


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
今、フジヤカメラのオンラインショップでK20D グリップラバー改+D-BG2のセットを購入しました。
最後の購入ボタンをクリックするのに20分ぐらいかかりました…
初めて買ったK100DやDA14mm等、高い買い物をする時はいつも緊張してしまいます…(^^;
小心者ですね…
価格はかなり安くなってきてますが、本当はもう少し安くなってから買うつもりでしたが、「バッテリーグリップについて…」で質問させてもらったら欲しくなってしまってついに買ってしまいました!!!
届くのが楽しみです♪♪
書込番号:8931737
1点

ご購入おめでとうございます。
緊張の20分間は、べつの見方をすれば至福の20分間でもあります。
ここで質問をすると、大抵買う事になってしまいますよ。
時には、使わないモノまで・・・
書込番号:8931944
0点

最後の購入ボタンをクリックするのに20分ぐらいかかりました…
ぺんたりあんさんおひさしです。やってしまいましたか。ポチっと
何時届くか?ですが楽しみに待っててくださいね。
書込番号:8931977
0点

購入、おめでとうございます。
他のスレッドで書きましたが、私はフジヤカメラに直接出向いて買いに行った後輩からバッテリーグリップを譲ってもらったクチです。
私も「ぺんたりあん」さんのスレッドから影響されて購入に踏み切りました。
見た目はとってもカッコ良くなりますね。 横位置での安定がグッと高くなりました。
反面、本来の縦位置ですが・・・やっぱりニギリ部分が細くて「う〜んど〜でしょ〜」ってカンジです。
あとまだ馴染んでいないのかスイッチダイヤル類が硬いですね。 先輩方、これは馴染むモノなんでしょうか?
「ぺんたりあ」さんもモノが届いたらカスタムグリップ+バッテリーグリップを街中見せびらかしてPENTAXファンを増やしてやりましょう♪
ホント、カメラ構えるのが楽しくなりますね。 また、届いたら触った感触も伝えてください。
書込番号:8932001
1点

花とオジさん
>緊張の20分間は、べつの見方をすれば至福の20分間でもあります。
その通りです☆今日はいい夢が見れそうです♪笑
pictureshotさん
お久しぶりです。pictureshotさんはグリップ改造されましたか?
silkysixさん
見ましたよ〜5000円ですよね!!羨ましいです。
そうですか〜縦位置はしっくりこないんですね。ちょっと心配になってきました…
また、届いたら報告させて頂きます♪
書込番号:8932224
0点

Silkysixさん
バッテリーグリップ、1年ちょっと使ってます。
ボタンやダイヤル類は馴染みますよ〜^^
でもグリップは細いですよね。これも改造出来ないかしら…
書込番号:8932281
0点

「ぺんたりあん」さん、見ていただいてありがとうございます。
「ニコペン」さん、回答ありがとうございます。
スイッチ類は馴染むんですね。 安心しました。
バッテリーブリップにもAFボタンがあると便利なんですけどねぇ。 AFは親指フォーカスしているもので・・・でも最近MFばっかりやってるからあんまり関係ないかな?
縦位置の薄いグリップもカスタムで厚くしてもらえるといいですよね。 「ニコペン」さんの意見に賛成です。
横位置ではバッテリーグリップに小指までしっかり引っかかるから安定しますね。
書込番号:8932507
1点

購入おめでとう。
僕はグリップラバー改する事は考えてませんただEOSを以前使ってたので
バッテリーグリップと本体にハンドストラップが付けれたらよかったと思ってます。
K20Dのバッテリーグリップには、ハンドストラップを付ける場所がないもので。
新製品には是非考えてもらいたいと思ってます。
書込番号:8933501
2点

AFボタンの件、ハンドストラップの件、私も同意見です。
このバッテリーグリップ、デザインや大きさは気に入ってるんですが
(某メーカーのは使いやすいんだろうけど大きすぎる)
使い勝手はもうひとつですよね。
K30Dではボディの形状も変わるでしょうから新しいグリップが発売されると思うのですが、
これらの点が改善され、かつK10D/K20Dにも取り付けられるようになっていると良いのですが。
ペンタさん、お願いします。
書込番号:8934160
0点

以前使用していたハクバのグリップストラップ「ピクスギア」を引っ張り出してみました。
以前は手の幅よりカメラボディ幅が狭く、カメラ下部に向かってベルトが手の内側に食い込む形になり、あまり使い心地が良くなく引き出しにしまい込んでいました。
しかし、バッテリーグリップを装着して使用してみると・・・カメラの幅が手の甲の幅よりも大きくなったので、カスタムグリップとも相まって最高の構え心地になります。
しかも、縦位置では薄くてちょっと・・・のバッテリーグリップのグリップ幅がグリップストラップの底部(三脚穴とベルトアンカー部)がカメラ底部に来たので、縦位置ポジションの時にちょうど手の平お腹部分に入り、握り心地が大変良くなります。
たしかに他メーカーのモノとは違いバッテリーグリップにはベルトアンカーがありませんが、これなら安価ですし1度触って試してみてはいかがですか? 私はお気に入りになりました。
書込番号:8936130
1点


ニコペンさん これです。
量販店で2,000円を切る値段で売っています。 (^^)
書込番号:8937174
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/17 21:22:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/14 11:53:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/01 14:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/25 13:42:27 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/21 19:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/27 21:36:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/18 19:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2015/06/01 9:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/21 9:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





