LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット
DMC-G1と標準ズームレンズ「LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.」および「LUMIX G VARIO 45-200mm/F4.0-5.6/MEGA O.I.S.」のWレンズキットモデル。市場想定価格は125,000円前後



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット
はじめまして、パナのG1を所有し半年あまりの素人です。
色々なレンズを使いたいと思っていますが、新品は高価なのでアダプターを介してジャンクレンズの購入を模索しています。特に明るいレンズを使ってみたいと思っています。
それで経験豊富な皆様に教えて頂きたいです。
F値が1.4等のレンズを使うのは難しいのでしょうか?
その他、ジャンク品を使う際の注意点などがあればアドバイスをお願いします。
書込番号:10257829
0点

特別難しいということはないと思いますが、F1.4クラスになると絞り開放付近での近距離撮影ではピントが合う範囲がかなり狭くなりますから、ピント合わせには多少気合いを入れる必要があります。この場合はG1の高精細なEVFでの拡大表示機能が非常に便利です。
オールドレンズは絞り開放ではフワフワした感じになるものが多いですから、実際には多少絞って使うことになるかと思います。もちろん演出としてフワフワ感をあえて出すのはありですし、そこをレンズの味として楽しんでいる方も多いです。
オールドレンズ遊びも楽しいですが、明るいレンズということであれば純正の20mm/F1.7もおすすめです。AFで開放からピントばっちりで撮れますから、とにかく楽です。
書込番号:10258235
1点

レオパルド・ゲッコーさん
ご意見をありがとうございます。いつもレオパルド・ゲッコーさんのご説明は他の方のクミコチを拝見し勉強させて頂いています。
特に難しい事は無いけど、馴れと経験が必要という事ですかね…
そうですねパナからでた20mm F1.7には確かに惹かれます。
しかし、予算が…
でも、アダプター+ジャンクレンズの価格を考えると、もう少し足せば新品も買えちゃいますかね…(x_x;)
素人には安心だし…
しかし、素人考えですが格安で色々なレンズが使えるm4/3の特性を生かしたいかな…(生かせるかは疑問ですが…)
書込番号:10259992
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/05/25 14:39:29 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/15 22:13:06 |
![]() ![]() |
12 | 2019/04/19 11:53:48 |
![]() ![]() |
12 | 2019/01/19 13:24:30 |
![]() ![]() |
30 | 2018/05/17 19:54:06 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/15 9:26:21 |
![]() ![]() |
9 | 2016/10/21 6:25:13 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/11 20:56:19 |
![]() ![]() |
13 | 2016/07/11 22:59:38 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/30 11:02:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





