LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット
DMC-G1と標準ズームレンズ「LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.」および「LUMIX G VARIO 45-200mm/F4.0-5.6/MEGA O.I.S.」のWレンズキットモデル。市場想定価格は125,000円前後



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット
山へ持って行くカメラを探しています。キャノンのG10も考えているのですが、やはり苦労して登る山ですから、画質のいい写真が撮れるカメラがほしいです。このG1は雑誌で見る限りではかなりよい写りをすると思うのですが、山などの風景にも適しているでしょうか。ご教授ください。
書込番号:9634603
0点

作例を見て確認されているようでしたら、いいと思いますよ。
ソニーを使用されているようですので、αの下位機種というのもいいんじゃないかなと思いますが。(今回の新機種は結構軽くなっていますし)
書込番号:9634954
1点

レンズの味云々等ではなく,苦労して登った山を出来る限り良い画質で記録に残す----G10では?とおっしゃる方にはこのG1はピッタシではないでしょうか。私は1昨年A100+シグマ18-200で涸沢カールまで,昨年夏は乗鞍岳A350+DT16-105を使いましたがこの組み合わせは画質は良いが山歩行には重さが気になり,発売と同時にG1wキット入手しで木曽駒付近(強風で頂上はあきらめた)中岳と木曽駒中間あたりまで行きましたが,山にはこれに勝るカメラは無いと思いました。矢張りスレ主さんと同じくキャノンコンデジG9をと思い買いましたが∞のフォーカスが甘く(遠くのコントラストが低いと)使っていません。G1の写りは全く問題なく----但しフルサイズ標準50ミリの画角相当がが25ミリになるのでどれもややパンフォーカス気味になります。山では三脚やアクセサリーも重いわ,面倒だわで最小限のカメラ装備で高画質となるとG1が最高だと思います。私の宝剣岳付近のアップ画像参考になるかも---ここのクチコミで番号 8579562(文章のみ),8598275(天狗岩とバックに木曽御岳)-----。尚Wズームは交換が面倒(又は14-140ズームは高価で重い)という場合は最初のコメントされた方のようにソニーで今回新発売のシリーズ(重さと機能でその3機種中から選ぶ)でDT16-105つけるのも良いかも。(シグマ18-200よりDT16-105の方が重いが画質は使ってみてやや良いようです)。尚バリアブルアングルファインダは山歩きでは重宝しています(A350やG1など)。
G1購入後は一般的な山歩きには専用のように利用しています(45-200ズームは撮影時間がたっぷりある場合のみ携行)
書込番号:9656654
3点

山歩きも一眼カメラも初心者ですが、G1を連れて山歩きして来ました。
雨上がりだったので足場が悪く歩くだけで必死でしたが、連射モードであまり考えずにたくさん撮りました。
腕が悪く恐縮ですが、ご参考まで。
書込番号:9716622
0点

コロとジョンさんこんにちは
私ならGH1+14-140mmセットをお薦めします。G1キットより高価なのが玉に瑕ですが、レンズ交換せずにワイドから(超)望遠まで撮れる便利さは旅カメラには何よりの条件です。
Wズームセットのほうが撮影可能領域は広いですが、標準ズームの望遠端45mmでは、頻繁にレンズ交換を要求され、先を急ぐ行程では同行者の迷惑になりかねません。
どちらもバリアングル液晶で便利です。
細かく見ればWレンズキットの画質のほうがややいいですが、高倍率ズームのわりには線の細い解像を見せてくれます。パソコンで等倍表示すると、かすかに線がにじむような感じはありますが、「デジタルカメラマガジン7月号88ページ」の作例をみると、撮り方次第なのかも知れません。少なくとも見てくれが立派なわりに描写が甘かったシグマ18-200mmDCOSとは比較にならないと、私は思います。
なお、この組み合わせはちょっとした動画も撮れることはご存知と思います。
書込番号:9749891
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/05/25 14:39:29 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/15 22:13:06 |
![]() ![]() |
12 | 2019/04/19 11:53:48 |
![]() ![]() |
12 | 2019/01/19 13:24:30 |
![]() ![]() |
30 | 2018/05/17 19:54:06 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/15 9:26:21 |
![]() ![]() |
9 | 2016/10/21 6:25:13 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/11 20:56:19 |
![]() ![]() |
13 | 2016/07/11 22:59:38 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/30 11:02:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





