『横浜Bカメラで購入です。』のクチコミ掲示板

2008年 5月29日 発売

E-520 ダブルズームキット

1000万画素デジタル一眼レフ「E-520」と標準/望遠ズームレンズのセット。価格はオープン

E-520 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:475g E-520 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-520 ダブルズームキットの価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの買取価格
  • E-520 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-520 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-520 ダブルズームキットのレビュー
  • E-520 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-520 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-520 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-520 ダブルズームキットのオークション

E-520 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月29日

  • E-520 ダブルズームキットの価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの買取価格
  • E-520 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-520 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-520 ダブルズームキットのレビュー
  • E-520 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-520 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-520 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-520 ダブルズームキットのオークション

『横浜Bカメラで購入です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-520 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-520 ダブルズームキットを新規書き込みE-520 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 横浜Bカメラで購入です。

2008/07/27 12:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ダブルズームキット

スレ主 rakuchyanさん
クチコミ投稿数:99件

E-420を購入するつもりで出かけました。
ズームキットを購入する場合、手振れ補正があった方が写真の仕上がりがよいという説明を上手にして頂き、こちらを結果的に購入です。
こちらをチェックするまでは、お安くして頂いていい買い物をした気持ちでいましたが、まだまだ値引きの余地はあったのだと思います。
女だからちょっと気を抜かれたかな?と思わなくもないです。


Bカメラ横浜店の提示価格は
●10300円、ポイント13% カメラ下取りで5000円キャッシュバック
交渉すると
●99000円、ポイント13%、カメラ下取り−5000円、199円レンズクリーナーオマケ
と提示。

その価格を持ってYドバシカメラを偵察。
上から目線の店員さんに声をかけられ交渉開始。
いくらなら買うのか?というのがお店側として問題なのは確かに分かりますが実際に「いくらなら買うんですか?」と言われ、ちょっと威圧感を感じました。
その上、もともとオリンパスの販促用バッグで『購入者の方にはプレゼントします』と大きな貼紙もしてあるバッグを「今買えばこちらも特別にお付けしますよ」と言われ、購入意欲が下がり気味になりました。


自分にリセットボタンを押す為に、ちょっとティータイムの後、再びBカメラに。

すると
●96000円、ポイント13%、カメラ下取り−5000円、199円レンズクリーナーオマケ
にして頂きました。
そして質問をしながら交渉も続けると上記プラス
オリンパスの販促用バッグ、オールインカードリーダー
をつけてくれました。


ここのHPを見ると、もっとお安くして頂けたのかな?とは思いますが、スタッフの方は一生懸命で好印象、説明も上手だったので、その方から買い物をした♪と思うとまあ納得です。



一度UPしたつもりなのですが表示されないので、もう一度投稿です。
2重投稿になりましたらごめんなさい。

書込番号:8133675

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/07/27 13:55(1年以上前)

安くなったようですね。(店員も人間なので、人(客)にもよると思いますけど。)

>Yドバシカメラ
>Bカメラ

ここの利用ガイドの「ルール&マナー集」では、
「無意味な伏字はNG」、ということになってますよ。

書込番号:8133842

ナイスクチコミ!2


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2008/07/27 14:34(1年以上前)

初めてのデジ一であれば E-420よりE-520の方を購入されて正解だったと思いますよ。

購入価格に関しては、値引きが幾らと言うより 気持ち良く買えるかどうかの方が大事だと思います。上から目線の店員さんでは 安くても買う気が無くなりますよね・・^^;

楽しんで撮って下さい。

書込番号:8133958

ナイスクチコミ!0


スレ主 rakuchyanさん
クチコミ投稿数:99件

2008/07/27 16:14(1年以上前)

αyamanekoさん、ご指摘ありがとうございました。
確かに私の伏字は明らかに特定されてしまうものですね、すみません。

こちらの内容の記事は2回Upして、2回目のものが投稿されたようです。
1回目は伏字もなくストレートな内容でした。
確かに批判している面もあり、読んでいて心地よいものではない事は確かです、反省します。

私のような値切りに長けている訳でもない女性が購入する場合の参考になれば・・・と思いの投稿です。
今後投稿する際には気持ちのよい内容になることを心がけます。

書込番号:8134290

ナイスクチコミ!1


スレ主 rakuchyanさん
クチコミ投稿数:99件

2008/07/27 16:17(1年以上前)

LE-8Tさん、返信ありがとうございます。
本当に一生懸命商品の事を説明してくれる店員さんには頑張って欲しいですし、その人から買いたい!!と思う気持ちが高くなります。
こちらもカメラを使用する際の知識としてのプラスになりますので、自分では知りえない知識を購入時に教えてもらった♪と思うようにします。

書込番号:8134300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2008/07/27 23:14(1年以上前)

>読んでいて心地よいものではない事は確かです、

そのようなことは感じていません。
(念のため。)
接客態度も重要な情報ですから。

おまけなどを含めれば、ここの登録店の価格に比べても遜色がない価格のように思えましたので、
rakuchyanさんの人柄などもあって安くしてくれたのでは?と感じただけです。

書込番号:8136123

ナイスクチコミ!0


スレ主 rakuchyanさん
クチコミ投稿数:99件

2008/07/28 06:47(1年以上前)

αyamanekoさん、返信ありがとうございます。
あまり書き込みにはなれていないので、ご指摘感謝しています。


ヨドバシカメラのスタッフの方はビッグカメラの値段を提示するまで、価格を下げるに対応してくれなかったので、少しでも安く買いたい場合は本当に色々なお店の情報をもって店員さんに賭け合うのが有効的なんだなぁ、とつくづく思いました。

また買う側は、販促商品でも購入するとお金がかかるわけですから、やっぱり嬉しいです♪
バッグ結構気に入っています。

書込番号:8137132

ナイスクチコミ!0


KPNGさん
クチコミ投稿数:431件

2008/07/28 15:08(1年以上前)

よい買い物をされましたね。
値段は安いに越したことないですが(十分お安いと思いますけど)、親切な店員さんとの関係はこれからも続きます。

「レンズ沼」には気を付けなくてはいけませんけど、たとえば、室内で撮影するときはパンケーキレンズの方がいいでしょうし、今後も、お店を覗かれるといいですよ。

私は機種こそ違いますが、ビックカメラ(池袋・新宿)で購入する者です。
ヨドバシさんにも、いい店員はいると思いますが、これも縁です。
撮影を楽しんでください。

書込番号:8138401

ナイスクチコミ!0


スレ主 rakuchyanさん
クチコミ投稿数:99件

2008/07/29 06:56(1年以上前)

KPNGさん、コメントありがとうございます。

良い店員さんに出会えるかは本当に巡り合せですよね、やはりこの7月に炊飯器を購入した時はヨドバシだったのですが、とっても勉強熱心で説明も分かり易い、話をしていて気持ちが良い、店員さんに2人もめぐり合えました。
確かにヨドバシカメラにも良い店員さんはたくさんいます。

「レンズ沼」、「パンケーキレンズ」など私が初めて耳にする事ばかりです。
このカメラを使いこなすにはまだまだ先が長そうですが、楽しく乗り越えて行きたいと思います。
まだ発売されていない「広角レンズ」にすごく興味がありますが、なんだかとっても高価なようですので、若干ビビッています(笑

書込番号:8141276

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-520 ダブルズームキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

E-520 ダブルズームキット
オリンパス

E-520 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月29日

E-520 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <260

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング