デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
確実な情報どうもありがとうございます。
色んな機能がてんこもりで嬉しい。
早く触りたいー
とくにISO6400を試したいです。
書込番号:7345305
2点
こんにちは〜。
ものすごくどうでもいいことかもしれません。
でも、ものすごく大切なことなのかもしれません。
私は「文字サイズに『大きい』が加わった」にペンタの優しさを感じます。
どうしてもカメラは若者向けというか、文字がとにかく細かいのですね。
その文字を見るだけで辟易する方っていらっしたのではないでしょうか。
文字が大きくなるだけでカメラの使い勝手は随分と良くなると思います。
こういう細かいところへの気配りが嬉しいですね。
書込番号:7345470
5点
情報ありがとうございます。
「AF微調整」に「個別」がありましたねぇ(^^)d。
やはりK10Dの裏メニューとは一味違います。
果たして何本くらい登録できるのでしょう?
ムッ、ムッ、抑えていたはずの購買意欲が・・・
書込番号:7345796
3点
すにゅーぴぃさん
確か20本登録可能と見た記憶がありますよ。
私は既に、物欲に点火してしまいました。
K20Dは勿論いきます。
それに加えて、下のレンズについてのスレで★50-135を使いたいと書きましたが、ポチッといってしまいました(笑)
Distagon25かDA21を買ってしまう日も早そうです。
書込番号:7346091
4点
paper moonさん
早速の返信ありがとうございます。
なんと、20本登録可能ですか・・・ますます購買意欲に拍車がかかってしまいました。
2/7発売予定のDA★200mmF2.8をポチッと逝ってしまっていて、さらにDA★55mmF1.4もポチッと逝く予定のため非常に苦しい財政状況なのですが・・・
Distagon25、非常にいいレンズですね。私もいずれ必ず逝きます。
書込番号:7346325
2点
「K20D体感フォトスタジオ」でレンズを担当していた方から聞いた話だと「登録できるのは20本でAFレンズならどのレンズでも登録出来る」と言ってましたよ。
書込番号:7346835
1点
>画素欠損をソフトウェアで補間するピクセルマッピング
こそっと、ニクイ機能もついてますね。^^
書込番号:7347514
1点
ふと疑問が...
>画素欠損をソフトウェアで補間するピクセルマッピング
「画像素子を確認し、再調整を行います」→「ピクセルマッピング」してから出荷されてたら、私のような素人には見分けがつくのだろうか? リセット機能はあるのかな?? 何ドット欠けてるか知らないまま使い続ける...知らない方が幸せ???
書込番号:7347646
1点
AF微調整は20件まで登録できてそれを個別に呼び出す方式だと聞いてきました。
つまり都度選択できるので、たとえばA50を20本持っていても対応可能ということのようです。(ソンナ人イナイ)
書込番号:7347953
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/03/17 21:22:24 | |
| 10 | 2022/12/14 11:53:12 | |
| 19 | 2018/08/01 14:51:06 | |
| 8 | 2017/10/25 13:42:27 | |
| 17 | 2016/11/21 19:09:10 | |
| 15 | 2016/10/27 21:36:44 | |
| 6 | 2015/07/18 19:47:07 | |
| 18 | 2015/06/01 9:21:17 | |
| 2 | 2014/09/21 9:06:19 | |
| 2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと8時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








