『今更ながら』のクチコミ掲示板

PENTAX K200D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥21,300 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:630g PENTAX K200D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K200D ボディの価格比較
  • PENTAX K200D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K200D ボディの買取価格
  • PENTAX K200D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K200D ボディの純正オプション
  • PENTAX K200D ボディのレビュー
  • PENTAX K200D ボディのクチコミ
  • PENTAX K200D ボディの画像・動画
  • PENTAX K200D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K200D ボディのオークション

PENTAX K200D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • PENTAX K200D ボディの価格比較
  • PENTAX K200D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K200D ボディの買取価格
  • PENTAX K200D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K200D ボディの純正オプション
  • PENTAX K200D ボディのレビュー
  • PENTAX K200D ボディのクチコミ
  • PENTAX K200D ボディの画像・動画
  • PENTAX K200D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K200D ボディのオークション


「PENTAX K200D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D ボディを新規書き込みPENTAX K200D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ37

返信14

お気に入りに追加

標準

今更ながら

2012/07/06 22:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

スレ主 mackymickyさん
クチコミ投稿数:57件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

K200Dを購入してもうすぐ4年。今更ながらバッテリーグリップを購入しました。
今まで右手小指をカメラに底部に折り曲げて持っていてそれになれていましたので少し違和感がありますが慣れれば持ちやすく感じると思います。
タテ位置での撮影は格段に持ちやすくなりました。ただグリップがツルツルなので持ち手が本体同様の素材ならもっと良かったかなぁと思いました。
K5はもちろん、ヤフオクみてたらK20DやK7も気になって仕方ありませんが、2台体制は今の使用頻度ではもったいないし、とはいえこの機種を手放す気にはとてもなれないし。
バッテリーグリップも買ったことだし、これからも(今まで以上に)K200Dで楽しんでいきたいと思います。

書込番号:14772933

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2012/07/06 23:39(1年以上前)

気に入ったカメラをとことん使うで良いと思います。

ワタシは故障して動かなくなった*istDS2を、4月に修理して「再稼働」しました。

気に入った機材は簡単に処分できないモンですね。


K200Dで行けるとこまで行きましょう♪

書込番号:14773266

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2012/07/07 10:10(1年以上前)

>「再稼働」しました。
^^

書込番号:14774611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件 Digital Sketch by どん兵衛 

2012/07/07 10:20(1年以上前)

mackymickyさん おはようございます ^^

手に馴染んだカメラを使い込むのは素晴らしいことだと思います
新しい機種では機能や性能がアップして便利になってはいますが
写真が撮れるカメラより、写真を撮るカメラとして見れば
*istDシリーズ以来、どれも素晴らしいカメラだと思います

ところで、お写真3枚とも焦点距離が63mmなんですが
これって、ズームでたまたまそうなったのか
45mmにx1.4をかましたのか、或いは63mm単があるのか
ちょっと気になっています ^^ヾ

書込番号:14774651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/07 22:19(1年以上前)

こんばんは、

K200Dは、本当に楽しいカメラですね。

また、グリップを装着すると、本当にベストサイズで使いやすくなると思います。
でも、確かにグリップの質感は少しチープと思えますね。

購入が4年前といえば、北京オリンピック年ですね。
是非、ロンドンの次のオリンピックまでは、使い続けて下さい。

書込番号:14777395

ナイスクチコミ!1


スレ主 mackymickyさん
クチコミ投稿数:57件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2012/07/08 00:14(1年以上前)

みなさんそれぞれコメントいただきありがとうございます。
K200Dってオートフォーカスとiso1600までってところが「おしい」って感じがしますがとてもいいカメラですね。
マリンスノウさん、*istDS2本当に愛着を持って使われているんですね。
donbei0820さん、ありがとうございます。ホントだ全部63mmになってる。
レンズはタムロンの28〜75mm 1:2.8をメインで使用していますのでたまたま偶然だと思います。
デジタルカメラは回転が速いですね。ホンの4年前の機種が古く感じるなんて。あれからK-m,
K-x,K-r,K01(入れて良かったかな)k30はエントリークラスでしたっけ?と4・5代前のご先祖様になってしまってます。「撮れるカメラと撮るカメラ」良い表現ですね。最近の機種は「どんな条件でも撮れるカメラ」に近づいてますね。K200は「条件に合わせて撮るカメラ」に分類されるんでしょうね。色々設定してやって、その性能に応じた撮影をしてやって。それが楽しいのかもしれませんね。
レスノートさん、K−mとともにペンタックスCCD機の最終進化型ともいうべきK200D、これからも末永く使っていこうと思います。

書込番号:14777987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:14件

2012/07/08 00:51(1年以上前)

mackymickyさん、こんばんは。

K200D、良いカメラですよね。
たしか2台目のデジイチとして使ってました。
シグマの50mm f 1.4で撮った写真でハマりました。

K200D自体は短かったのですが、その後カメラやレンズが
じわじわ増殖するきっかけになった罪な機種です(笑)。
また手に入れたい気持ちもあるのですが、
数自体が少ないからと言い聞かせて我慢しています。

最新の機種には敵わない所も多いですが、
古い機種には何か惹かれるものがありますよね。
どんどん使って可愛がってやりましょう(笑)。

「再稼働」…間違ってないですよね?
私も普通につかいますけど??

書込番号:14778131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2012/07/08 12:58(1年以上前)

初めてのデジタル一眼レフが*istDSで、サブに*istDS2でしたが、いつの間にかメインに。
その後銀塩機からの入れ替えでジワジワ機材が増え、、、。(汗)

でも、一番コンパクトで使いやすいのが今手許にある中ではDS2ですね。
特に軽登山ではマストになります。

デジタル一眼レフは色々な部分で「進化」していますが、日常の個人的撮影では大袈裟なカメラでなくても大丈夫。
まあ色々使っていますが、持ち出しやすい愛着のあるはDS2ですね。

mackymickyさんも、たとえK-7かK-5を買ってもK200Dを愛してあげて下さい。


お邪魔しました。

書込番号:14779912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2012/07/08 21:02(1年以上前)

マリンスノウさんは以前
「DSの調子が良くなくて処分」しようとの口コミの記憶がありました。
しかしここに、修理して再稼働の口コミを見て嬉しく思い「^^」の返信をしたのです。
誤解しやすいレスですいませんでした。(同じDSユーザーより

書込番号:14781648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2012/07/08 21:31(1年以上前)

くりえいとmx5さん。わんばんこ♪

確かに! 
DSの方は露出とシャッター速度の設定がバラバラでどう撮っても「ホワイトアウト」のオンパレードでした。基盤ごと全取っ替えした記憶があります。

DS2の方は何やらプログラムに異常が発生のかフリーズが頻発し、しばらく使わず放置しておいたら電源が入らない状態になってしまいました。それでもと思い修理に出したらまたもや基盤交換で戻ってきました。

書込番号:14781790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2012/07/09 15:50(1年以上前)

>基盤交換
基盤とタタミは新しい方がイイ。


それにしてもK200DとDSは現役年数が長そうです。

書込番号:14784668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/10 00:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは、

K200Dこれからも使います。

デジタルのサイクルは早いですよね!。次々と新機種が出て、すぐに古い機種になってしまい、持ち出すのも恥ずかしささえ覚えます。しかし、初デジ一がこの機種と言う思い入れもあるのですが、出てくる絵が素晴らしくまだまだ使います。

そろそろ部品調達も困難な時期?総点検いつにしようかな!

書込番号:14786906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:14件

2012/07/10 18:45(1年以上前)

当機種
当機種

古い写真ですみません

古い写真 その2

みなさんこんにちは。

くりえいとmx5さん、変に指摘するようなレスをしてしまい、申し訳ありませんでした。
今までに拝見したくりえいとmx5さんのコメントと何だか少し違うように感じたのもありますが、
確認もせず誤解したままスマホから一言書いてしまいました。スミマセン。

K200DはK100DSの次に購入したカメラで、2年くらいで次のカメラに買い換えてしまいましたが、
このカメラとシグマ50mm F1.4 を使っていなければ今のように写真(カメラ?)を楽しんでいなかったかもしれません。

現在は使用頻度順でK10GP>*istD>*istDS2≒K-5、というような感じでしょうか。
特に*istはFA77やFA43、DA21やオールドレンズ等を着ける場合がほとんどですね。

ラミウスさん、
>次々と新機種が出て、すぐに古い機種になってしまい、持ち出すのも恥ずかしささえ覚えます。

いえいえ、そんな事はないと思いますよ。
上に書きましたように、私が持ち出すカメラバッグには5年前のK10と9年前の*istDがほぼいつも入っていますが
カメラをさわる事自体楽しんでいるようにも思います。仰るように。最新機種といってもその期間は短いですから
気にする事はないと思います、というか既に分かってらっしゃいますよね(笑)。

書込番号:14789434

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2012/07/10 21:25(1年以上前)

当機種

K200D+TAMRON28-75mm F/2.8

皆さんこんばんは。
剣道のお写真、見事に決まっていますね。
私もミニバスケットの試合を撮影することがあり、
K200Dはほとほと苦労しました。
今は、私はK−5がメインになっておりますが、たまに
K200Dで撮りたくなることがあります。
今日もニャンコが庭のウッドデッキの上でじゃれつるのを
見て、思わずK200Dを持って庭にでました。
レンズはスレ主さんと同じくタムロンの28-75です。
2台体勢はさらに楽しくなりますよ。

銀残し風に加工してみました。

書込番号:14790118

ナイスクチコミ!3


スレ主 mackymickyさん
クチコミ投稿数:57件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5

2012/07/11 21:24(1年以上前)

みなさん色々コメントくださりありがとうございます。
古い機種は現行のと比べたら不便というか未完成な部分が多いと思いますが、新機種と併用して楽しんでらっしゃるんですね。
みなさんのカメラに対する愛着が伝わってきました。
くりえいとmx5さん、DSも本当に良いカメラなんでしょうね。
ラミウスさん、マクロ撮影きれいですね。1枚目のマーガレット?良い感じですね。お互いK200で楽しみましょう。
Biker's オヤジさん、K10DしかもGPですか!ゴージャスですね。あのブラウンのボディかっこいいですよね。写真でしか見たことありませんが。
2枚目の桜とバックの空の青、気持ちいいですね。
猫と田舎暮らしさん、駄作をほめていただきうれしいです(^^)
剣道はまだ狭い場所での競技なので置きピンでまだ撮影できますが、体育館いっぱい使う競技はキツイかもしれませんね。偉そうに言いながら何十枚過渡ってお見せできるものがこれくらいでした(^^;
このレンズの画角が非常に使いやすく普段はこれをメインで使っています。少しはシャッタースピードも稼げるし。
銀のこし、シブいですね。猫ちゃんのカメラ目線がまたいいですね。

書込番号:14794472

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K200D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K200D ボディ
ペンタックス

PENTAX K200D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

PENTAX K200D ボディをお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング