


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
ペンタのまわし者ではありませんが秒3コマは気になりませんがK20Dの描写がすごい気になってます。
みなさんご存知のこの作例
http://pentax.mydns.jp/exif/files/img20080125002906.jpg
拡大すると車のナンバーまでは見えませんが色、形がはっきり見えるのにビックリしています。K20DのCMOSの描写はまだ未知数ですがすごいパフォーマンスを秘めてる可能性がある気がしてしょうがないです。これからカメラ雑誌ででるコメントを早くみたいです。
他にも書きましたがこのページの
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/35mm/k20d/feature.html
[画像のすみずみまで高画質を生むために]
CMOSセンサーに対し斜めに入射する光をとらえ、受光部に導く。そのために、一つひとつの画素の表面には きわめて微小なマイクロレンズが設けられています。 フォトダイオードからマイクロレンズまでの高さを抑えるほど受光効率は高くなり、とくに画像周辺部の画質を大きく向上させることが可能です。新開発CMOSセンサーでは、回路部分を微細化することで、それを実現。さらに、マイクロレンズを画素間の隙間がなくなるまでに大型化。どの角度から入射する光も余さず 受光部に導くことで、画像のすみずみまで鮮やかな、 すぐれた描写力を実現しました
[あらゆるレンズで優れた描写を得るために]
DAスターレンズをはじめとする、デジタル画像に最適化したsmcPENTAXレンズは、撮像素子の周辺部にも光が適切な角度で入るよう、高度な光学設計が施されています。しかし、そのような設計ではないフィルムカメラ用のレンズにも、新開発CMOSセンサーは周辺部まで高い受光能力で対応。ボディ内蔵手ぶれ補正機構「SR」と相まって、装着できるあらゆるレンズで本来の光学性能を引き出します。
これは入射角の問題(コーティング等)があって各社レンズの見直しをしたところに、これはデジタル設計DAレンズ以外の、FA以前の古いレンズでも描写がいいですよ!
ってことなので、このCMOSならもうこれからのDAレンズはAPS-C設計とかじゃなくてフルサイズのレンズでもOKですよって感じじゃないですか?
私はK20Dは、CMOSは画素数もですが、入射角の問題をクリアしたことが一番すごいことなんだと思います。
それからペンタックスの作例のドレスの女の人の写真は
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/35mm/k20d/ex.html
ダイナミックレンジ拡大ONと書いてあるので、これはドレスのレースが白とびしてませんよ!というのを見るところだと思います。ダイナミックレンジ拡大機能OFFならもっと綺麗な写真になると思います。
個人的にはこの機能はいらないです。
K20Dが期待はずれという方が多いですが、実は期待してもいいのではと考えています。
書込番号:7294609
8点

では、K10D板に載ったのですが、そのまま、こちらでスルーしそうなので。
読めるかな? (^.^)
New Pentax dslr for mid-2008
--------------------------------------------------------------------------------
During the french press conference announcing the K20D and K20D Pentax said that at least one new camera will be released around mid-2008 (2 different sources confirmed this).
Any info about this new dslr? Is it the K1D? (= same 14mp sensor but with more fps, a better af, 1/8000s...)
If a K1D is coming around mid-2008, I will skip the K20D and keep my K10D until the K1D is released... that's why I want to know.
Thanks
PENTAXFORUMSより
書込番号:7294624
4点

なるほど!(笑)
いい情報をありがとうございます。知りませんでした。
ただ、値段しだいですね!(笑)
書込番号:7294649
0点

SONY対SAMSUNG、面白いと思います。
書込番号:7294653
1点

K1Dが2008年半ばにはリリースされるのですか。
どんなカメラになるのでしょうか。
キャノンの5Dもモデルチェンジが今年中にもあるという話題で持ちきりですが、
もしペンタックスからフルサイズ機が発売されるなら大きな話題になるでしょうね。
でも、その可能性は低いでしょうけど。
ペンタックスがフルサイズ機を当投入するのは、フルサイズの撮像阻止のコストダウンが進んで、フルサイズ機が現行のAPS−C機程度の価格で販売できるようになってからだと思います。
もしK1Dが発売されるなら連射能力、オートフォーカス、すべての面においてメジャーのメーカーの機種を凌駕する性能を引っさげてでてくるのだろうから、今から楽しみです。
書込番号:7300809
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/17 21:22:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/14 11:53:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/01 14:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/25 13:42:27 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/21 19:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/27 21:36:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/18 19:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2015/06/01 9:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/21 9:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





