『つまらない質問・・・』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

つまらない質問・・・

2008/10/11 18:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:386件

幕張メッセで、開催されてる、東京ゲームショー2008、に行かれた方、いらっしゃったら
お聞きしたいのですが...

明日、天気も良く、紅葉も良いのですが、ゲームショーへ初参戦してみようと思います
が、手持ちのレンズが、単焦点3本しか有りません

DA40mmF2.8 Limited ・FA31mmF1.8AL Limited ・FA77mmF1.8 Limited です
使用カメラは、K20Dです...凄く混むと言う事ですので、出来るだけ軽くと思い
1本のみ付けて行こうと思います、サブに、LUMIX DMC-FX150も、持って行きます
各社大きなモニターを使うので、会場は暗いらしいです、ストロボはAF-360FZG装着して行きます

上記のシステムで、おねーさんを撮りに行って見ようと思いますが、1本持って行くとすれば
どのレンズがお薦めでしょうか〜
しょーも無い質問で、ごめんなさい。。。宜しくお願い致します。

書込番号:8485551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/10/11 18:23(1年以上前)

PINK ROCKERさん こんにちは

 行ったことはありませんが、予想すると77mmが良さそうな気がします・・・。
 できれば31mmも持参できると一番なんでしょうけども・・・。

書込番号:8485618

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2806件Goodアンサー獲得:169件

2008/10/11 18:26(1年以上前)

こんばんは

私は、FA77mmF1.8 Limitedの描写と背景のボケが好きでこのレンズを持っています。
(というか、ペンタのレンズはこれしか持ってない)
なので、おススメは77mmといきたいところですがデジだと3m離れても全身が入りません。
アップで撮られるならこれしかありませんが。。。
撮影距離にもよりますが、会場が暗いということなのでより明るい31mmか77mmて所でしょうか

書込番号:8485634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/10/11 18:38(1年以上前)

FA31mm位じゃないですか、
もし良かったら、これから〜100mmあたりのズームレンズ買いに行かれては(笑)

書込番号:8485669

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/10/11 18:46(1年以上前)

無難なのは77oLimitedかと思います。
31oLimitedもそれほど大きなレンズでも無いのでバッグに忍ばせてもよろしいのではないでしょうか。

書込番号:8485712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2008/10/11 18:55(1年以上前)

ストロボOKなら、高倍率ズームがいいですね。機動性抜群。
人の多いところでの単焦点は使いにくいかと。答えになってませんが。

書込番号:8485737

ナイスクチコミ!0


kenji_kkさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/11 18:57(1年以上前)

fa35mm/f2.0で通したことがある。
望遠、持って行ってもつまらない画角にしかならない。

書込番号:8485752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2008/10/11 19:22(1年以上前)

>おねーさんを撮りに

「つまらない画角」狙いと受け取ったのですが^^;

書込番号:8485847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2008/10/11 19:53(1年以上前)

 
PINK ROCKERさん、こんにちは。

>しょーも無い質問で、ごめんなさい。。。

いえいえ、けしてそのようなことはございません。

>おねーさんを撮り。。。。

このレンズワークは難しいですね。
私はキヤノンですけれど、
・17-40mm
・24-105mm
の2本を持って行くようにしておりますが、17-40mmの出番が多いですかねぇ〜。

どういう写真を撮りたいのかにもよると思います。
無難に全身やバストアップのポートレートを撮るならば、やはり広角系がいいでしょう。

「臆せずに必ずひと声掛けてから撮らせて頂きましょう!」
 →そうすることによって、ポーズを取ってくれます
「撮影後は必ず『ありがとうございました』のひと言を!」
 →撮らせて頂くんですから、必ずお礼は申し上げましょう!

以下のアドレスは私のHPから参考までに。。。。
(昨年のPIEになります。その他の心得などと共に掲載しております)

http://coco.cococica.com/megumi/index.asp?patten_cd=12&page_no=215
 
 

書込番号:8485974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件

2008/10/11 20:51(1年以上前)

皆様、短時間に、レス有難う御座います...

C'mell に恋してさん!
こんばんわ〜、FA77が宜しいですか〜、FA31も忍ばせて...ですね!
PIEとか、TMS、TAS等、FA77で参戦してますが
その後、DA40、FA31追加したので、お聞きして見ました〜

manamonさん!
こんばんわ〜
>おススメは77mmといきたいところですがデジだと3m離れても全身が入りません。
↑これ、非常によーく分かります(^^;全くその通りです
人が居ない時などは、数メートル離れて全身入れる時も有りました〜
やっぱ、★ズームがBESTなのかも知れませんね〜
でも、FA77Limは、女性と動物撮りに◎って、K10Dのムック本に記載してまたぁ
会場は広くても、撮るスペースは、狭いので、FA77だと顔UPになりますねぇ
FA31だと、全身入りそうな気も...

