『E-3の修理』のクチコミ掲示板

E-3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:810g E-3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション

E-3 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション


「E-3 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-3 ボディを新規書き込みE-3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

標準

E-3の修理

2013/04/24 23:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

クチコミ投稿数:26件

突然、壊れてしまいました。
現象は、画像の1/3が白くなる。センサが壊れたと思い液晶で確認すると問題ない。
分からないので、東京にあるサービスセンターに持ち込むとシャッターが壊れていると・・
シャッター回数も少ないのに壊れた。修理費は、約2万円だそうです。
N社Dシリーズ2機種は、ほとんど壊れない。シャッター回数は、数十倍切っているのに・・この違いはなんだ?!
超音波振動によるゴミ取りが影響していないか?疑問視している。そう、Bodyに与える振動は、他機種の振動が大きく
感じる。この振動を毎回電源OFF時に行うと精密部品にも大きく影響するのではないか?自滅Bodyの製品ではないか?
しかし、まぁBodyのデザインも好きなので次回壊れないことを期待して使うことにする。振動も止めることにする。
後、サービスセンターの受付:美女だったので修理出すことに決めたのが本音かもしれない。笑

書込番号:16055823

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/04/25 00:32(1年以上前)

知っているかも知れませんが、もし修理をするなら有料ですがオリンパスのプレミア会員になっておくことをオススメします

年会費3000円ほど掛かりますが修理料金が30%引きになりますよ
他にも特典がありますので結構お徳だったりしますよ

http://fotopus.com/myfotopus/member/?rank=pre

書込番号:16056017

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2013/04/25 01:13(1年以上前)

餃子定食さん
情報ありがとう御座います。通常会員で10%引きと言われました。
プレミア会員の30%は、大きいですね。検討します。
まぁ、Body他4台あるので次回壊れたら押し入れかも・・。笑
そして、50-200mmだけは、最新のミラーレスに取付けて撮影してみたいですね。
また、テレコンx1.4を取付けたミラーレスの画像は、使えるレベルだろうか??
ファインダーの液晶も綺麗で違和感もなかった。
学生時代に買ってもらったOM−1を想い出す道具でもあり、欲しくなってしまった。
もう少し、安くなれば良いんだけどね?!笑

書込番号:16056149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/25 08:26(1年以上前)

残念ですが、シャッターの故障は運だと思います。

書込番号:16056706

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/04/25 09:36(1年以上前)

シャッターの故障とゴミ取りの超音波振動わ、ほとんど関係ないとおもいます。
もし関係があるなら、もっとシャッター故障の報告があるはずですよん。  ('◇')ゞ

書込番号:16056872

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/25 09:50(1年以上前)

 
 受付に美女、も運だよ。

書込番号:16056905

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/25 11:19(1年以上前)

ウン! そうですね。

書込番号:16057105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2013/04/25 11:30(1年以上前)

じじかめさん
コメントありがとう御座います。私も運だと思います。外部メーカーの部品だと思いますがハズレに
 当たったんですね。製造場所も悪いのかな・・中国/深セン
guu_cyoki_paaさん
 コメントありがとう御座います。関係ないかもしれませんね。精密機器に振動を与えるのは、壊れる原因
 かと思い推測で書きました。N社の振動からするとカメラ全体に伝わる振動が大きく感じ、回数が多くな
 ると精密部分の部品がゆるんだりするのではないかと思いました。シャッターもユニットとして外部メーカー
 から購入しているので振動まで考えて設計していないと思い・・。笑 
 そう、全部私の推測です。ゴメンなさい。振動センサやFFT解析,加速度センサなどでシャッターに影響ないか
 分析してから回答しないとダメですね。
パリュードさん
 全て運ですね。
 運が悪かった・・じゃなくて・・受付の女神で運が開けたと・・そう思いたいです。笑
 次回、受取には、壊れた部品を貰うのと壊れた原因を聞いたいと思います。

書込番号:16057126

ナイスクチコミ!0


STYLUSさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件

2013/04/25 22:24(1年以上前)

ん、このクラスのシャッターの故障、確かにショック!

書込番号:16059171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2013/04/26 09:32(1年以上前)

STYLUSさん
その当時、オリのプロ用カメラでしたよね。今も・・
まぁ、使用頻度が低い道具でしたのでスネたのかぁ?!
次回は、撮影出番を増やしPhotoUpできるように頑張ります。笑
N社と同じぐらいBodyのデザイン/グリップ全て対してGoodなんだけどね!!
後、このレベルの機材であれば液晶を90万画素に有料交換とか?
他社にないサービスを設定してもらいたいですね。
FW(ファームウェア)でCF横にあるカードをWifi対応にするとか?
操作性をもっとよくするとか?
Bodyの中身をキット化するのも良いですね。
基板交換やセンサの選択できると長く楽しく使えるBodyになるかも・・
そう、ワクワクするBodyにしてもらいたい。
新規投入による型投資を避け、中身を面白くしてもらいたい。

書込番号:16060795

ナイスクチコミ!1


STYLUSさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件

2013/04/28 16:46(1年以上前)

>使用頻度が低い道具でしたのでスネたのかぁ?!

最近出番なかったんで、発進してみました。

ん、やはりいいです。(あらためて感じます)
今のメイン機種、E-M5おもちゃ感覚?でした。

書込番号:16069416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2013/04/30 22:16(1年以上前)

STYLUSさん
人間工学で設計されたBodyは、何年経っても手に持った瞬間に喜びを感じますよね。

まだ、修理が完了していないので手元にありませんが撮影回数が多くなるようにしたいと思っています。笑

最近、中古市場を見てみるとE-3が3万円以下で買える??購入して改造するのも面白いかも・・・しかし、修理代と

変わらない?!修理するよりランクAAを買った方が良いのか??一瞬、悩んでしまった。。。。

書込番号:16078686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/27 02:18(1年以上前)

自分のE-3も数年前に同じ症状になりました。
通常の使用にもかかわらず、30万回耐久を謳っているシャッターユニットが破損するのは納得いかず、サービスステーションの方と一悶着がありました。

オリンパス側の言い分は、カタログの表示は保証するものではないとの事。

保証期間は過ぎていましたが、シャッター数10万回も満たさずでシャッターユニットの破損は、E-1・3・5 はカタログの謳い文句の責任をとるべきだと思います。

結局、自分は交渉の末、割引価格での修理となりました。が、今でもスッキリしない対応だったと思い出しました。

同じ症状の方がこの様な対応で本当に納得しているのか疑問に思うばかりでした。

皆様はいかが思われるでしょうか?…

書込番号:16759942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-3 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

E-3 ボディ
オリンパス

E-3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

E-3 ボディをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング