


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
あけましておめでとうございます。
PENTAXのクリーニングキットを買いました。最初見たときは黒い物体が沢山写ってました。
説明書のやり方を見ながら慎重に。心臓はバクバク。
でも綺麗になりました。凄い粘着力でイメージセンサーが少し上下していました。
これが綺麗になった画像です。
皆さんも年始なのでカメラのイメージセンサーお掃除はどうですか?
書込番号:8872768
0点

掃除前の黒い物体の画像SDカードに残ってないので見せれないです。
ごめんなさい。なんで画像消えたのかな?
皆様の掃除前の画像見たいです。黒いのがいっぱいかも?
定価4200円でしたが2800円で買えましたよ。
書込番号:8872777
0点

あけましておめでとうございます
今年もヨロシクお願いいたします
>>☆さっちゃんはナース☆さん
「綺麗に真っ白」でパソコンモニターの汚れがよくわかりました(笑)
私もカメラとレンズのお掃除してみますね(パソコンモニターもw)
ところで撮影は順調ですか?w
書込番号:8872781
2点

ちょきちょき。さん おひさしぶりです。
おめでとうございます。
撮影の報告よりK-mを買いましたよ。K-mのページに掃除前のイメージセンサーの黒い
写真載せています。
先程レンズシグマの30mmF1.4ネットで28,000円でしたので予約しました。
書込番号:8872803
0点

またまた、あけおめ♪ですw
早速お祝いの言葉を書き込んできましたw
>>☆さっちゃんはナース☆さん
ボディ2台体制おめでとうございます
すっかり沼にはまってますね♪
でも気持ちはよくわかりますw
書込番号:8872826
1点

再度 あけおめ♪ですwあっちとこっち。
50mmマクロのフード外に落としたのか?記憶がなくて・・・
今再度探しててこんな夜更けになってます。
マクロ慣れてきましたよ。
書込番号:8872832
0点

はははw
すれ違いばっかりやってますね(笑)
写真は数撮って慣れていくしかないですよね
あとから知識はついてきますよw
書込番号:8872837
0点

おはようございます。フード見つかりました。smc PENTAX FA50mm F1.4に変更しました。
書込番号:8873300
0点

はじめまして!キムタクです。
本日のオペ終了ですか?お疲れ様ですw
買ったばかりなのにセンサーって汚れているものなんですね。
私はPENTAXフォーラムでやってもらいました。
まっさらな気持ちで撮影に臨めますよね。
最初からSigma30mm F1.4とFA50mm F1.4を選ぶなんて本格的〜w
書込番号:8874497
1点

キムチたくあんさん、始めまして。
また画像見ましたら黒いのが沢山です掃除してもしてもまたあります?
どうしてか?です。毎回黒い場所が変わります。
レンズは明るい方がぼけるのですね。まだ予約なのでまた考えながら。
書込番号:8875947
0点

>また画像見ましたら黒いのが沢山です掃除してもしてもまたあります?
そんなアホな!マジですか?
詳細設定のダストリムーバブル(DR)を作動させても取れませんか?
DRは「起動時の作動」にチェックを入れて、電源オンのたびに作動させることをお薦めします。
ゴミはレンズ交換時に侵入しますので、「電源オフ→レンズ交換→電源オン」の順番に行えば
必ず自動でダストリムーバブルが行われるので便利ですよ。
書込番号:8876337
1点

☆さっちゃんはナース☆さん、みなさん、こんばんは(&あけましておめでとうございます)
ダストアラートは白い壁などに向けて行いますが、壁に模様ないし凹凸があるとそれを拾う場合があります。
回避するには作動中にカメラアングルをグルグルと回すと良いようです。
マニュアルには「方向を動かすと・・云々」とありますが、多分同じ理屈と解釈しています。
なかなか良い状況の壁がない場合は白い紙でもOKですが、付けているレンズの画角以上のものが必要なので、私は白いタオルを厚めに被せて光源に向け露光時間を長くするように行っていました。
これですとFish-Eyeでもいけます^^
私のカメラはK200Dですが、初期の頃はメカダストと思われる塵がけっこう着きました。
ダストリムーバブルを作動させても落ちないときがありましたが、ブロアーで落ちないことはありませんでした。
なので未だにペッタン棒は持っていません^^;
ここ一ヶ月ほどレンズをとっかえひっかえしているのに塵の確認をしていなかったので今ほどダストアラートを作動させてみましたところ、真っ白でした^^
やはり初期のメカダストだったようで、今は安定しているようです。
>>キムタクさん、
ごぶさたです^^ 本年もよろしくお願いします。
今年も怒濤のキムタクワールドを期待していますよぉ(^^)/~~~
書込番号:8876933
1点

あれ?MOONベースのCowardly catさんでしたか。
ずいぶん懐かしいように感じますが、お元気でしたか?
そういえばCowardly catさんもSigma30mm F1.4とFA50mm F1.4の作例出してましたよね。
☆さっちゃんはナース☆さん はボカす写真が撮りたいらしいんですよ。
いわゆるボケナースですw
本年もどうぞよろしくお願いします。m(__)m
書込番号:8877044
0点

昔々、DL2のセンサーを無水アルコールで掃除したときにセンサー一面に散っていた細かな汚れに驚いたことがありました
ブロアーで吹いても取れなかったのですが、あれがメカダストだったのでしょうか
定番の青空チェックでも気がつかない小さなものでしたが
K20Dになってから、アルコールで掃除したことはないのですが、やったほうがいいんでしょうかね?
それにしても、センサーが上下するとはドキドキしちゃいそうです
書込番号:8878035
1点

キムチたくあんさん Cowardly catさん
白い壁??レンズキャップを付けたまましてました。
お馬鹿ですね。またやりなします。
書込番号:8878478
0点

Cowardly catさん
Sigma30mm F1.4とFA50mm F1.4どちらがボケますか?
被写体はお花と壮大な風景です。50mmだと範囲が狭いですしね。
書込番号:8878488
0点

hikoukituushinさん 気にせず使って行きますね。
ホコリ除去の振動は凄いですね。
書込番号:8878494
0点

>Sigma30mm F1.4とFA50mm F1.4どちらがボケますか?
望遠になればなるほど大きくボケますので、50mm>30mmの関係になります。
ぼかしの大前提は『絞り値を小さくするほど大きくボケる』ということです。
絞りを変えて写すということは、シャープに写る範囲をコントロールするということ。
その「シャープに写る範囲」から離れているものほどボケやすいのです。
絞り値を小さくするとシャープに写る範囲が狭くなります。
そうなると今度は主役へのピント合わせが難しくなってきます。
写真はピントが合ってシャープに写っているところが最も重要です。
まず主役をシャープに写る範囲の中に置くことが基本であって、ボケは脇役として主役を引き立てるだけです。
ボケは大きければいいというものでもなく、主役をどう演出したいか?という意図を明確にすることが大事なのです。
>レンズキャップを付けたまましてました。
人間がボケてどーする?(^_^;)
書込番号:8878855
1点

キムチたくあんさん
広い景色も撮影したいので30mm今購入ボタン押しました。
月曜日着のようです。
今日はお腹が痛く外出不可能なのでPCばかり見ています。
書込番号:8878933
0点

☆さっちゃんはナース☆さん、みなさん、こんばんは。
(新年会から帰ってきました:)
<ボケの演出>
キムたくさんが言われるとおり、シグマの30mmよりはFA50mmの方がボケやすいと思います。
シグマ30mmの唯一不満な点として「あと5cm寄れればなぁ」と言うときがありますが、50mmにはその不満がありません。
要はF値が同じなら被写体とバックの相対距離で変わる世界ですので(厳密には違いますが、大まかにと言うことでいいんですよね?>諸先輩方)あとはお好みの構図(バックの写り込み含む)だけです。
<壮大な風景>
風丸師匠様の作品をイメージしておられるのであれば、私は素直に広角10数oのDAレンズをお勧めします。
PENTAXのDAレンズはキットレンズも含めポテンシャルは相当高いと感じています。
Fish-EYEも良いですよ(私はこのレンズの色乗りが大好きです(パープルフリンジは気にしないでね:))
持っていないのですが、DA21Limitedもステキそうですね(欲しいんですけど^^)
もうポチってしまわれたようですが、APS-Cで30mmは標準画角付近になりますので「入んないよぉ!」とならないか心配ではあります。
しかし、このレンズにはこのレンでしか撮れない良さを秘めている素晴らしいレンズですので、簡単に諦めずに使ってあげてください。
きっと新たな発見がありますよ^^
<ダストアラート>
レンズキャップを付けて出来るものなの?と思い今試してみました。
30秒くらいのSSになりますが作動するんですね(発見です!)
でも、機能はしないようです。無いはずの塵が表示されました^^;
書込番号:8880401
1点

おはようございます。Cowardly catさん
50mm1.4だと画角と言うのかな?範囲?が狭いですね。
30mmだと50mmより広いのでお花と背景のボケた写真が撮影できそうです。
中古の通販で買いました。5日着が4日になってます。まっいいか。
今晴れてます。ご飯食べないと。
書込番号:8882681
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/17 21:22:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/14 11:53:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/01 14:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/25 13:42:27 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/21 19:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/27 21:36:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/18 19:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2015/06/01 9:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/21 9:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