ぼくちゃん.さん!
有難う御座います...
FA31ですか〜、明るくて標準レンズですからね〜
〜100mm買えませ〜ん(⌒▽⌒;;;A

⇒さん!
有難う御座います...
FA77&FA31ですね〜
撮影中は、レンズ交換する事は無いとも思いますので
午前と午後で使い分けるような感じになると思いますが...

hirorin00187さん!
有難う御座います...
>ストロボOKなら、高倍率ズームがいいですね。機動性抜群。
そうですよね〜、ズームは、狭いスペースでは、威力発揮しますよねぇ
生憎、単焦点のみなので、後は、FX150で助けて?貰おうかと...

kenji_kkさん!
有難う御座います...
fa35mm/f2.0ですか〜、明るいレンズで、標準サイズなので
使い易く、自然な見た感じを撮れる画角でしょうか〜

鉄道写会人さん!
こんばんわ〜恐れ入ります...
お写真拝見しました〜、上手に撮られてますねぇ、参考にさせて頂きます
実は、僕も、PIEは、昨年と今年参戦してまして
昨年は、DAF50mmマクロF2.8、今年は、オリンパE510で、ZD50mmマクロF2.0でした
何れにしても単焦点参戦でした〜(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
>このレンズワークは難しいですね。私はキヤノンですけれど、・17-40mm・24-105mm
このような手持ちのレンズがあれば良いのですが...
今後の参考にさせて下さい
それと、アドバイス有難う御座います...撮らせて頂いたら、お礼を忘れずにですね〜
モデルさんと撮る側、気持ち良くですね〜
有難う御座いましたぁ〜



書込番号:8486247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5 IF YOUR IN THESE ARMS 

2008/10/11 21:34(1年以上前)

いまさらの書き込みですが・・・

私も明日いきます。

FA☆28−70mmF2.8
DA★16−50mmF2.8
DA★50−135mmF2.8
FA77mmF1.8
APO−LANHTER90mmF3.5
SIGMA18−200mmF3.5−5.6
540FGZ

のセットでいきます。夜に別の予定が控えてまして、重装備になってますwww

書込番号:8486455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件

2008/10/11 21:59(1年以上前)

パロリアンさん!
有難う御座います...
お写真拝見しましたぁ、とっても綺麗に撮られてますね〜
素晴らしいです
それに、明日、持って行かれるレンズ群が、また、高額ラインナップですね!
これは、相当な重さですね〜、老体の僕には、真似出来無いですぅ(⌒▽⌒;;;A
パロリアンさんに比べれば、僕が、FA77とFA31持って行くのなんか
水筒ぶら提げて行く感じですね!
明日は、お互い、良い撮影出来ると良いですね〜
また、明日のお写真見させて下さい...有難う御座いましたぁ

書込番号:8486583

ナイスクチコミ!0


@STNさん
クチコミ投稿数:16件

2008/10/11 22:24(1年以上前)

行ってきました。私も43・77しか持ってないです。43mmで膝上くらい(ステージ以外)からバストアップです。結構近くで撮る事になると思うので40・31が良いと思いますよ。ステージで人が集まってると77でもキツイです。
凄い人で歩くのも大変ですので頑張ってください!

書込番号:8486747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件

2008/10/11 23:28(1年以上前)

@STNさん!
こんばんわ〜
行かれたんですね〜(*^ ^* )
貴重な情報有難う御座いましたぁ
>結構近くで撮る事になると思うので40・31が良いと思いますよ
有難う御座います...
取り合えず、☆ズームとかに比べたら、軽いので、3本持参で
対応したいと思います

皆様、短い間に沢山レス頂きまして、大変有難う御座いました
明日に、備えたいと思います、お休みなさい。。。

書込番号:8487170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2008/10/12 18:47(1年以上前)

 
PINK ROCKERさん、こんにちは。

今日は幕張に行かれたのでしょうか?
成果が気になります。
どうでしたか?

http://coco.cococica.com/megumi/index.asp?patten_cd=12&page_no=215
 
 

書込番号:8490423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件

2008/10/12 22:28(1年以上前)

鉄道写会人さん!
気にして頂いて、有難う御座います(=^0^=)
思わず、早起きしてしまい、7時半に現着で、2時間長蛇の列に参加してしまいました〜
GAME人気の凄さを、目の当たりにしました(^^;

結局、悩みに悩んで、選抜したのがDA40mmF2.8 Limitedでした!
で、撮影に当たって、距離的に足らない部分、引くに引けないシーンなど
ズームを羨む場面も有りましたが...単焦点の軽さで、フットワークは軽かったです

PIE、TMS、TASでは、比較的照明が明るいので、AFが迷う事も無かったのですが
レンズがF2.8では、暗いのか、K20Dの仕様なのか???ですが
暗いブースが多々あり、フォーカスが合わなく、シャッターが下りなく
おねーさんがポーズしてくれれて、頭を下げる事も有りました〜ヾ(;´▽`A``アセアセ

やはり、先輩方のアドバイス通り、全部持って行けば良かったと、撮影しながら
思う事もありました〜
でも、持ってこなかったの物は仕方無く、これ1本で、頑張って撮るぞーって
頑張って来ました〜

後で、ブログにUPしたいと思います
最後に、皆様、本当に有難う御座いましたぁ〜良い勉強になりました〜
また、何かの際に、宜しくお願い致します。<(_ _)>

書込番号:8491439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2008/10/12 23:26(1年以上前)

 
PINK ROCKERさん、お疲れ様でした!!

>後で、ブログにUPしたいと思います

楽しみにしております!
(まだかまだか、と、クリックしまくっちゃいますよ!)

これからも宜しくお願い致しますっ!!
 
 

書込番号:8491827

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング