『G2と比べて』のクチコミ掲示板

2008年10月31日 発売

LUMIX DMC-G1K レンズキット

DMC-G1と標準ズームレンズ「LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.」のレンズキットモデル。市場想定価格は90,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:385g LUMIX DMC-G1K レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのオークション

LUMIX DMC-G1K レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月31日

  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのオークション


「LUMIX DMC-G1K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G1K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-G1K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

G2と比べて

2010/07/06 19:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1K レンズキット

クチコミ投稿数:48件

こんばんは。現在デジイチのサブ機としてG1の購入を検討しています。
ただ、残念なことに近くにG1を展示している店が無いため通販での購入になると思います。
先日、量販店でG2のほうをG1の変わりに操作してきましたので確認したいことがあり投稿させて貰いました。

確認したい点
・バリアン液晶の使い具合(動かし方、見易さ)はG1とG2は同じですか??
・バリアン液晶、LVFのフォーカスポイント、F値、SS、ISO感度の表示の仕方は同じですか?
・G1は電子ダイヤルが前にあるんでしたよね。あと、露出補正は電子ダイヤルを押しながら
 の操作でしたっけ??
・その他G1とG2で大きく操作が異なる部分がありましたら教えてください(タッチパネル以外で)

写真を趣味として始めてまだ一年足らずですが、自分はローアングルの写真が好きだというのが分かったのでバリアングルの使える機種で、デジイチのサブとして携帯性、コンパクトな機種ということでこのG1とPowershotG11で現在検討中です。

PowershotG11はファインダーがいまいちだったので、通販なら同じ位の価格のG1に興味が移りつつあります。


PowershotG11の良い点、G1に比べて携帯性が優れている
G1の良い点、写真を撮るという行為がPowershotG11に比べてやりやすそう(現在メインのデジイチと撮影のリズムというか作法が近い)、気が向けばレンズなど拡張できる。

ご存知の方、ご返答よろしくお願いします。

書込番号:11591899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:45件

2010/07/06 21:27(1年以上前)

露出補正は前面のダイヤルを一回押し込み、露出補正モードにします。
その後、「押しながらではなく」ダイヤルを回して露出を補正します。
その他のことは、G2の方を知らないために返答できません。

G1の取扱説明書がウェブで閲覧できますので、確認されてはどうでしょうか。
概要にもLVFの画像が載っていますので、コチラだけでも解決するかもしれません。

G1の概要:http://panasonic.jp/dc/g1/index.html
取扱説明書:http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/dm/dmc_g1_g1k_g1w_r1.pdf

書込番号:11592650

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2010/07/06 23:41(1年以上前)

F県の住民Aさん

早速のご返答ありがとうございます。
早速、G1概要のサイトで確認してみました。バリアングルの使い勝手やLVFの仕様など問題なさそうです。液晶モニターの大きさ、LVFのファインダー倍率、両方の解像度はG1もG2も同じようなので、先日G2をG1の代わりに操作してみて個人的にはOKだったので安心しました。

通販でも取り扱い店舗が少なくなってきてるようですので早めに結論を出そうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:11593532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:45件

2010/07/18 23:01(1年以上前)

このレスを後からご覧になった方へ

G1は製造中止になり、本日7月19日上記の概要のサイトを見てみたら、ページが削除されておりました。

書込番号:11646257

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-G1K レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G1K レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-G1K レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月31日

LUMIX DMC-G1K レンズキットをお気に入り製品に追加する <182

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング