『ファイル名のユーザー設定が可能に』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

ファイル名のユーザー設定が可能に

2008/01/27 23:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件

もう既出だったらすいません。
今 気が付いたのですけど。
私もカカクのペンタ板で何回か言っていたことなんですが、ファイル名に関して・・・
K20Dの仕様を見ていたら、

「ファイル名・・・標準/ユーザー設定」

となっています。
ファイル名が設定できるようになったのですね。
うれしい。(●^o^●)
ちょっとしたユーザーの希望を取り入れてくれるメーカーですね。(^^♪

書込番号:7304141

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:3件 ペンタックスフォトアルバム 

2008/01/27 23:24(1年以上前)

"IMGP"の部分が変えられるようになったようですね。

複数のカメラをご使用の方はファイル名で使い分けできますね。

あるいは。"P"の部分を0,1,2...と数字にすることができれば、擬似的に00000〜99999と10万枚対応にも出来ますね。(使える文字に制限があるかも?)

書込番号:7304197

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2008/01/27 23:42(1年以上前)

こんばんは
なるほど、いいですね。一般化していくといいと思いました。

書込番号:7304317

ナイスクチコミ!1


DULL'Sさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/28 00:21(1年以上前)

kohaku_3さん こんばんは。

私にも待望の項目であっただけに嬉しいです。

K10Dからはかなり内部の機能改善や見直しがされているようで、
地味だけど実はすごいモデルチェンジに思います。

新機能のうちその他に目に付いた点は、

1)画像をかなり広範囲にわたって調整できるようになっていること。
  (液晶まで細かく調整できる!?)
  =もう黄色いとか茶色いとか、精細感がないとか、言わせません!?

2)AFのレンズごとの個別調整登録機能。
  =もう後ピン、前ピンとは完全におさらば!?

3)RAWボタンの実用性の向上。

そういったあたりです。

書込番号:7304573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2008/01/28 00:47(1年以上前)

こんばんわ。↑そうですね。
痒いところに手が届くバージョンアップだと思います。

他にもWBのプリセット値が変更できるのは良いと思います。

書込番号:7304711

ナイスクチコミ!1


uss_voyさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/01/28 08:20(1年以上前)

おはようございます

そうなんですよね。
去年、K10D板で何度か書き込みされていた事が実現されていますね。

ユーザーオリエンテッドなペンタらしい細かい改善が所々に見受けられます。
AF微調整などは、裏が封印された時点であきらめていた個所なんですが、うれしい回答です。

オマケのような、バーストモードもフィッシュアイとか超広角をつけて街角の5秒間なんかを撮ったら面白いかもしれません。

書込番号:7305328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/01/28 11:28(1年以上前)

ユーザーフレンドリーは益々ですね。
モノづくりがユーザーの希望を取入れる姿勢は最先端!

書込番号:7305790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/01/28 11:32(1年以上前)

うむむ。
多分、開発者本人が一番欲しかったのでは? (^.^)

小ネタ満載なのがペンタックスらしいといえばペンタックスらしいですね。

書込番号:7305808

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング