『LM-M4/3アダプタ』のクチコミ掲示板

2008年10月31日 発売

LUMIX DMC-G1 ボディ

マイクロフォーサーズ規格を採用したデジタル一眼カメラ。市場想定価格は80,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:385g LUMIX DMC-G1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G1 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G1 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G1 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G1 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G1 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G1 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G1 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G1 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G1 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G1 ボディのオークション

LUMIX DMC-G1 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月31日

  • LUMIX DMC-G1 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G1 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G1 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G1 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G1 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G1 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G1 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G1 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G1 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G1 ボディのオークション


「LUMIX DMC-G1 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G1 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-G1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

標準

LM-M4/3アダプタ

2008/12/17 20:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ

スレ主 でじ一さん
クチコミ投稿数:43件 LUMIX DMC-G1 ボディのオーナーLUMIX DMC-G1 ボディの満足度4
別機種

RAYQUALよりM用マウントアダプターの出荷が始まったようです。
すこしテストしただけですが、こんなレンズの場合、開放付近でのフレアの状況が確認でき、使い勝手も上々です。

書込番号:8799123

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:437件

2008/12/17 20:43(1年以上前)

12/19より発売開始との連絡を受けましたが、
少し早く入手されたのですね。

Summicron90/2、Tele-Elmar135/4の長玉を使うのが楽しみです。

書込番号:8799269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1770件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DMC-G1 ボディのオーナーLUMIX DMC-G1 ボディの満足度5 シャンプーハットの のらりくらり 

2008/12/17 21:25(1年以上前)

別機種
別機種

15mmF4.5を付けてみました

21mmF4も付けてみました

私のところにも夕方、突然届きました。びっくりしたり、うれしかったり。

長めのレンズのピント合わせは随分楽でしたが、広角レンズでも拡大表示の効果が良く、予想以上に合わせられますね。

とりあえず黒いレンズを付けてみました。広角系の小さなレンズはおしゃれですよ。
これで、更に楽しめます。

書込番号:8799512

ナイスクチコミ!3


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件 LUMIX DMC-G1 ボディの満足度5

2008/12/17 22:09(1年以上前)

当機種

NOKTON 35mmF1.2

こんにちは。
帰国したら家に届いてました。家人に到着を告げていなかったので、一言文句言われました(苦笑

もう少し後かと思ってましたが

NOKTON 35mmF1.2取り付けて試してみましたが、MF拡大できたりレンジファインダー機で使うより楽ですね。

試し撮りは週末になりますか.. 

書込番号:8799815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件

2008/12/17 22:39(1年以上前)

Nokton35mm/1.2はなんか付け根が不恰好ですね。
カバーでも考えないとダメかな‥

Summilux35(1st)やLマウントは写真で見る限り上手い具合ですね。

書込番号:8800042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/18 04:39(1年以上前)

いよいよ出回り始めましたね。
周辺減光ガツンといきたいところですが、M4/3だとガツンとならないのがはがゆいです。
他社機にあるようなアートフィルターやデジタルフィルターが付けば、レンズの癖を強調できて面白くなりそうです。

書込番号:8801421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2008/12/18 10:19(1年以上前)

もうお手元に届かれた方々もいらっしゃるのですね。
私も昨日発注しました。
フォクトレンダーの15ミリや21ミリをこれに装着されている方への
質問なのですが、拡大MFでピント合わせは出来るでしょうか?
まあ 困難な場合は置きピンで撮影しようと私は考えていますが。
広角系レンズをつけても広角にならないのがフォーサーズの場合
少し辛いところです。その一方 50ミリレンズでポートレートなどは
向いているんでしょうね(←こちらに期待してマウントアダプター購入を
決めました)。

書込番号:8802091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1770件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DMC-G1 ボディのオーナーLUMIX DMC-G1 ボディの満足度5 シャンプーハットの のらりくらり 

2008/12/18 15:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

21mmF4手前側

21mmF4奥側

15mmF4.5手前側

15mmF4.5奥側

>老婆とキャパさん
>フォクトレンダーの15ミリや21ミリをこれに装着されている方への
>質問なのですが、拡大MFでピント合わせは出来るでしょうか?

お答えします。
かなり正確に合わせられます。特にファインダー側では鮮明さが増します。

添付写真は、絞り開放で手前の結び目と奥の結び目にそれぞれピントを合わせたものです。

但し、お解かりのことだと思いますが、両レンズとも広角レンズであまり明るいレンズではありませんので、
ちょっと絞り込めば被写界深度内に皆入ってしまいます。
三脚に据えてじっくり撮影するスタイルなら、かなり正確にピント合わせは出来ますが、
手持ちでピントリングを回しながら、拡大表示もさせながらと言うのはかなり熟練が要りそうです。

書込番号:8803054

ナイスクチコミ!1


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件 LUMIX DMC-G1 ボディの満足度5

2008/12/18 15:50(1年以上前)

marubaken2さん 

NOKTON35mmF1.2はもともとR-D1で使ってましたが、R-D1のときから根元がくびれて
脆弱に見えると言う感覚はありました。
実際に強度不足とかは無いですし,気にはしていません。

ただ、NOKTONのフォーカスリング、しっとりとして好い感触なのですが、マウント側の回転方向ガタが気持ち大きく、レンズ毎少し引きつられる感じもあります。
マイクロフォーサズの純正レンズでも同じぐらいのガタがあるのですが、MFは軽いので特に気にはならなかったところです。こればかりは致し方無いですね。

書込番号:8803073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1770件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DMC-G1 ボディのオーナーLUMIX DMC-G1 ボディの満足度5 シャンプーハットの のらりくらり 

2008/12/18 15:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

25mmF2.8手前側

25mmF2.8奥側

12mmF5.6置きピン

左写真の等倍トリミング

おまけです。

動いている相手を撮るのは大変です。
ネコの写真は置きピンにして、中央を拡大表示させて自分の体を前後させてピントを合わせました。
12mmでもそこそこピンとは来ていると思いますが、構図もなにも関係無しになってしまいますね。

書込番号:8803079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2008/12/18 18:04(1年以上前)

シャンプーハットAさん わざわざ画像までアップしてのご説明有り難うございます。
RAYQUALの対応が早くて もしかしたら明日にでもマウントアダプターが入手できそう
なので 自分でも確認してみます。
25/2.8ってコシナ・ツアイスのビオゴンですね。良いレンズをお持ちですね。

書込番号:8803525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:9件

2008/12/18 21:27(1年以上前)

更には電子マウントアダプターなるものがある。

 http://yorklens.com/

他社レンズをつけた時はMFだが、このアダプターにすると
ピントが合った時に、ピッと音が出るようです。
G1のテストでは若干遅いらしいが・・・

書込番号:8804460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:9件

2008/12/18 21:34(1年以上前)

テスト画像はコチラ

 http://www.tomytec.co.jp/borg/world/topics2008/topics0801.html

書込番号:8804495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件

2008/12/18 21:45(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

G1+Summicron50 開放

手製L→μ4/3アダプター レンズを落とすこともなく無事お役目御免

銀のSummicronも良くマッチしますね

私も今日予約したのを引き取りに行ってきました。
帰り道、我慢できずにテスト撮影しました。
自作のアダプターと違ってカッチリしていてとても良いです。
つまらない作例で失敬します。

>じいちゃん71さん
フォーサーズ機の時は貧弱なファインダーでほとんど正確なピント合わせは無理でしたが、
G1のEVFならピピがなくても非常に正確にピント合わせできますよ。

書込番号:8804570

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G1 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-G1 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月31日

LUMIX DMC-G1 ボディをお気に入り製品に追加する <147

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング