『ストラップや如何に?』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信15

お気に入りに追加

標準

ストラップや如何に?

2008/06/19 19:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

別機種
別機種

b&j Leather camera strap

Acru カメラストラップ

皆さん、こんにちは。

肩から斜めがけにできるストラップを探していて、一旦は、 web benlly's の b&j Leather camera strap
http://bonbonbakabon.blogspot.com/2007/12/blog-post_31.html
に、落ち着いたんですが、ちょっと硬すぎて使い難い...
そこで、いろいろ探した結果、 Acru の カメラストラップ に辿り着きました。
http://bonbonbakabon.blogspot.com/2008/06/blog-post_19.html
肩から斜めがけにできて、お洒落なストラップってなかなかないですねぇ (~_~;)

皆さんは、どんなストラップを使ってらっしゃいますか?

書込番号:7961731

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2008/06/19 21:43(1年以上前)

ボンボンバカボンさん

ストラップは、結構渋いのを使っていらっしゃいますね。
皮製のものは、愛着が湧きますね。

私は、K10Dグランプリパッケージのストラップとバッテリーグリップを両方とも、K20Dに流用して、K20Dグランプリパッケージもどきにしています。グリップが色違いですが、意外に違和感は無いです。

でも、両方とも本来のK10Dグランプリボディに戻してあげたい気持ちもあったりしますが・・・

書込番号:7962339

ナイスクチコミ!2


甘柿さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/06/19 22:01(1年以上前)

 ボンボンバカボンさん 今晩は。

ウン〜〜〜寝てみたい
ジャー無く

シブイ! (^。=)

書込番号:7962450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2008/06/19 22:03(1年以上前)

ボンボンバカボンさん 今晩は

なかなかおしゃれなストラップですね^^

私の場合は実用一点張りのストラップです。
「肩への負担を50%軽減」の謳い文句のオプテックスーパークラシックプロループです。

http://www.rakuten.co.jp/mitsuba/445268/414041/460016/

これは確かにカメラが軽く感じられます。

またショルダー部は簡単に取り外し可能で、ちょうど手に持つのに程よい長さになります。
私の場合、普段はこの長さで使用しています。長いストラップはジャマなだけなので・・・
移動時だけショルダーを使用します。

書込番号:7962458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2008/06/19 22:55(1年以上前)

ボンボンバカボンさん

デジ一と皮の組合せはなかなか渋いじゃないですか。
私はニコン純正ストラップですがワンポイントでニコンのロゴと同じ色の糸で名前を刺繍しています。まるで純正の様で気付かない人が多いです。

実際は嫁がミシンで刺繍したのですが、今のミシンはPC並みですので文字や絵を入力するとその通りに刺繍していきます。ただストラップの肩の部分は種類の違う素材が重なっているので結構ミシンの針が折れたりして苦労したとのことで、嫁はもうやりたくないと言っていました。

書込番号:7962766

ナイスクチコミ!4


la-ra6さん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:18件 PENTAX K20D ボディの満足度5 various things 

2008/06/19 23:11(1年以上前)

ボンボンバカボンさん、こんばんは。

私はシンプルなものが欲しかったので先日ARTISAN & ARTIST の ACAM-104 を購入しました。
http://www.aaa-shop.jp/fs/aaa01/g5b/ACAM-104


K10D+バッテリーグリップ+単焦点に使っていますがいい感じですよ。
http://spotmatic.exblog.jp/7195573/




書込番号:7962865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2008/06/19 23:14(1年以上前)

物凄いカラーコーディネイトですね。。。

革がしっくりくるまでどんどん使い込んでください。
これからの季節、夏の汗は撮影行の汗ですよね。
革の質感が古民家の大黒柱状態になって
やっとK20Dに合いますね!

書込番号:7962875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/06/20 00:09(1年以上前)

安中榛名さん、こんばんは。
K10DGP、羨ましい。私は寸止めしてK100Dsに逝きました。ブラウンにゴールドのロゴが印象的ですね。

甘柿さん、どうもです。
>ウン〜〜〜寝てみたい
の真意は如何に?

ピノキッスさん、こんばんは。
ご紹介のモノは、確か、ヨドバシ梅田で見かけたような... そこにあったのはちょっと短かったんです。カタログを見ると、長いのもあるみたいですね。山用に検討してみます。それにしても、「スタビライザーストラップ」と「三脚ストラップ」にはウケました。

ブローニングさん、こんばんは。
奥様のお手製ですか。ウチの嫁はそんなことは絶対にしてくれません。その代わりと言っては何ですが、少々の使途不明金には目を瞑ってくれます。

la-ra6さん、こんばんは。
私はひとつ短い ACAM-103 を買って、結局、中途半端な長さなので、お蔵入りになってます。 ACAM-104 だと、斜め掛けにちょうどよさそうですね。

kazenota2.0さん、こんばんは。
>革がしっくりくるまでどんどん使い込んでください。
はい。フィット感がよいので、長く使えそうです。「古民家の大黒柱状態」になるまでかどうかは分かりませんが... (^_^;)

書込番号:7963193

ナイスクチコミ!1


*碧さん
クチコミ投稿数:37件

2008/06/20 00:24(1年以上前)

別機種

ボンボンバカボンさん
こういうの探していました.いいですね.
自分はご覧の通りペンタさんの物をDSに使ってますが、
流石にメイン機のK10Dでは細すぎて辛いです.
でもこの細いストラップは、結構、気に入っておりまして、
DSのような小型軽量タイプ(出来ればもっと小さいの!)
出して呉れないかなあと願っております.


書込番号:7963287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/06/20 00:37(1年以上前)

当機種

DA35/2.8M.Ltd.

*碧さん、こんばんは。
ぜひ、おひとつ(宣伝してる訳ではありませんが)。でも、お写真の革ストラップ( + *istD + FA43/1.9Ltd. )も、使い込み感が出ていて、よろしげですね。
>DSのような小型軽量タイプ(出来ればもっと小さいの!)出して呉れないかなあと願っております.
同感です。噂のK?000Dに期待ですね (^^ゞ

書込番号:7963337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2008/06/20 08:34(1年以上前)

ボンボンバカボンさんこんにちは。

うちは同じくACRUの麻のショルダーストラップを使用しています。

麻で組まれているので重いレンズでは伸びちゃいますが、
K100DとDA Limitedと併せて使ってます。

宮崎あおいさんがオリンパスのCMで使用してるのっぽくて気に入っています!

書込番号:7964072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/20 08:49(1年以上前)

別機種
別機種

短くした時

撮る時

100均で見つけた布製ベルトでロングストラップを自作してみました。移動時は短くして脇の下に来るようにします。
肩に斜めに掛けると首に負担が掛からず本当にラクチンですね。以前、同じベルトでズボン吊式のを作ってご機嫌でしたが、このロングストラップは更に気に入りました。(勿論経費105円)

書込番号:7964100

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2008/06/20 10:29(1年以上前)

*istDからK10DまでペンタックスSPのゴムパット付きの皮製ストラップです。
斜め掛け出来るか試してみたら、最長になるよう留めピンを調整したら出来ました。
SPの三角リングはK10Dの取り付け金具には入りにくいのでハクバの三角リングにしています。

もうじきK20Dに取り変えて、昼から試写に出かけます。
ピンポーン!おお来た。それでは又。

書込番号:7964346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/06/20 13:36(1年以上前)

♪ケセラセラ♪さん、こんにちは。
私も迷ったんですが(色も含めて)、一番オーソドックスな「オイルレザー(ナチュラル)/ラクダ革」にしました。流石に革なので伸びない割りに柔らかくて、フィット感抜群です。

タマテタテさん、こんにちは。
自作の百均とは、素晴らしい。私も移動時に短くできるものを探して、これ
http://direct.ips.co.jp/pc/ihtml/aastrap/
を見つけたんですが、既に売り切れ。何で気付かなかったんだろう... (T_T)

常にマクロレンズ携帯さん、こんにちは。
遂にK20Dですか。おめでとうございます。マクロな作例、お待ちしています。

書込番号:7964870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件

2008/06/20 20:05(1年以上前)

別機種

バカボンさん、こんにちは.
実は私、バカボンさんのHPを覗いてb&j Leather camera strapが気に入って買いました.この場を借りて当時良い情報頂いたこと感謝します.今回のAcru camera strapも良いですね.これはK30Dを使うときのために買っておこうかな..私のK10DはPENTAX純正革ストラップを使ってましたが、現在はMZ-3に譲って今の通りになりました.

書込番号:7965988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/06/20 23:55(1年以上前)

こまわり犬さん、こんばんは。
お役に立てて何よりです。私的には Acru の方がオススメです。 b&j より革が柔らかく、体によくフィットして、取り回しも楽チンです。こんな小道具を探すのも楽しいですよね (^_^)v

書込番号:7967144

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング