デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
こんばんは。
普段は風景・花・建造物等の静物の撮影が主なのですが、
今日初めて動く物(オートレース)を撮ってみました。
レンズは TAMRON 70-300mm です。
感想は、意外といけました!(自己満足ですが)
でも、DA★300mm なんか使うと違うんですかね?
AFとか画とか・・・
望遠はあまり出番が無いのですが、ちょっと気になります。
書込番号:8829521
0点
けんすけぇ〜さん、こんばんは。
影がはっきりと、かなり晴れ渡った天候だったようですね。
1/1000とか稼げているようなので、この状況だと、あまり違いはわからないのでは?
って、自分も使ったこと無いのでわかりませんが・・・・スミマセン。
オートレースの写真繋がりでボートレースを(^o^;
DA55-300mmでの撮影です。
書込番号:8829682
0点
今晩わ
>けんすけぇ〜さん
>DA★300mm なんか使うと違うんですかね?
[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]使用者の
[社台マニア]です ドモ〜♪ヽ(^-^ )
http://kakaku.com/item/10504511916/
本体は[PENTAX K100Ds]を使用しています (^-^*)
全くのど素人ですが、画像を添付しておきます (*^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504511916/SortID=8785524/
では
書込番号:8829702
0点
DA★に限らず、普及型のズームレンズと大口径単焦点とでははっきり違います。
サンプルのお写真も悪くはないですが、社台マニアさんのサンプルを見ても、ヌケやキレは当然上ですよね。
ただし、5倍値段が高ければ5倍写りがいいというものではないのが、悩ましいところですね。
書込番号:8829884
0点
けんすけぇ〜さんこんにちは。
絵も違うしAF速度もf値が明るい分早いと思いますよ。
違わないと誰もお小遣いを貯めて大口径単焦点レンズ買わないですよ。
書込番号:8832566
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/03/17 21:22:24 | |
| 10 | 2022/12/14 11:53:12 | |
| 19 | 2018/08/01 14:51:06 | |
| 8 | 2017/10/25 13:42:27 | |
| 17 | 2016/11/21 19:09:10 | |
| 15 | 2016/10/27 21:36:44 | |
| 6 | 2015/07/18 19:47:07 | |
| 18 | 2015/06/01 9:21:17 | |
| 2 | 2014/09/21 9:06:19 | |
| 2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)


















