


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
最近、K20Dの値段が安くなってきたので購入を考えています♪(現在はK100Dを使用中)
そこで質問なんですが、K20Dは防塵・防滴みたいですが、バッテリーグリップも防塵・防滴なんでしょうか?
また、レンズとマウントの間からは雨や水は滲みて入ってこないのでしょうか?
あともうひとつ質問なんですが、グリップを改造してバッテリーグリップを装着すると改造したグリップの所が前へ出っ張るのでしょうか?
写真があれば見てみたいのですが、誰か改造グリップでバッテリーグリップを使っている人がいれば見せてもらえませんか(><)?
お願いしますm(__)m
書込番号:8910232
0点

こんばんは。ぺんたりあんさん
お買い上げおめでとうございます。
バッテリーグリップD-BG2装着時は、
防塵・防滴構造のため、記録メディアと画像の保護にも効果的です。と
HPに記載してありますよ。
書込番号:8910267
2点

ぺんたりあんさん、こんばんは。
改造グリップについては↓が参考になると思います。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/05/01/8403.html
書込番号:8910294
1点

☆さっちゃんはナース☆さん、レスありがとうございます。
すみません、ここの掲示板に気を取られHPを見るの忘れてました…(**;)
今から、見てきます!!
ありがとうございました。
書込番号:8910319
0点

かずぃさん、レスありがとうございます。
バッチリです☆見たかった写真が見れました!!
ありがとうございました(^^)
書込番号:8910345
0点


la-ra6さん、カッコイイ写真ありがとうございます。
なんかカタログみたいでした(^o^)笑 スゴイ☆
ますます、改造グリップの方が良くなってきました♪
安くなってきたとはいえ、自分には高い買い物なため迷います…(**)
そういえば、バッテリーグリップには三脚を取り付けるネジ穴は付いているのでしょうか?
バッテリーグリップを装着すると三脚は使えないのかなぁ??
書込番号:8910904
0点

ぺんたりあんさん
私は改造して正解でした。
個人差があると思いますがオススメです。
バッテリーグリップにもネジ穴があるので三脚は使えますよ^^
書込番号:8910961
1点

la-ra6さん
バッテリーグリップにもネジ穴はあるんですね!!
それを聞いて安心しました(^^)
ありがとうございました☆
書込番号:8911051
0点

ぺんたりあんさん
ついでながら、バッテリーグリップの価格は新宿のマップカメラがお安いですよ〜
他社を圧倒の¥12,800です。
書込番号:8912046
0点

K30Dでは最初からこのグリップにするか
EOS6XX時代のようにグリップを簡単に交換できるように造って欲しいですね。
防滴性を持たせながら、交換可能にするのは難しいことでしょうが
アイデアのペンタックスならやってくれそうに思います。
書込番号:8912844
0点

とーしろ坊主さん
¥12,800は、他店より安いですね。グリップ改造はどこでしてくれるのですか?
お値段とか納期とか。
書込番号:8912883
0点

レンズとマウントの防塵・防滴の件:
防水レンズ(DA*16-50,DA*135など)にのマウント部外周には多少飛び
出したOリングがついています。
このOリングを心持ち幅が拡がったK20Dのマウントに押しつけて防塵・防滴
仕様としています。
上からシャワーをかける程度なら大丈夫と思いますが、気をつけなければ
いけないのは濡れた状態でレンズを外すと滴が垂れて中にはいることで
しょう。
書込番号:8913244
1点

pictureshotさん
返信が遅くなり、恐縮です。
カスタムグリップへの交換は、同じ新宿のフォーラム(ペンタックスのサービスステーション)でやってくれます。
確か、¥4,000くらいだったと思います。
行けばその場でやってくれますが、もし、サービスステーションが遠い場合は、ピックアップサービスもあったような気がします。(定かではありませんが)
カスタムグリップとバッテリーグリップの組み合わせは非常にバランスが良くなり、手振れが減るような気がします。
皆さんも是非!
書込番号:8914923
0点

カスタムグリップはフォーラムにて税込み¥5,250−で作業時間は約90分だったと思います。
最初からカスタムグリップに換装されて売っているショップもありますね。
こちらは改造分の差額が小さくてお買い得ですね。
書込番号:8917054
0点

カスタムグリップは、手の大きい人にはお勧めです。
私はかなり指が長いので、K10D標準グリップでは、指が余るし、薬指と中指の先のところにスレ傷が付く状態でしたが、K20Dはカスタムグリップにしたところ、非常にしっかり且つ楽にホールドできるようになりました。
書込番号:8917772
0点

みなさん、返信ありがとうございます。
今、仕事から帰ってきました(^^)
とーしろ坊主さん
そうなんですよぉー!!僕もマップカメラで見て安いなぁ〜と思い欲しくなってしまいました。
なんであんなに安いのか不思議です…大丈夫なのかな…!?
jackiejさん
バッテリーグリップを付けるとプロっぽくてカッコイイですよね!!
僕は縦位置での撮影にいいなぁ〜という気持ちと見た目がカッコイイので欲しくなりました…(^^;)
ヘンリー・スミスさん
そうなんですか〜最近の☆レンズにはOリングが付いているのですね!!
☆レンズを見たことが無くて知りませんでした。納得です。。
これで疑問に思っていたことが全て解消されました。
ありがとうございました。
書込番号:8917827
0点

とーしろ坊主さん >silkysixさん
詳しい説明ありがとうございます。休み明けに一度ペンタに聞いてみます。
書込番号:8918099
0点

la-ra6さんのチョーかっこいい写真に触発されて昨日ポチってしましまた。
別スレを立ち上げていますが、ちょっとした裏技(?)で新品バッテリーグリップを5,000−でゲットしました。
まだ、手元には来ていませんが今からどんなにカッチョイイか楽しみです。 (^^)
皆様、軽い肩押し ありがとうございます。
書込番号:8920777
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/17 21:22:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/14 11:53:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/01 14:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/25 13:42:27 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/21 19:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/27 21:36:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/18 19:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2015/06/01 9:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/21 9:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





