『オートフォーカス』のクチコミ掲示板

2008年 5月29日 発売

E-520 ボディ

ボディ内手ぶれ補正&ハイスピードイメージャAF採用ライブビュー搭載の1000万画素デジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

E-520 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:475g E-520 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-520 ボディの価格比較
  • E-520 ボディの中古価格比較
  • E-520 ボディの買取価格
  • E-520 ボディのスペック・仕様
  • E-520 ボディの純正オプション
  • E-520 ボディのレビュー
  • E-520 ボディのクチコミ
  • E-520 ボディの画像・動画
  • E-520 ボディのピックアップリスト
  • E-520 ボディのオークション

E-520 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月29日

  • E-520 ボディの価格比較
  • E-520 ボディの中古価格比較
  • E-520 ボディの買取価格
  • E-520 ボディのスペック・仕様
  • E-520 ボディの純正オプション
  • E-520 ボディのレビュー
  • E-520 ボディのクチコミ
  • E-520 ボディの画像・動画
  • E-520 ボディのピックアップリスト
  • E-520 ボディのオークション


「E-520 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-520 ボディを新規書き込みE-520 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

オートフォーカス

2008/06/05 22:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ボディ

クチコミ投稿数:6件

こんばんは。

家庭内での認可が下り、今度、デジ一デビューをします。
ほぼC社X2で決めていたのですが、
ここにきて、軽さ・手ぶれで気になってましたがAFが遅いということで
選択肢から外れていたE-510後継のE-520が出てきて再度浮上してきました。

ここで質問です。
被写体は子供と動く犬ですが、AF速度はどうなんでしょうか?
速くなっているような紹介文もありますが、X2と比べてどうでしょうか?
動く犬はうまく撮れるでしょうか?
(ちなみに40Dを考えましたが、重さ・大きさで妻NGでした。)
コレをもって最終決断としたいとおもっています。
よろしくお願いします。

書込番号:7901691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/05 23:31(1年以上前)

動き物ならキヤノンが良いです手ブレ補正はダブルレンズキットでレンズ内に付いています。

軽いし写りも良いです、きっと気に入るとおもいます。

書込番号:7902051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/06/05 23:38(1年以上前)

E-3のAFがE-5XX機まで下りてくるまで待ちましょう。

書込番号:7902098

ナイスクチコミ!0


Oh, God!さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:18件 ネオ一眼とチビ一眼 

2008/06/06 00:27(1年以上前)

 「AF速度」ということですが、レンズ固定式のコンパクト・カメラと違って、レンズ交換式のカメラの場合は、装着するレンズによって異なるので、一概に言えないですね。

 他社製のレンズ(シグマ)よりは、純正レンズの方が速いかと思われます(一般論です。笑)。純正レンズの中では、SWD(=超音波駆動)の方が速いと言えますね。

 しかし、「あのレンズに比べて、このレンズはどうか」という話になると、実際に使ってみないとナンとも言えません(笑)。

 コンパクト・カメラのコントラストAFに比べたら、遥かに速いですよ。コンパクト・カメラだと、暗い室内では、合焦に2秒くらいかかることがあるものですが、それが1秒もかからずに合焦するという感じです。キットレンズは、比較的速いかと思います。

>動く犬はうまく撮れるでしょうか?

 こういうものは、腕の差が出るものなのでナンとも言えないですね。コンパクト・カメラでも撮れる人は撮れますからねぇ(笑)。

 コンパクト・カメラよりは遥かにAFが速いということは確かですが、どんなカメラでもAFは万能ではないので、工夫して撮らなければならないことはあるかと思います。実際にE-520に触れてみるのが、一番かと思いますが。

書込番号:7902343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2008/06/06 00:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

動く犬なら1眼デジで有ればほぼ間違いなく撮れると思います。
でも走ったり飛んだりする犬ならCANONかNIKONが間違いないかと思います。

書込番号:7902396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:19件 ワン! 

2008/06/06 01:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

「Canon機、羨ましいのぉ・・・。」

1年間、犬だけを撮り続けた感想です。

書込番号:7902467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/06 06:35(1年以上前)

残念ながら、動くものに対してはキャノン、ニコンの方が良いです。

AFはキャノン、ニコンとそんなに違いはないと思いますが、E−520はファインダーが小さく見ずらいです。E−3は良いですが。

書込番号:7902922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2008/06/06 17:44(1年以上前)

こんにちは

当方も今悩み中ですがAF速度はX2に軍配が
上がります!
ホント速いです。

自分は素人なので細かなことは良く分かりませんが
あっ! 速ぇ〜と感じました。

でもそれを上回る魅力がオリンパスには...

書込番号:7904379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:6件

2008/06/06 23:15(1年以上前)

単純に考えて鳥のような被写体なら3点でも支障が出ない場合がありますが、不規則に動く対象なら測距点の多いX2がベストだと思います。

書込番号:7905814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/06/07 02:42(1年以上前)

CAメRAガNEさん、うる星かめらさん、
ナキウサギくんさん、けざ+αさん

 アドバイスありがとうございました。
 おかげさまで迷いなくX2に決められます。

アプロ_ワンさん、海人777さん

 お二方のような写真が撮りたいと思っています。
 そのお二人の話は私にとって非常に重みがあります。
 もう迷いません。

Oh, God!さん
  
 おっしゃるとおりだと思います。
 ただ、ド素人であるため、腕には期待できないため、
 少しでも有利なものを選びたいと思っています。

BIG TOOLさん

 そうなんです。オリンパスは魅力的なんです。その他イロイロで。
 ただこちらに腕がないため、少しでもカメラにがんばってもらうしかありません。
 
皆様、こんな短時間にいろいろなアドバイスありがとうございます。
オリンパスでの書き込みでも中立的なご回答で、
おかげさまで私の選択がブレることはなくなりました。
あとはX2を購入してしっかり腕を磨きます。
本当にありがとうございました。

書込番号:7906623

ナイスクチコミ!0


南口さん
クチコミ投稿数:305件

2008/06/07 10:39(1年以上前)

動く犬をどう撮るかによって違ってくるかと思います。

置きピンで獲るのか、C-AFで追っかけるのか。
後者であれば、カメラのAF性能の差は大きく出てきます。

私はドッグランへよく行きます。
E-3の11点測距で撮っていますが、追いきれないこともあります。
(ブログは参考まで)
もちろん腕の未熟さもありますが。

E-520は使用経験がありませんが、3点ですし、AFの速度自体も店頭で試した限りでは
そう速くはありませんでしたので、けざ+αさんの言われる通り、X2の方が無難かと
思います。

書込番号:7907380

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-520 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-520 ボディ
オリンパス

E-520 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月29日

E-520 ボディをお気に入り製品に追加する <168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング