『子供の撮影に適したモード?』のクチコミ掲示板

2008年10月31日 発売

LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット

DMC-G1と標準ズームレンズ「LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.」および「LUMIX G VARIO 45-200mm/F4.0-5.6/MEGA O.I.S.」のWレンズキットモデル。市場想定価格は125,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:385g LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月31日

  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットのオークション

『子供の撮影に適したモード?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

子供の撮影に適したモード?

2009/03/24 22:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:9件

以前ここで購入相談をしていて、先週とうとうG1Wを購入しました!!
新宿東口のビックカメラで、79800円、下取りマイナス12000円、ポイント10%、おまけに16Gカードをいただけました。
アキバのヨドバシで同値段で8Gつけてくれる、と行ったら、16Gをつけてくれました。とても親切な店員さんでラッキーでした。

早速、我が子を撮りまくってます。
G1Wの前が、600万画素のコンデジだったので、
G1の画質の綺麗さに感動しております。

数日子供を撮ってみて、どのモードのどんな設定がよいのか、
いまいち「これだ!」という設定がわからないので、
ど素人なもので・・・
「こんな設定で撮ったらいいかも」みたいなアドバイスをいただけたら嬉しいです。

ちなみに、素人ながら感じたことは、
家もしくはショッピングモールの屋内で撮った場合、
通常のホワイトバランスだと、クールな色合いだったので、
WBは少し赤み(黄色み?)がかる感じで、見た目と近い色に設定して撮ってます。

屋内なので、ISOを高めに設定して撮るとよいのでしょうか?800くらい?
PモードでISOはオートでもぼちぼちきれいに撮れてるような気はしますが。
何かよいアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

追伸:
G1Wでデジ一デビューしたわけですが、デジ一ってとても面白いですね!
まだ全然知識はありませんが、勉強していろんな写真を撮ってみたいと思うようになりました。

書込番号:9298449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/03/24 22:40(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
感動の写真が撮れて良かったですね。

万能モードと言うのはありませんので、
PモードでISOはオートでもぼちぼちきれいに撮れてるのなら、それでいいと思います。
逆に言うと、それが万能モードに一番近いです。

キレイには撮れているけど、なんだかイメージするものと違う・・・
と言った場合に、ご自身のイメージするものと、それを実現するための方法を改めて質問されるのがいいでしょう。

書込番号:9298674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットの満足度5 お散歩写真 

2009/03/24 22:53(1年以上前)

わたしもまだあまりいろいろと試してはいないのですが、今のところは子供の写真をスナップ的に撮るにはカメラまかせで撮る(iAモードもしくはPモードで顔認識AF+iISO)が一番良いのではないかと思っています。

顔がある程度こちらを向いていればピントも露出も顔に合わせてくれますし、iISOは動きがある場面ではシャッター速度を稼ぐために勝手にISOを上げてくれます。露出やピント合わせに意識を奪われることなくシャッターチャンスや構図に集中できるのが気に入っています。
こういう使い方ができるのは実用的なライブビューを誇るG1ならではですね。

あとは一般論ですが、ポートレート的に撮る時はAモードで絞りを開くのが良く、スポーツ写真や流し撮りではSモードでちょうど良いシャッター速度に設定するのがよろしいかと思います。

書込番号:9298769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/03/25 16:34(1年以上前)

花とオジさん、レオパルド・ゲッコーさん

返信&アドバイスありがとうございます!
Pモードで顔認識AF+iISO、がたしかによさそうですね。
追っかけフォーカスはまだ試してませんが、やってみようと思います。
子供が被写体だと、追っかけフォーカスでロックオンしてるあいだに撮ってしまった方が、シャッターチャンスを逃さないような気もしますが・・・(笑)

GH1が発表されたようで、レンズも少し発表されましたね。
F1.7のレンズがまだのようですが、それが出るまで腕を磨いてようと思います。

書込番号:9301665

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月31日

LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング