


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ダブルズームキット
はじめてのデジ一購入を考えております。
カメラ自体はE-520を購入しようと思うのですがレンズキット、ダブルズームキット
どちらがいいのか分かりません。
自分としては
・主に子供
・趣味のBMX(自転車)
上記がメインになります。
子供はまだ小さいので運動会とかはないですしBMXも10m前後からは撮れると
思うのですが、ダブルズームキットの方がいいのでしょうか?
ズームに関してはコンデジと同じくらいあればいいかなと思うのですが。
動きの速いBMXを撮るにはどちらのレンズがいいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:8528347
0点

ダブルズームキットの購入をお勧めします!
レンズキットとの価格差で買えるレンズではないですから^^
書込番号:8528411
0点

ダブルズームはとてもコンパクトなセットです。
比較的に小さいバッグでも持ち運びしやすいのでいいと思いますよ!
基本的にはファインダーを覗きながら撮るので、コンデジの液晶を見ながら撮るのとは明らかに違います。
レスポンスが良いのでシャッターのタイミングを計りやすいとも思います。
動きの速いものはレンズキットの標準ズームなら容易に撮れるとは思いますが、
ダブルズームの望遠ズームでも慣れてくれば寄ったダイナミックな写真が
撮れる様になるかもしれませんね ^^
書込番号:8528553
1点

キャッシュバックを考えるとレンズキットとWズームキットの差額は7000円程度です。
7000円で買える望遠レンズはないのでWズームキットがオススメですね。
BMXだと走る経路はある程度わかると思いますから
通過するポイントであらかじめシャッターを半押ししてAFをロックして待機しておき
そこにBMXが来た瞬間を狙ってシャッターを切る(状況次第で連写と単写を使い分け)
のがWズームキットでは最もヒット率が高いと思います。
ちなみに10mも離れているとキットレンズの14−42ではものすごく小さくしか写りませんね。
書込番号:8528579
0点

初オリさん
やはり、Wズームが良いと思いますよ。僅かな追加金額で手に入れることができますし、ズームにしては軽量コンパクトで写りも良いですから。差額が7千円ぐらいでしょうか?(キャッシュバックキャンペー分を含む)このレンズを単体で7千円では買えないですよ。
書込番号:8528599
0点

みなさん すべて、Wズームですね♪ 自分もWズーム 一押しです (^〇^)
興味がお有りかどうか分かりませんが、ED40−150でお花などをテレマクロ的に撮ることもできます♪
90cm以上離れて、絞りを開いて撮れば、ボケもいい感じですよ〜 (^-^)v
これは、ED14−42ではそこまではボケてくれませんので お勧めです〜
書込番号:8528680
0点

私も”Wズームキット”をお薦めしますと言いたいのですが、天の邪鬼的な心で、『E-520ボディ+14-54/2.8-3.5レンズ』をお薦めします。
理由は言うまでもなく、『普段よく使うレンズは良い物を!』 と言うことです。
本当は ED12-60/2.8-4.0 をお薦めしたいのですが、さすがにそこまでは良心が咎めます。
書込番号:8529168
0点

同じく、ダブルズームをオススメします・・・。
私は発売日にレンズキットを買いましたが(71000円)、今になって軽い望遠レンズが欲しくなり、レンズキットで買ったことを後悔してます・・・。
(今ではレンズキットの値段で、ダブルズームを買ってもお釣りが来ますし)
40-150、単品で買うと、それなりの値段です(滝汗
書込番号:8529598
0点

影美庵さんと同じく、『E-520ボディ+14-54/2.8-3.5レンズ』をお勧め
します。私は510レンズキットと70-300を買ったのですが、買ってすぐに
レンズキットのレンズでは物足りなくなり、14-54に買い換えました。
レンズキットのレンズも写りは十分に良いですが、竹の14-54はさらに
その上を行きますし(12-60はもっと良いのだろうけど、上を見れば
キリがないですしね)。
適度な重さと大きさでホールドしやすくなりますし、何と云うか、カメラ
のグレードが一つ上がったようなそんな感じがします(^^ゞ。
さらに今度は望遠が欲しくなったら、70-300を買えばいいのではないかと。
54と70の間が抜けると気になるかもしれませんが、実際使ってみると、
何も気になりませんよ。70-300はテレマクロにも使えますし、写りもいい
ですし、結構使えますよ。
書込番号:8530317
0点

E-520+14-54もオススメですね。ただ、Wズームにしておくと、イメージャAFが使えるから、この後、14-54や12-60を買い増しをしても使い分けができるのかなぁと思いまして。
当方、E-X20系を持っていないので実感できませんが、イメージャAFってあんまり使えないんでしょうか?
便乗になってしまい、申しわけありませんが、通常のライブビュー撮影ができる、E-X10と、ライブビューでイメージャAFができるE-X20の違いを教えてもらえませんでしょうか?
書込番号:8530722
0点

暗夜行路さん
コントラストAFって、接写の時、背景に取られてピントが合わないです
その為、私の場合、14-42でもハイブリッドAFに設定しています。
14-54や12-60も良いですね。
ただ、せっかく軽いE-520ですし、とりあえずダブルズームで買っておけば、後々14-54を買っても併用できると思いますよ。
ちなみに、私は12-60も使っておりますが、使用頻度は半々というところです。
書込番号:8531669
0点

こねぎさん
ありがとうございます。
そうなんですか、逆に言うと接写じゃなければ大丈夫!!でしょうか?
E-3やE-410についてないので、体感できないんですよね、こういうときこそお店で触ればよいのか。確か半押しでピントが合うのですよね。
自分で使う分には別に良いのですが、人に渡してとってもらう場合は、ライブビュー撮影でイメージャAFにしておけば、簡単に撮って貰えそうですね。
当方は14-54です、これならE-410でも何とか我慢できる重さですね。ちなみに旧梅の14-45はE-410にすらつける機会がほとんどないんです。14-42をお持ちの方は良いですね。
書込番号:8531706
0点

ご返信くださった皆様ありがとうございます。
今日実際手にとって見て来ました。
想像以上の小ささと軽さでした。
今週末購入する事になると思います。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:8532194
0点

暗夜行路さん
接写じゃなければ・・・、たぶん大丈夫です(^^;
コンデジのAFと同じような動きと思って良いかと思います。
ついでに、苦手な状況の画像をはってみます。赤い四角が、位相差AF時の中央のAFターゲットのつもりです。コントラストAFでは、背景の稲に取られて、戻ってきませんでした(汗
>確か半押しでピントが合うのですよね。
そうです。
逆にE-520等では、位相差AFに設定したときに、AE-Lボタンを押しっぱなしにしないとAFが動き続けません。(E-410やE-3では、AF開始すると、合焦するまで自動で動きますよね)設定で変更できるのかは・・・、そこまで調べないで書いてます(汗
書込番号:8533265
0点

購入されるんですね!おめでとうございます^^
結局ダブルズームキットの購入を決められたのでしょうか?
書込番号:8534062
0点

こねぎさん
説明ありがとうございました。どこかのサイトでもそんな風な説明があったのですが、実際にお使いになられている方からの説明だと説得力がありますね。
E-510(E-410)とE-520(E-420)の違いの説明でこのイメージャAFがついているよという点があまり上がってこないような気がしていて、実際にイメージャAFがどんなものかちょっと興味がありました。この機能があれば一般的なコンデジと使い方が同じなので、誰かにとってもらうということが簡単そうだなと思いました。
接写でライブビュー使うときはMFで追い込むからきっと大丈夫ですよね。
初オリさん
購入を決められたみたいですね。また購入報告を心待ちにしております(^^
書込番号:8534200
0点

10/13にE-520のWズームキットをヨドバシ横浜で購入し、早、10日経ちましたが、今のところ
このキットには大満足です。
理由は、
1、軽くて使いやすい。
2、本体にレンズ2本付で安い。キャッシュバックも1万円付き
(売り場で@75,800+18%ポイント=約62,000円)
キャッシュバックー10,000円=約52,000円!)
郵送で申し込んだらキャッシュバックも1週間で郵便為替が届きました。
ドットコムでは何故か値上がり?で実質2.5万円以上高いのですが。。。
3、この安い分で、エツミの専用液晶フィルター(600円位)、
ケンコーのデジタル用プロテクトフィルター(58mm;2,000円位x2枚)
サンディスクの高速CFカード(4G;9000円位)の必需品が同時購入できてしまう。
4、1眼レフの面白みのひとつである?レンズ交換のレパートリーが
最初から味わえる。ただし、花などのマクロ撮影には物足りなさを感じたので、
実際に、2,3日前に35oのZuikoマクロ(実質26,000円位)を購入しました。
書込番号:8543321
0点

本日Wズームキット購入しました。
想像以上の軽さに驚いております。
これなら苦も無く持ち運べそうです、早速明日から子供連れて
たくさん撮りたいと思います。
書込番号:8546044
0点

購入おめでとうございます^^
今週末も秋晴れで絶好の撮影日和になりそうですね!
素敵な写真をたくさん撮ってくださいね^^
書込番号:8547527
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-520 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/11/07 13:52:49 |
![]() ![]() |
10 | 2022/11/12 14:47:44 |
![]() ![]() |
5 | 2020/03/14 9:20:19 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/27 10:41:46 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/16 13:18:17 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/23 10:23:25 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/03 10:41:49 |
![]() ![]() |
17 | 2017/07/18 11:03:28 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/20 18:41:21 |
![]() ![]() |
11 | 2014/12/08 17:59:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





