『インターバル撮影できますか?』のクチコミ掲示板

2008年 5月29日 発売

E-520 ダブルズームキット

1000万画素デジタル一眼レフ「E-520」と標準/望遠ズームレンズのセット。価格はオープン

E-520 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:475g E-520 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-520 ダブルズームキットの価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの買取価格
  • E-520 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-520 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-520 ダブルズームキットのレビュー
  • E-520 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-520 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-520 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-520 ダブルズームキットのオークション

E-520 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月29日

  • E-520 ダブルズームキットの価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの買取価格
  • E-520 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-520 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-520 ダブルズームキットのレビュー
  • E-520 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-520 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-520 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-520 ダブルズームキットのオークション

『インターバル撮影できますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-520 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-520 ダブルズームキットを新規書き込みE-520 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

インターバル撮影できますか?

2010/06/29 01:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:303件

Olympus Studio 2 を使うとできるみたいなのですが、ソフトの販売が中止になってました。 他のソフトでできるんでしょうか?

書込番号:11558647

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:107件

2010/06/29 01:14(1年以上前)

インターバル撮影ですよね?
 リモートレリーズがあれば、擬似インターバル撮影なら可能です。
 低振動モードに設定して、シャッターをロックすることにより1秒〜60秒間隔で撮影が可能です。
 あとは、リモートレリーズを改造して他者のインターバル撮影用のレリーズを接続するかですかね。半田付け工作ができれば簡単ですよ。

ソフトだとリモート撮影に対応したソフトは、国産だと見かけないですね。海外にはいくつかあるようですが・・・

書込番号:11558677

Goodアンサーナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/06/29 10:37(1年以上前)

enaga's blog:インターバルタイマリモコンキット
個人の方で、展示会での販売が主流。
キットなので、ハンだ付けなど組み立てが必要。

設定間隔は、1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,15,20,25,30,32,40秒の15種の設定が可能。
価格は 安いです。
対応機種
Canon:7S,7,10,55,100P,100,Kiss 7,Kiss 5,Kiss Lite,Kiss III L,Kiss III,IX E,5D Mk II,7D,Kiss DX,Kiss X2,Kiss X3,Kiss DN
Nikon:D40,D50,D60,D70,D80,D90,D3000,D5000
OLYMPUS:E-1,E-3,E-30,E-300,E-330,E-410,E-420,E-500,E-510,E-520,E-620
Pentax:K20D,K10D,K200D,K100D,ist DS/DLシリーズ
…ほか。
http://ienaga.blog66.fc2.com/blog-entry-1.html
頒布締め切りと、書かれていますが連絡されると良いです。

このほか 研究室創遊、ググッて見て下さい。

書込番号:11559582

Goodアンサーナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/06/29 11:13(1年以上前)

追申
現在 販売している、オリンパスのソフトでは出来ません。
同梱の CD に Olympus Studio 2 の体験版が入っていますね、これで体験期間は使用できますが購入は出来ません。
なんだか おかしい対応ですね、タイマーリモコンも販売していなし困ったものですね。

他社機では、この機能を持った機種がありますから、ご検討されるのも良いかも知れませんね。
ニコン機で有れば、D200 以上で可能です(D90 ×)。
また ニコンには、カメラをPCから設定コントロールする、Camera Control Pro 2 が有り、
インターバルの機能も付いていてどの機種でも可能です。

書込番号:11559680

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/06/29 11:29(1年以上前)

追申
ニコンは、タイマーリモコンも販売していますが付かない機種も有ります。
http://www.nikon-image.com/products/accessory/camera/slr/remote_code/index.htm#mc-36
カメラを 選択する場合 画質だけでなく、その機能=出来る事、購入可能なソフトの機能、
周辺機器の事とかも大事な要点だと私は思っています。

書込番号:11559728

ナイスクチコミ!0


はらたさん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:10件 E-520 ダブルズームキットのオーナーE-520 ダブルズームキットの満足度5

2010/07/02 10:12(1年以上前)

robot2さんの情報のインターバルタイマー量産されてますね。

http://www.switch-science.com/products/detail.php?product_id=298

E-520は対応機種に入っていないけど、面白そうなので一つ注文してみました。

書込番号:11571957

ナイスクチコミ!1


はらたさん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:10件 E-520 ダブルズームキットのオーナーE-520 ダブルズームキットの満足度5

2010/07/05 18:14(1年以上前)

前出インターバルタイマー届きました。

対応機種に載っていないE-520でも問題なくインターバル撮影できました。
(E-3,E-30,E-410とE-620で使えてE-520で使えないわけがないですが^^;)

リモコンの受光部にLEDからの赤外線をあてないといけないのが面倒ですが、
ちょっとくらいLEDの位置がずれても動作しますね。
(と、いうか、正面なら5mくらい離してみても大丈夫だったからリモコン代わりにもできるカモ。)

最初は「撮影確認」がONだったのでうまくいきませんでした^^;

サテ問題は被写体が今のところ無いんですよね。(完全に興味本位で買ってます)^^;
でも値段も安いし、そのうち使うこともあるでしょう。

USB接続のインターバルタイマーの方が取り扱いは楽なのかもしれませんが、幅広い機種で流用できるのは良いですね。

ということで、動作報告でした。

書込番号:11587364

Goodアンサーナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/07/06 09:15(1年以上前)

>はらたさん
ご報告 ありがとうございます。
タイマーの使用は、花の開花、星とかで、ソフトで動画にしたり1枚の画像にしたりしますが、
セットする時間と間隔が押さえどころですね。

書込番号:11590311

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-520 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-520 ダブルズームキット
オリンパス

E-520 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月29日

E-520 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <260

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング