『古代蓮花盛り』のクチコミ掲示板

2008年10月31日 発売

LUMIX DMC-G1 ボディ

マイクロフォーサーズ規格を採用したデジタル一眼カメラ。市場想定価格は80,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:385g LUMIX DMC-G1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G1 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G1 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G1 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G1 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G1 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G1 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G1 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G1 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G1 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G1 ボディのオークション

LUMIX DMC-G1 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月31日

  • LUMIX DMC-G1 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G1 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G1 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G1 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G1 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G1 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G1 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G1 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G1 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G1 ボディのオークション


「LUMIX DMC-G1 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G1 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-G1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

古代蓮花盛り

2014/07/08 10:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ

スレ主 g1-evfさん
クチコミ投稿数:49件
当機種
当機種
当機種
当機種

今日は!

7月3日行田市の古代蓮の里で撮影しました。
この古代蓮は1500-3000年もの長い眠りから覚めて開花した時から始まります。
この蓮の池は昭和48年に設けられたようです。
DMC-G1に旧ライツMマウントSummilux 50mm f1.4付けてマニュアルフォーカスです。
露出はスポット測光Aモードで多少明るめですが現像時微調整。
Raw撮りSilkyPix Developer Studio Pro6でトーンカーブで簡単現像です。
G1デジタルデータあれば最新版SilkyPix Developer Studio Pro6でイメージが蘇ります。
この画像ソフトは当初パナソニック機用に安く提供されその後Ver.Upで一本化されました。
お蔭でこのG1は現役で使え市川ソフトに感謝してます。
G1のMFアシスト機能今でも最高です。見易くこうした撮影には助かります。

書込番号:17710679

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/08 12:06(1年以上前)

トーンカーブをいじり過ぎましたね。

本物の色味と違い過ぎませんか?

書込番号:17710896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2014/07/08 12:34(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

古代蓮(行田)繋がりで〜 機種は違いますがペタリ。

書込番号:17710984

ナイスクチコミ!2


スレ主 g1-evfさん
クチコミ投稿数:49件

2014/07/08 12:46(1年以上前)

#$%&/:;<\@^_^さん

今日は!

>トーンカーブをいじり過ぎましたね

確かにアクセントついてます。
現場の一杯に咲いた光景が脳裏になりこうした表現になりました。
色調度合いは自由自在です。

書込番号:17711039

ナイスクチコミ!0


スレ主 g1-evfさん
クチコミ投稿数:49件

2014/07/08 13:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

古代蓮の花は当日早朝咲いたものが色も濃く元気が良いですね。
何時も早朝咲いたばかりの濃いもの狙って撮ってます。
特に晴れの日は眩しいばかりです。
6月27日曇りの日のイメージありますので現像控えめにしたもの添付します。
ご参考まで。

書込番号:17711177

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/07/08 14:27(1年以上前)

別機種

色・・・こんなものかなぁ・・・ていう気がします。

書込番号:17711316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/07/08 15:29(1年以上前)

>古代蓮の花は当日早朝咲いたものが色も濃く元気が良いですね。

えとね

17711177の1枚目のお花わ1日目のお花ですけど、
2枚目3枚目のお花わ2日目のお花ですよん。 \(o‥o)

書込番号:17711459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/07/08 15:38(1年以上前)

訂正

× 2枚目3枚目のお花わ2日目のお花ですよん。 \(o‥o)
○ 3枚目4枚目のお花わ2日目のお花ですよん。 \(o‥o)

書込番号:17711475

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/08 17:07(1年以上前)

きれいな蓮ですね。G1も大切にに使って撮影をお楽しみください。

書込番号:17711660

ナイスクチコミ!0


スレ主 g1-evfさん
クチコミ投稿数:49件

2014/07/08 18:50(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん

今晩は!

>枚目4枚目のお花わ2日目のお花ですよん

済みません!
目がこえていないので、ついシャッター切っちゃう。
少し、美人探し目を鍛えないと!
我慢が足りないのか、頑張ります!

書込番号:17711911

ナイスクチコミ!1


スレ主 g1-evfさん
クチコミ投稿数:49件

2014/07/11 13:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日は!

このDMC-G1 有効画素1210万画素、良いデジタルボックスです。
何と、新しくでた高感度対応 Sonyα7S有効画素1220万画素。
このDMC-G1は日中ISO 〜400までならライツM3用レンズ等で十分楽しめます。
現像していると、つい色が濃くなってしまう、これは花への思いやりでしょうか。
Raw撮り最新SilkyPix Developer Studio Pro6で古代蓮の花の色再現トライしてみました。
それでも無理かな、まだ濃いかも知れません。
これからも努力します。

書込番号:17720801

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G1 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-G1 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月31日

LUMIX DMC-G1 ボディをお気に入り製品に追加する <147

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング