『ワイコンで広角の充実を』のクチコミ掲示板

2008年10月31日 発売

LUMIX DMC-G1K レンズキット

DMC-G1と標準ズームレンズ「LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.」のレンズキットモデル。市場想定価格は90,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:385g LUMIX DMC-G1K レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのオークション

LUMIX DMC-G1K レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月31日

  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G1K レンズキットのオークション


「LUMIX DMC-G1K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G1K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-G1K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ワイコンで広角の充実を

2009/04/10 01:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1K レンズキット

もともと各種マウントアダプタでいろいろと遊べる機種と思い購入したG1です。あまり多くを求めていなかったのですが、なかなか使いやすく、最近出番が増えております。
ところで、現状ではレンズキットの広角側28mm(35mm換算)を越える広い画角のレンズが無く、少々広角側に物足りなさを感じております。
もともと安く遊ぶのが目的であったため、販売を控えた7-14mmの純正レンズやフォーサイズの広角レンズも高くつきそうで購入したいとは思っていません。
そこで、レンズキットの14-45mmのフィルター枠にワイコンの取り付けを考えているのですが、これが使えるよ!これが良いよ!というのがあれば、お教え願えないでしょうか。

書込番号:9372978

ナイスクチコミ!0


返信する
p3x888..さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX FAN.NET 

2009/04/10 01:55(1年以上前)

当機種
当機種

3:2 29mm相当

3:2 29mm×0.7(?)相当

ミニラ・ジュニアさん、こんばんわ。

FZシリーズ使用時から持っていたオリンパスの「WCON-07」を
52-55mmのステップアップリングを挟んで使ってみたことがあります。
安く手軽に広角という点では、ご要望に沿っているかもしれません。

手持ちですし、スゴク判りにくい作例なのですが載せてみますね。
純正のみよりは広く撮れているのは確認できると思います。
単純計算で、×0.7倍で良いんでしょうか・・・。

書込番号:9373024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/10 08:49(1年以上前)

標準ズームとして、24mm相当からのレンズがあるといいですね。

書込番号:9373468

ナイスクチコミ!1


骨@馬さん
クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/10 08:58(1年以上前)

フランジバックを短くした理由は、良質の広角レンズを作りたかったためだと思われますので、少し待てば必ず良い広角が出てくると思いますよ。

書込番号:9373489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:22件 LUMIX DMC-G1K レンズキットの満足度5

2009/04/10 09:45(1年以上前)

ミニラ・ジュニアさん

こんにちわ。
G1はとても楽しいのですがもっと遊びたくなるものです。
それで初めはマクロから始まりテレコンへと流れました。
そしてヤフオクでワイコンを注文しました。

いろんなサイトで調べてみると画質は若干問題あるもののオリンパスの
WCON−08が上々の評価の様です。
参考サイト(機種が違いますが)
http://kazutoku.maxs.jp/G1andG2/telewide.htm

52-55mmのステップアップリングがこれもひつようになります。
いかんせん本日中に到着なので作例はありませんが・・・

もちろん広角レンズ7-14mm/F4.0を買った方が良いに決まってます。
しかし金額が金額ですからねぇ〜〜
まずは入口という意味で面白いと思います。
本格的にやる時は専用レンズを購入していけばいいんです(*^_^*)


個人的なオススメをのせときますね(金額重視:ヤフオクで購入できた価格)
マクロ:raynox DCR-250 1700円
テレコン:kenko LHG-17 3000円
ワイコン:オリンパス WCON-08 2980円

書込番号:9373594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:531件

2009/04/11 10:36(1年以上前)

お返事いただいた皆さん、こちらからの返事が遅れて申し訳ありません。

p3x888..さん
わざわざ作例を載せていただきありがとうございます。×0.7倍だと約20mm相当というところでしょうか。使い勝手という点では、そのぐらいがちょうど良いところでしょうか。でも、遊びとして捉えるともっと行っちゃても良いかなとも思っており、ヨドバシ店頭で×0.5倍(レイノックス製)を見つけて悩んでます。いっそ魚眼もありかも。。。

じじかめさん
自分の感覚でも、標準で使うズームは24mm〜の方が使い勝手が良くて良いのですが、G1の製品としての性質上、28mm〜に収まったという所でしょうか。そもそも女性ビギナーをターゲットに置いた製品ですものね。

骨@馬さん
仰るとおり、マクロフォーサイズ規格の可能性や将来性は非常に高いなと思っております。他社製も含め、広角〜標準の単焦点レンズの投入も心待ちにしておりますが、とりあえず今回は手っ取り早く+お遊びと言うことで考えております。でもお遊びが過ぎると結構な浪費になってることって、よくあるんですよね。。。

kamiwakaponさん
情報ありがとうございます。参考にさせていただきます。しかし、中古とはいえ(中古ですよね?)ヤフオクだと相当安く済みそうですね。これなら少し冒険しても良いかな。
発表された7-14mm/F4.0も出来が良さそうで心傾きますが、お財布の中身と相談しないといけないですね。

皆さんの情報を踏まえ、いろいろと悩み(楽しみ)ながら検討したいと思います。
また何か情報ありましたらお持ちしております。

書込番号:9377945

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-G1K レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G1K レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-G1K レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月31日

LUMIX DMC-G1K レンズキットをお気に入り製品に追加する <182

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング