押した後、離してからシャッターボタンで大丈夫です。
書込番号:6619384
0点
私が花撮影に失敗する一番の理由は“風”です。。。
もちろん“腕”もです。。。 (゜Д゜≡゜Д゜)
書込番号:6619581
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-510 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 26 | 2022/02/08 11:40:34 | |
| 6 | 2019/01/16 1:47:52 | |
| 9 | 2018/09/03 22:11:22 | |
| 54 | 2022/02/08 11:37:07 | |
| 17 | 2017/07/01 18:21:56 | |
| 2 | 2017/06/27 0:04:41 | |
| 5 | 2017/06/25 8:32:33 | |
| 3 | 2017/06/24 21:00:15 | |
| 4 | 2017/06/24 18:18:05 | |
| 6 | 2017/06/24 7:44:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









